見出し画像

実占サンプル① お仕事のお悩み

サンプル・Aさんのご相談

Aさんは、一年ほど前、Xで「転職をするか否かで迷っている」とのご相談を受けました。以下はDMを通してやり取りしながら占った例です。

今の状況 地方住み、家計を支える大黒柱、高齢のお母さんとお子さんと暮らしている

今のお仕事は、給与や福利厚生がよいので転職したけれど、社風や仕事内容が合わず、また転職したくなった。しかし収入やご家族のことを考えると二の足を踏んでいるとのこと。

ケルト十字実占解釈

結果はこうなりました。

かつてのお仕事には満足していたものの、収入面などのバランスを考え、今の会社に転職されたものと思われます(正義)。しかし、仕事内容が合わず、エネルギーが余っている(ワンドのペイジ)。

しかし、「障害、または救済」にワンドの8逆位置が出ています。周囲の状況についていけていない、自分の手の届かないところでことが動かされている、エネルギーの浪費などを示します。ご本人のやる気に対して、会社が思うような仕事をさせてくれていないストレスを感じます。
その焦りとストレス(ワンドのナイト逆位置)、不当に評価されている不満(ソードの5逆位置)で、心の中がいっぱいになっているようです。

ご本人はそんな苦しみを抱えながらも、収入やご家族のことを考えてなかなか転職には踏み切れません(悪魔逆位置)。
「恐れ、または望み」の位置にワンドのクイーンが出ています。これはもしかしたら、同居しているお母さんのことではないでしょうか。お母さんの反対を恐れているか、または賛成してくれることを期待しているか。

「周囲の状況」にはソードのキング逆位置があります。

ソードのキングは、以前、本能寺の変のことを占ったときに織田信長を示すカードとして出てきましたが、これが「周囲の状況」に逆位置で出たら、まあだいたいは「パワハラ上司」とみてもいいでしょう。Aさんを不当に評価している会社の男性です。

さて、以上を踏まえて、近い将来と最終結果なのですが、まず、近い将来にはカップのクイーン逆位置が出ています。正位置ならば「愛情深い女性」を示しますが、逆なので、愛情が空回りしていたり、周囲を振り回している女性…ということになりますが、これはAさんのことか、お母さんのことでしょうか。

Aさんの訂正と解釈

以上のことまで告げたところ、Aさんからの返答は「だいたい合っている」という感じでした。
過去の会社はブラック企業ばかりだったけれど、仕事が楽しくて働くのが楽しかった。今の仕事は条件面ではいいけれど、好きな分野ではない。自分以外は全員男性で「理解のない頭の固い上司」という意味では、まさにソードのキング逆位置のメンツが見事に揃っているとのこと。
転職したいという話は、お母さんにはいつもしているけれど、お母さんは昔かたぎなので「仕事である以上不満があっても我慢しなければ」と言うタイプ。
でも、Aさんが本気で転職したいと言えば、おそらく味方になって応援してくれると思う。ワンドのクイーンというのは「肝っ玉母さん」ですよと私が言ったところ「まさにうちの母です!」とのことでした。
そして「逆位置のカップのクイーンは、私自身のことではないか」とのこと。勝手に「お母さんに心配をかけたくない」と遠慮して気を使っていたかも知れない…だそうです。

ここまでやり取りするうちに、Aさんの中で「問題は転職というよりは、自分の中で、母親のことにどう折り合いをつけていくかが大切ということなのではないか」という気付きがあったようです。

全体のカードの傾向から読み取れること

最終結果の前に、もう一度、スプレッド全体を見てみましょう。

Aさんはお金のことを心配していましたが、実は、この中に「お金、物質的なこと」を示すペンタクルのカードは一枚もありません。多いのは「やる気、エネルギー」を示すワンドのカードです。
おそらくAさんは「お金は何とかなる、それよりもやり甲斐がほしい」と思ってるのではないでしょうか。
…と言ったら、たいへん感銘を受けられたようでした。

最終結果、そして…

最後の一枚は「ワンドの4逆位置」です。
このカードは「成功して幸せになる」カードなのですが、逆立ちしているので、成功する前に何かを乗り越えなくてはならないか、時間がかかるということだと解釈しました。
「近い将来」カップのクイーン逆位置と合わせて、しばらくはお母さんとの話し合い、自分との折り合い等でストレスをかかえて仕事をしなくてはならないかも知れないけれど、数ヶ月かそこらで、時間はかかっても幸せになれる(転職に成功する?)。
以上が私の見立てでした。

その後どうなったかというと、実はこのワンドの4逆位置が、Aさんには救いになったようです。

「時間がかかっても幸せになれる」を灯台のようにして、転職活動と、現職の状況をよくするための社内営業活動をしました。結果、Aさんが今の会社で楽しく働けそうな環境に異動することができたとのこと。
転職活動で自分の強みや課題もわかり、心がスッキリして、今の会社でがんばっていくことにしたそうです。会社の体質自体は変わらないけれど、自分の居場所を見つけることができそうだと。
収入も変わらず、お母さんに心配をかけることもなく、みごとにワンドの4の成功をつかみとられたようです!

占いも大事だけど決断、行動はもっと大事

いかがでしょうか。
Aさんが成功を手にしたのは、Aさんご自身がご自分の心に気づき、決断し、努力されたからだと思います。私はあくまでもアドバイスをしただけなのですが、お話をうかがって、本当に占ってよかったと思いました。
Aさんはこれからも努力を重ねて、さらに楽しく充実した人生を送られるでしょう。Aさんご一家の幸せをお祈りしてやみません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?