皮膚科医のひとりごと

皮膚科医。小学生の頃から医師を目指し、現在医師9年目。医師の生活に余裕がでてきましたが…

皮膚科医のひとりごと

皮膚科医。小学生の頃から医師を目指し、現在医師9年目。医師の生活に余裕がでてきましたが人生これだけでいいのか?とふと疑問を感じるように。もっと色んなことにチャレンジして人生を楽しみたい女医のnoteです。 今年はアウトプットをたくさんしていく年にしたいです。

マガジン

  • note大学共同運営マガジン

    • 38,442本

    note大学共同運営マガジンです。 ※メンバーと共有していますので画像は消さないでください

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介 ~医者を目指した理由、皮膚科を選んだ理由~

初めまして。皮膚科医のひとりごとと申します。 なんで医者になろうと思ったの?どうして皮膚科を選んだの? 色んな人に聞かれる質問を自己紹介代わりにしたいと思います。 医者を目指したきっかけ。 母とテレビの影響が大きいです。 「女の子が1人で生きていくためには手に職を持っておいた方がいい。離婚したら女の子は子供を抱えて生きていかなければいけない。」 母子家庭で、小学生の時から母に口酸っぱく言われていました。 夜遅くまで働いている母の姿をみて、その言葉の思いを肌で感じ取っ

    • 初めて意識した健康保険の違い。

      現在、私は医師国民健康保険組合(略して医師国保!)という健康保険に入っています。 医局を退局しクリニック勤務になるまでは健康保険について知識ゼロ。 自分が何の健康保険に入っているか気にしていなかったんです。 思い知らされたのが、クリニック勤務早々に院長から言われた言葉。 「このクリニックに受診しても自費になるから、 薬が欲しくても他の病院にかかってね!」 と言われた時。 本当にびっくりでした。 なぜなら過去に勤務した病院では、持病や風邪を引いた時、他の医師に診察・処方し

      • 女医、「副業の時間・お金・会社の問題を解決するサラリーマン勉強会」に参加してみた!

        起業塾の「副業の時間・お金・会社の問題を解決するサラリーマン勉強会」に参加してきました! 先日投稿した「勉強会に参加する時の心得」にならい、予習、質問、復習&アウトプットを実践! この勉強会の主催者は蔵本貴文(くらもとたかふみ)さん。 サラリーマン(エンジニア)しながら副業で著者、ブックライター、セミナー講師等で活躍されている方です。 エンジニア×ライター。  目指している方向性が近い!面白そう!ということで参加してきました。 予習として蔵本さんの書かれた本「思考のバグ

        • 勉強会に参加する時の心得

          医師という職業柄、勉強会が多いです。 自分の属している科の学会、製薬会社が行なっている勉強会、医師主催の勉強会など沢山!! 無料のものありますが、学会参加は2万、とくに美容の技術を教えてくれるものは1日で数万かかります。 以前3日間の勉強会で25万かかったことも。 開業していると経費で落とせますが、勤務医だと自腹なので、かなり財布が痛い! 勉強会慣れしてくると、参加している自分偉い!と自己満で終わっていることも。。。 (あんだけ高いお金払ってるのにー笑) 今回は自分

        • 固定された記事

        自己紹介 ~医者を目指した理由、皮膚科を選んだ理由~

        マガジン

        • note大学共同運営マガジン
          38,442本

        記事

          「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める!【読書感想文②】

          エフィカシーの高い人の頭にゴミはない!この本で初めて「エフィカシー」という言葉を知りました。 自分の能力に対する自己評価のことを指し、「自分には行動力がある!」という高い評価を持っていると、その評価通りのパフォーマンスがあげられます。 私は物事にチャレンジしている時、失敗したらどうしよう!とか失敗した時の言い訳や策を考えておこう!とか、頭の片隅にゴミを抱えがち。 自分としては失敗した時のダメージ軽減のつもりが、実はパフォーマンスを下げる原因だったよう。  このエフィカ

          「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める!【読書感想文②】

          「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める!【読書感想文①】

          仕事中にイライラして、その感情に引きづられてしまうことが多いです。 患者さんから「皮膚の状態がよくなった!」と嬉しいこと報告も沢山あるのに、システム不備や予約内容のミス、人手不足で診察や施術に遅れがでてイライラしてしまうことがあります。 患者さんも長時間待たされてうんざりしてるだろうなーと申し訳なさもあったり。 そう、診察に関係ない頭のゴミが私の中に沢山ありました! 「そういうこともあるよね」と言い聞かせ、深呼吸して気持ちを切り替えようとしてましたが、また頭の中でぐる

          「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める!【読書感想文①】

          花より唐揚げ!

          3月末に新宿御苑にお花見に行ってきました☺️ 軽食を持ちよろう!という話になり、何を持っていこうか悩みましたがテレビに出ていた人気のドーナツ店に決定! しかし!!当日は9時開店前にいったもののびっくりするほどの行列。 45分ほど並べる時間はあったんですが、それでも間に合わないので諦めました😭 2年前にオープンして、いまだに行列ができるとはすごい。。。 9時過ぎに空いてるお店が少ないので、持ち寄りをどうしよう?!と悩みながら新宿に向かいましたが、新宿駅の新南改札の中に軽食

          質問力がすごい人って可愛がられる!

          先月、洗濯乾燥機が急に壊れて脱水と乾燥ができなくなるトラブルが!! メーカーに連絡し、すぐに修理にきていただけるとの返事があり一安心。 修理のお兄さんに見てもらったところ、原因は排水ホースが詰まっていただけ。 私1人ならお兄さんにお願いします!と言って違う部屋で待機しますが、私の彼氏が修理に立ち会いながらお兄さんに色々質問をし始めたんです。。 私は内心、修理のお兄さんの時間と手間をとらせてしまい迷惑では、、、??とやや焦りと若干のイライラ。 ただ、私の思いとは裏腹に、

          質問力がすごい人って可愛がられる!

          自分の居場所を増やそう!

          医学部は6年制。 終わってみればあっという間だったなぁという感じですが、狭い人間関係に息苦しくなった時もありました! 私の時は、1学年は100人ちょっと。(今はもっと増えてるかな) 医学部の授業は、1学年同じ部屋で朝から夕方までぎっしり授業をうけます。 好きな場所に座ってオッケーですが、座る席とメンツはなんとなく固定。 そして実験も病院実習もすべて名前順で班がきまるので、毎度同じメンツ。 狭い人間関係で閉塞感がすごい!笑 医学部で病んでる人は、勉強以外だとほぼ人間関係。

          自分の居場所を増やそう!

          もっと長期目線で。

          現在勤務先のクリニックのブログを担当しています。 以前は看護師さん達が順番に担当してくれてましたが、みんな負担に感じていたようだったので、自分から「やります!」と言って始めたんです。 看護師さんも嫌がってるし、私も以前から発信してみたいと思ってたし、皮膚科の知識ならやりやすいので、ちょうどいいな!と。 それにもかかわらず、看護師長に言い出すまでに実に3ヶ月。。。笑 自分から言い出して途中で投げだしたらどうしよう。 医者なのにアイツ役に立たないなって思われたらどうしよう

          もっと長期目線で。

          防災バックの常備薬は何を用意していますか? ~皮膚科医の私がいれたもの~

          最近地震多いですね。 少し前に東京都から防災ブックが届いたのでみてみると、去年が関東大震災後100年の年だったよう。 ・・・・ついに防災バッグ購入しました!!(←遅い そして私が入れた常備薬は4つ。 持病がある人は3日分、できたら1週間分は用意と書いてあるのをみたんですが、いや、持病なくても薬は用意しておきましょう! 風邪引いたり、生理痛が辛かったり、痒くなったり、お腹壊したり、、、、 被災中のマイナートラブルは心身ともに疲れるはず。 それにゆっくり休めるベッドもな

          防災バックの常備薬は何を用意していますか? ~皮膚科医の私がいれたもの~

          3月の振り返り!

          noteを書くネタが思いつかず、そして書いても上手くまとまらないループにハマったので(笑)、急遽3月を振り返ることにしました〜! ★良かった事 ・自分でnoteの投稿を続けるためにコーチングを頼むと 決めて行動できたこと ・その結果、週3回投稿を継続できている ・1投稿あたりに3〜4時間かかっていたのがちょっとずつ短縮できてきた。 ★改善点 ・週に1日、気分が全く乗らずnoteに触れてない。 →気分が乗らなくても出来ることを探すか、週に1日はお休みでOKにしようかな。

          4月といえばコナンの映画!

          学生の頃、4月は学年上がるのが怖かったり、クラス替えで環境変わることが不安で憂鬱でした。 春休み終わりがとにかく不安〜 正直、学生の頃は桜が綺麗とかどうでも良かった!笑 そんな中の楽しみはコナンの映画公開。 見に行った後はゴールデンウィークが待っているので、その2つで耐えしのぎながら環境変化に慣れていくのが毎年のパターン。 4月に楽しみがあるのが本当にありがたかった! 青山剛昌先生ありがとうございます🥹 去年の「黒鉄の魚影(くろがねのサブマリン)」は、私の中で「ベイカー

          4月といえばコナンの映画!

          筆記用具愛が再燃♡

          仕事のストレスをきっかけに、久しぶりの文房具屋にいったことのろ筆記用具愛が再燃してます♡ 学生の頃、勉強のモチベーションを保つ道具として筆記用具にこだわっていたのを思い出し、小さい頃に好きだったものは大人になってもやっぱり好き!と再確認☺️ 筆記用具愛に目覚めたキッカケは小学生時代に流行ったドクターグリップ!!! カラーバリエーションが豊富、振って芯が出るのが画期的、そして持ち手のグリップがカッコいい!! 塾で流行ってましたが、わりと早くにドクターグリップを持っていた

          筆記用具愛が再燃♡

          新社会人の方が好感度高いこともある!

          ジム入会当初から担当していただいたトレーナーさんが1月に突然退職。 次の後任が見つかるまで、いろんな支店から代理のインストラクターがきてくれました。 指導の仕方・筋トレ方法・休憩の仕方・トーク力が人によって全然違うし、毎回新鮮でした! 後任がみつかり、3月から専門学校卒業したばかりの方が専属になると。 聞いたときは、ちょっと頼りないかも?ジム変えようかな?と会ってもないのに先入観が入ってしまった私。 後任トレーナーさんと初めましての日。 「昨日が卒業式でした!」 えっっ!

          新社会人の方が好感度高いこともある!

          医大生のうちにやっておいた方がいいこと4つ!

          20代のうちにやっておけば良かったことをインスタに投稿している方をみて、私も20代、いや時間のある医大生のうちにやっておいた方がよかったことが4つあったのでご紹介しますー! 1.歯科矯正 親が費用を出してくれるのであれば学生の頃が時間もあるのでベストだと思います。 歯並びにコンプレックスがあり、歯を見せて笑うのがとにかく苦手で写真を避けてたんです。 その結果、思い出を振り返ろうと思っても写真が少ない!笑 歯並び良くしてもっと写真をとっておけば良かったと後悔してます。

          医大生のうちにやっておいた方がいいこと4つ!