ぱらどくす/webライター 動画編集者

タイピング速度が学年一位です。 筋トレと学校に関することについて投稿しています。 …

ぱらどくす/webライター 動画編集者

タイピング速度が学年一位です。 筋トレと学校に関することについて投稿しています。 好きなタレントは森七菜。 尊敬する人は平野紫耀。 動画編集をしたり、記事を書いたりするのが好きです。 得意分野は数学です。フォローお願いします

記事一覧

おまたせしました!酢豚の作り方!!

お久しぶりです。  夏休みの間忙しくて投稿ができていませんでした💦 一カ月ぶりの投稿ということで今回は「酢豚の作り方」を紹介したいと思います! 酢豚の作り方を分…

リクエスト募集します!(料理)

中華料理の記事をかく上で皆さんがどの料理の作り方を見たいのかを知りたいのでよければコメントにご記入お願いします リクエスト頂いたものを順番に紹介するので気軽にど…

たくさんのフォローありがとうございます!順番にフォロバしています

今見たらフォロワーが昨日から40人くらい増えていました(嬉) 一度にたくさんのフォローバックをしているとエラーが起きてしまうので少しずつ今フォローさせていただいて…

フォロバ率100です

最近少しずつフォロワーさんが減っているのでフォローおねがいします! 絶対に役に立つような記事をかきます

絶品!失敗しないおいしい麻婆豆腐の作り方

初めての料理記事投稿ということではじめは僕の大好きな麻婆豆腐の作り方を紹介します! 好きで中華料理店に行くたびに注文する人も多いでしょう そんな麻婆豆腐を家で作…

【報告】料理記事もだしてみよう

こんばんは今日も一日お疲れ様でした タイトルにもある通り料理に関する記事も投稿しようと思います!! 料理の種類といっては主に中華です 一応高校生なので料理に自信…

誰でも一カ月で倒立ができるようになる4つのステップを伝授!!

倒立の練習方法って正直たくさんあります その中でも特に成功しやすい練習方法をいくつか紹介します 倒立をしたい!でも怖い… 日常生活で逆さまになることがまずありま…

Twitterアカウントを作りました!フォローお願いします!!!!

最近の記事でお伝えしたように新しいTwitterアカウントをつくりました! 去年間違えたのが残ってて去年から始めたことになってます💦 フォローお願いします🍀 ご覧にな…

初見さん入口

昨日から新しく当アカウントを設立しました 主に筋トレに関することを公開しようと考えています 学校生活で役立つようなこと、 webライティング、動画編集に関することも公…

テスト順位クラス一位が勧める勉強法3選

皆さんこんにちはテスト順位がクラス一位の僕です 突然ですがどのような方法で勉強をしていますか? オレンジのボールペンで書いたり、赤シートで隠したり、教科書の内容…

腹筋を割るトレーニングとは…実は腹筋ではなくあの筋肉を鍛えるのだった!

もう夏ですね 夏休みに友達や彼女と海やプールへ行く予定がある人も多いかもしれません でも…ぷっくりお腹を見られたくない!!! と考える人、いるんじゃないでしょうか…

腕を太くする10のトレーニング(自重版)

「筋トレして腕を太くしたいけどダンベルなんか持ってない…。」と思っていませんか? 実際ダンベルを使わなくても腕を太くすることは全然できます! でもダンベルを使わ…

極太の腕を作る10のトレーニング。室伏広治なみの腕を手に入れる

この記事を見ているということは筋トレをしているということでしょう 突然ですが「筋トレしても腕が太くならない」「筋肉に効いているのかわからない…」と思ったことあり…

筋トレ初心者におすすめのトレーニング10選(胸トレ)

胸筋。それはデカければデカいほど男である そんな胸筋を初心者でも簡単に、かつ大きくするトレーニングが存在します でもこの記事を読めばたった一カ月で胸筋をデカくす…

もうすぐ夏休み!読書感想文の書き方間違ってませんか?

セミの鳴き声がだんだんうるさくなってきました 待ちに待った夏休みです!祭りや友達と遊ぶ約束で予定がいっぱいになってるでしょう なるべく遊んで夏休みを過ごしたいと…

意外とたんぱく質不足!?一日に必要な量とは。筋トレ民必見!

 こんにちは週6で筋トレする筋肉愛好家です。やっぱ筋トレていいですよね~  大きくなっていく筋肉を見るのが日課になってたり笑    ところで皆さん…   「プロテイ…

おまたせしました!酢豚の作り方!!

おまたせしました!酢豚の作り方!!

お久しぶりです。 

夏休みの間忙しくて投稿ができていませんでした💦

一カ月ぶりの投稿ということで今回は「酢豚の作り方」を紹介したいと思います!

酢豚の作り方を分かりやすくまとめました

酢豚の作り方 二人前用意する具材

豚ロース      300g

卵         一個

塩         少々

胡椒        少々

片栗粉       大さじ5

油      

もっとみる

リクエスト募集します!(料理)

中華料理の記事をかく上で皆さんがどの料理の作り方を見たいのかを知りたいのでよければコメントにご記入お願いします

リクエスト頂いたものを順番に紹介するので気軽にどうぞ😋

フォローでいつでも見れるようにフォローお願いします

たくさんのフォローありがとうございます!順番にフォロバしています

今見たらフォロワーが昨日から40人くらい増えていました(嬉)

一度にたくさんのフォローバックをしているとエラーが起きてしまうので少しずつ今フォローさせていただいてます

少々お待ちください

フォロバ率100なので是非フォローお願いします

また、近い将来有料記事を投稿しようと思うのでそちらのほうもよろしくお願いします

見てくれてありがとうございました!

フォロバ率100です

最近少しずつフォロワーさんが減っているのでフォローおねがいします!

絶対に役に立つような記事をかきます

絶品!失敗しないおいしい麻婆豆腐の作り方

絶品!失敗しないおいしい麻婆豆腐の作り方

初めての料理記事投稿ということではじめは僕の大好きな麻婆豆腐の作り方を紹介します!

好きで中華料理店に行くたびに注文する人も多いでしょう

そんな麻婆豆腐を家で作って食べたいと思ったことありませんか?

「あるけど難しそう」「面倒くさそう」

って思った方たくさんいるんじゃないでしょうか

そんな方向けに失敗をしないおいしい麻婆豆腐の作り方を教えます

これを見れば明日から絶対につくれるようにな

もっとみる
【報告】料理記事もだしてみよう

【報告】料理記事もだしてみよう

こんばんは今日も一日お疲れ様でした

タイトルにもある通り料理に関する記事も投稿しようと思います!!

料理の種類といっては主に中華です

一応高校生なので料理に自信があるわけではないのですが、中華料理は好きでよく家で作っています

自分流にアレンジをしたりおいしくなるような工夫をしているので是非参考にしてもらえればと思います!

本格的なものから簡単なものなどたくさんあげていくのでフォローお願い

もっとみる
誰でも一カ月で倒立ができるようになる4つのステップを伝授!!

誰でも一カ月で倒立ができるようになる4つのステップを伝授!!

倒立の練習方法って正直たくさんあります

その中でも特に成功しやすい練習方法をいくつか紹介します

倒立をしたい!でも怖い…

日常生活で逆さまになることがまずありません

なので倒立をするのが怖く感じてしまいます

最初は少しずつ体を垂直にしていきましょう

いきなりハードな練習をするとけがをする恐れがあるので絶対にしないようにしてください

倒立ができるようになるまでのステップ

STEP1.

もっとみる

Twitterアカウントを作りました!フォローお願いします!!!!

最近の記事でお伝えしたように新しいTwitterアカウントをつくりました!

去年間違えたのが残ってて去年から始めたことになってます💦

フォローお願いします🍀

ご覧になってくださりありがとうございます
この記事の拡散、スキ、フォローお願いします

初見さん入口

昨日から新しく当アカウントを設立しました
主に筋トレに関することを公開しようと考えています
学校生活で役立つようなこと、
webライティング、動画編集に関することも公開しようと思っています
有益な情報も載せるので
フォローよろしくお願いします
Twitterのアカウントも設立して公開しようと思っているのでそちらのほうもよろしくお願いします

ありがとうございました

テスト順位クラス一位が勧める勉強法3選

テスト順位クラス一位が勧める勉強法3選

皆さんこんにちはテスト順位がクラス一位の僕です

突然ですがどのような方法で勉強をしていますか?

オレンジのボールペンで書いたり、赤シートで隠したり、教科書の内容をひたすらノートに書いたり、、、

実はこれらの勉強法は全然おすすめしません!!!

その理由を詳しく説明し、どのような勉強法がおすすめか今回はおしえちゃいます

オレンジボールペンや赤シートなどをおすすめしない理由

オレンジボールペ

もっとみる
腹筋を割るトレーニングとは…実は腹筋ではなくあの筋肉を鍛えるのだった!

腹筋を割るトレーニングとは…実は腹筋ではなくあの筋肉を鍛えるのだった!

もう夏ですね
夏休みに友達や彼女と海やプールへ行く予定がある人も多いかもしれません

でも…ぷっくりお腹を見られたくない!!!
と考える人、いるんじゃないでしょうか

それ、まだ間に合います!

ある筋トレをすればなんと二週間もあれば腹筋は割れてしまうのです

それは何なのか…

ズバリ、胸トレと有酸素です!

なんで胸トレと有酸素なの?と、思ったでしょう

それにはある大半の人が勘違いしていた理

もっとみる
腕を太くする10のトレーニング(自重版)

腕を太くする10のトレーニング(自重版)

「筋トレして腕を太くしたいけどダンベルなんか持ってない…。」と思っていませんか?

実際ダンベルを使わなくても腕を太くすることは全然できます!

でもダンベルを使わないんだから長い時間鍛えないといけないのでは?と、思うかもしれませんが一日たったの五分間の筋トレで腕は太くなるんです!!

腕を鍛えるのなら腕の筋肉がどういう風になっているのか知っておきましょう

腕の筋肉

腕の主な筋肉としては、前腕

もっとみる
極太の腕を作る10のトレーニング。室伏広治なみの腕を手に入れる

極太の腕を作る10のトレーニング。室伏広治なみの腕を手に入れる

この記事を見ているということは筋トレをしているということでしょう

突然ですが「筋トレしても腕が太くならない」「筋肉に効いているのかわからない…」と思ったことありませんか?

僕も「ほんとにこの筋トレが意味あるのかな」などと思うことがあります

でも正しいトレーニング法を身につければ筋肉はどんどん大きくなっていくのです

室伏広治なみの腕を手に入れるために早速筋トレしましょう!

腕を太くする筋ト

もっとみる
筋トレ初心者におすすめのトレーニング10選(胸トレ)

筋トレ初心者におすすめのトレーニング10選(胸トレ)

胸筋。それはデカければデカいほど男である

そんな胸筋を初心者でも簡単に、かつ大きくするトレーニングが存在します

でもこの記事を読めばたった一カ月で胸筋をデカくすることが可能です

初心者向けの胸トレ10

1. プッシュアップ:肩幅より少し広めの体勢で、腕を伸ばし、胸を開き、腹筋を引き締め、肩甲骨を引き上げて、腕を曲げ、腕を元の位置に戻して、繰り返し行うトレーニング。

2. ダンベルベンチプ

もっとみる
もうすぐ夏休み!読書感想文の書き方間違ってませんか?

もうすぐ夏休み!読書感想文の書き方間違ってませんか?

セミの鳴き声がだんだんうるさくなってきました
待ちに待った夏休みです!祭りや友達と遊ぶ約束で予定がいっぱいになってるでしょう

なるべく遊んで夏休みを過ごしたいと思っている人が大半だと思いますでも、学生のあなたなら避けては通れないものがあります

そうです、宿題です!

その中でも特に面倒くさいのが…読書感想文!!そんな読書感想文をあなたは本当に正しく書けていますか?

実は正しい書き方を理解して

もっとみる
意外とたんぱく質不足!?一日に必要な量とは。筋トレ民必見!

意外とたんぱく質不足!?一日に必要な量とは。筋トレ民必見!

 こんにちは週6で筋トレする筋肉愛好家です。やっぱ筋トレていいですよね~
 大きくなっていく筋肉を見るのが日課になってたり笑
 
 ところで皆さん…
 
「プロテイン飲んでるからたんぱく質は足りてるでしょ…」と思っていませんか?

 それ間違ってます!

 恐らく今のあなたは全然たんぱく質が足りてないですよ…
 
 そんなあなたにいい情報。

 筋トレする人に必要なたんぱく質の量は一日体重×2グ

もっとみる