響野セインのタロット占い

新米占い師です。占いその他、興味のあることについて書いていきたいです。

響野セインのタロット占い

新米占い師です。占いその他、興味のあることについて書いていきたいです。

記事一覧

固定された記事

響野セインのタロット占い、開店しました

現在のところ、依頼はこのように承ります。 よくお読みの上、XのDMから依頼をお願いいたします。 現在はXのみで受け付けております。DMにてご依頼内容をお送りください。 …

疲れたときは、◯◯と◯◯と◯◯を試してみて

間が空いてしまいました。本業が忙しかったのです。 前にも言いましたが、GW空けから転勤して、全く新しい職場になりました。現場を離れて本社でデスクワーク、ですね。 心…

実占サンプル① お仕事のお悩み

サンプル・Aさんのご相談 Aさんは、一年ほど前、Xで「転職をするか否かで迷っている」とのご相談を受けました。以下はDMを通してやり取りしながら占った例です。 今の状…

余計なこと考えて不安になりがちな人は◯◯◯に行くといい

今日は、前回のつづき?です。 みんなは不安とともに生きている。不安というのは「人類の生存戦略」だから。 とは言え、いつもいつも心配ばかりしてると、とても人生はつ…

あなたのために占いますから、◯◯になってください

◯◯には何が入るのか、もう少しお読みください。漢字2文字です。 ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか。私、実は、連休明けから転勤で新しい職場に異動し新しい…

昭和のタロット、こんな感じだった

先日の記事で、「1970年代、日本の知識人達の間で、タロットと呼ぶかタロウと呼ぶかでエンターキー派vsリターンキー派みたいな、密かな対立があった」という話をしました。…

モヤモヤも悲しみも怒りもトラウマも消してくれるメソッド、それは…

今日は本の紹介です。 タッピング入門―シンプルになったTFT&EFT ストレスと戦い、己の弱い心と戦ってボロボロになっていた私は、タロットと出会い、自分を導く手段を見…

日本のタロット受容史における◯◯

はいまたやっちゃいました、思わせぶりタイトル。◯◯って何なんだ。 それは最後までお読みになれば分かります。 話は変わりますが、皆さんはパソコンのキーボードの右の…

成功したい人がしてはいけないこと、それは…

はい、なんでしょうか、この思わせぶりなタイトル。 いろんなブログを拝見して(「アクセス数の稼げるキャッチーなタイトルとは」的な)真似してみました。なるべくわかり…

アニメ『PSYCHO-PASS』より、ストレスとの付き合い方について

私の占いの目的の一つは「相談者様がストレスの少ない人生を送れるようになる」だったりします。 「ストレスゼロ」「ストレスフリー」では、ないんです。なぜなら、適度な…

タロット占い師への道②〜修業

資格を取ろう!個人的な話になりますが、私はその頃、職場で面白くないことが続いて、若干メンタルが弱くなっておりました。このままこの仕事続けられるか分からないし、続…

実践リーディング・占え!本能寺の変

私の考えるタロット占いとは?ーーを語っていくよりも、実際のリーディング例をご覧いただいた方がわかりやすいかと思います。以下をご覧ください。 ※これはロールプレイ…

タロット占い師への道① 〜邂逅

私がタロットに本格的に興味を持ち始めたのは2022年、確か5月だったかな? 昭和の少女は占い、おまじないが好きで(多分)、タロットカードは(大アルカナ22枚だけですが)…

タロット占い師、響野(ひびの)です

タロット占い師を始めました。響野セインと申します。 一昨年からタロットに興味を持ち、去年病気をして仕事を休んだのを機会に、通信講座を始めて資格を取りました。 別…

響野セインのタロット占い、開店しました

響野セインのタロット占い、開店しました

現在のところ、依頼はこのように承ります。
よくお読みの上、XのDMから依頼をお願いいたします。

現在はXのみで受け付けております。DMにてご依頼内容をお送りください。
拝読した上、いくつかの事項を確認させていただき、ご入金方法をお送りします。
入金が確認されてから占いに着手いたします。数日間お時間を頂くこともあるかも知れませんが、ご了承ください。
お急ぎの方は、街の占い店や電話占いなどをご利用い

もっとみる
疲れたときは、◯◯と◯◯と◯◯を試してみて

疲れたときは、◯◯と◯◯と◯◯を試してみて

間が空いてしまいました。本業が忙しかったのです。
前にも言いましたが、GW空けから転勤して、全く新しい職場になりました。現場を離れて本社でデスクワーク、ですね。
心配していた「意地悪されたらどうしよう」という件も、全然そんなことはなく、みなさん親切にしてくださいます。
ひたすら目の前の仕事に向き合って頑張ってたら、えらい人にも「よくやってくれている、これなら…」と前向きに褒めていただき、今後の見通

もっとみる
実占サンプル① お仕事のお悩み

実占サンプル① お仕事のお悩み

サンプル・Aさんのご相談

Aさんは、一年ほど前、Xで「転職をするか否かで迷っている」とのご相談を受けました。以下はDMを通してやり取りしながら占った例です。

今の状況 地方住み、家計を支える大黒柱、高齢のお母さんとお子さんと暮らしている

今のお仕事は、給与や福利厚生がよいので転職したけれど、社風や仕事内容が合わず、また転職したくなった。しかし収入やご家族のことを考えると二の足を踏んでいるとの

もっとみる
余計なこと考えて不安になりがちな人は◯◯◯に行くといい

余計なこと考えて不安になりがちな人は◯◯◯に行くといい

今日は、前回のつづき?です。

みんなは不安とともに生きている。不安というのは「人類の生存戦略」だから。
とは言え、いつもいつも心配ばかりしてると、とても人生はつらいものになってしまいますね。あの人に嫌われたんじゃないかとか、ここで自分一人で幾ら考えてても答えの出ないことを、人はぐるぐる考えがち。
多少のことは気にせずに、スルーできる神経を身に着けたい。

そんな人におすすめなのが、何をかくそう「

もっとみる
あなたのために占いますから、◯◯になってください

あなたのために占いますから、◯◯になってください

◯◯には何が入るのか、もう少しお読みください。漢字2文字です。

ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか。私、実は、連休明けから転勤で新しい職場に異動し新しい仕事をすることになっており、何というか「人生の一区切り」「10日弱のインターバル」でした。
この期間に副業(占い)の準備もしようと、PayPay銀行口座も開設しました!近々、吉日を選んで占い師稼業の修業を始めるつもりです。
人生に疲れた人

もっとみる
昭和のタロット、こんな感じだった

昭和のタロット、こんな感じだった

先日の記事で、「1970年代、日本の知識人達の間で、タロットと呼ぶかタロウと呼ぶかでエンターキー派vsリターンキー派みたいな、密かな対立があった」という話をしました。

日本のタロット受容史における◯◯

この記事で、辛島宜夫著「タロット占いの秘密」という本の引用の引用をしたのですが、よく考えたら私、この本持ってました。

裏見返しのとこに、推理作家・都筑道夫の推薦文がありました。ね、「タロットと

もっとみる
モヤモヤも悲しみも怒りもトラウマも消してくれるメソッド、それは…

モヤモヤも悲しみも怒りもトラウマも消してくれるメソッド、それは…

今日は本の紹介です。

タッピング入門―シンプルになったTFT&EFT

ストレスと戦い、己の弱い心と戦ってボロボロになっていた私は、タロットと出会い、自分を導く手段を見つけました。
しかしカード占いは、ややもすると「分析」で終わってしまうことがあるのです。なるほど、相談者が苦しんでる原因は分かった、でも、じゃあどうすればいいの?みたいな時は、占い師が、出たカードをもとに、自分の人生経験や知識を駆

もっとみる
日本のタロット受容史における◯◯

日本のタロット受容史における◯◯

はいまたやっちゃいました、思わせぶりタイトル。◯◯って何なんだ。
それは最後までお読みになれば分かります。

話は変わりますが、皆さんはパソコンのキーボードの右の方にある↩️のキーを何と呼んでますか?
「エンターキー」か「リターンキー」どっちかだと思うんですが、どちらでしょう?
私は「エンターキー」と何となく呼んでますが、人によっては「リターンキーとエンターキーは別のものである、絶対に使い分けなけ

もっとみる
成功したい人がしてはいけないこと、それは…

成功したい人がしてはいけないこと、それは…

はい、なんでしょうか、この思わせぶりなタイトル。
いろんなブログを拝見して(「アクセス数の稼げるキャッチーなタイトルとは」的な)真似してみました。なるべくわかりやすいタイトルや記事を、と心がけて来たのですが、どうやら世の中そういうものでもないらしい。確かにWEB記事やYouTube動画、ブログの見出しを見てると「◯◯なもの3位は××、2位は△△、では1位は?」なんてのが多いですね。つい気になってク

もっとみる
アニメ『PSYCHO-PASS』より、ストレスとの付き合い方について

アニメ『PSYCHO-PASS』より、ストレスとの付き合い方について

私の占いの目的の一つは「相談者様がストレスの少ない人生を送れるようになる」だったりします。
「ストレスゼロ」「ストレスフリー」では、ないんです。なぜなら、適度なストレスはあったほうがいいから、らしいです。(これは昔よく行ってたマッサージの院長から聞きました)
適度なストレスは、精神に張り合いを与えます。それを解決しようと努力することで、逆にカタルシスも得られます。

ストレスについて考える時、私が

もっとみる
タロット占い師への道②〜修業

タロット占い師への道②〜修業

資格を取ろう!個人的な話になりますが、私はその頃、職場で面白くないことが続いて、若干メンタルが弱くなっておりました。このままこの仕事続けられるか分からないし、続けてても、これ以上収入アップできる気がしない。それに、老後も年金の足しに何か副業ができるといいな…ということは、何年も前から考えていたのです。

私は占いがわりと好きで、何年かに一度、中華街などで占いをしてもらうのですが、どの占い師さんも手

もっとみる
実践リーディング・占え!本能寺の変

実践リーディング・占え!本能寺の変

私の考えるタロット占いとは?ーーを語っていくよりも、実際のリーディング例をご覧いただいた方がわかりやすいかと思います。以下をご覧ください。

※これはロールプレイ的なやつです。実際の相談例ではありません。シャレでお読みください!

相談者は、明智日向守惟任光秀さん(仮名)。お仕事は戦国武将(近江坂本城主)です。

相談内容…これまで転職に転職を繰り返し、自分なりに努力し一定の成果(一向一揆の平定な

もっとみる
タロット占い師への道① 〜邂逅

タロット占い師への道① 〜邂逅

私がタロットに本格的に興味を持ち始めたのは2022年、確か5月だったかな?
昭和の少女は占い、おまじないが好きで(多分)、タロットカードは(大アルカナ22枚だけですが)私も待ってたし、やったこともあるけれど、やはりタロットは子供には難しかった。そのうち進学、受験、部活、趣味、仕事などなどで忙しくなり、結婚や子育てというイベントはスルーしてしまったけれど、平成時代は蒼茫のうちに過ぎ去りました。
そし

もっとみる

タロット占い師、響野(ひびの)です

タロット占い師を始めました。響野セインと申します。

一昨年からタロットに興味を持ち、去年病気をして仕事を休んだのを機会に、通信講座を始めて資格を取りました。
別名で趣味に関するX(旧Twitter)のアカウントを持っており、そちらの相互さん、のべ50件近くを無料で実占させていただき、コツコツと勉強してきました。
これからよろしくお願いします!

タロット、占い、その他の日常についてこちらで呟いて

もっとみる