遠鉄システムサービス採用担当公式

遠鉄システムサービス株式会社の情報をお伝えする公式アカウントです。 人事担当者が拾って…

遠鉄システムサービス採用担当公式

遠鉄システムサービス株式会社の情報をお伝えする公式アカウントです。 人事担当者が拾ってきたネタで執筆しています。 採用や就活に役立つ情報、当社をもっと身近に感じられるnoteを発信します。

マガジン

  • #社員のホンネ

    遠鉄システムサービス株式会社で働く社員にインタビュー形式で入社から今までの経験や同僚との関係、職場の雰囲気など普段は言えないホンネを聞いてみることにしました。

記事一覧

【社員のホンネ】解決策を導く、ソリューション営業の「聴く力」

  「遠鉄」という大きな看板の力 ― ESSを選んだ理由は? 私は就職活動の時点で営業職を志望していましたが、特にIT関連企業に絞って活動していたわけではなかったんで…

【社員のホンネ】子どもたちの教育環境は、まだまだ進化の途中です

  将来を見据えて安定した職業に就きたい ― ESSに転職したきっかけは? 転職のきっかけのひとつは結婚ですね。以前は派遣社員のヘルプデスクとして、工場内システムの…

【社員のホンネ】入社5年目。新米プロジェクトマネージャーの心得

プロジェクトを円滑に進める上で欠かせないプロジェクトマネージャー(以下、PM)。入社以来、教育ビジネス部門で営業、システムエンジニア(以下、SE)を経験し、現在は…

【社員のホンネ】GIGAスクール構想で変わるICT教育ビジネスの未来

「人を育てる仕事に携わっている」という自負を持って仕事をしたい。 GIGAスクール構想に基づき、全国の小中学校で一人一台端末とネットワーク環境が整備されたことによ…

【社員のホンネ】同期対談  ネットワークエンジニア×サーバーエンジニア

企業のデジタル化が加速する中、システムの基盤を提供する仕事は、ますます需要が高まっています。今回は、遠鉄システムサービス(以下、ESS)のグループ情報システム部に…

【社員のホンネ】ファストシステム時代の仕事術

便利なツールを快適にご利用いただくために。キャリア入社4年目のA.Kさんは、近年急激に需要が拡大しているファストシステムの利活用を推進するチームに所属しています。…

【社員のホンネ】学びの現場を支える「IT教育環境」の最前線。

児童生徒一人ひとりの学びに影響することを意識して。 入社当時から一貫して自治体の教育ビジネス部門を担当してきたY.Hさんに、現在急ピッチで進める「GIGAスクール構想…

【社員のホンネ】過去の失敗から学んだこと、プロジェクトを乗り越えて成長したこと。

「聞く力」を身に着けて、信頼されるSEになりたい。 遠鉄システムサービス株式会社(以下、ESS)のSEとして活躍する入社4年目のA.Tさん。この夏にリーダーを任されたプロ…

IT業界で働く人について考えてみた

IT業界について考えてみて気づきましたが、一口にIT業界で働いているといってもその内容は様々です。というわけで、IT業界で働く人についてもちょっと深掘りしてみようと思…

IT業界について研究してみた

IT業界というと、どんなイメージがありますか? 年代がばれますが、ホリエモンを思い浮かべる方もいるかもしれません。 それでは、質問を変えます。 IT業界と聞いて、思い…

今さら聞けない「SNS用語」~Twitter編~

こんにちは! 遅めのTwitterデビューを果たしたESS採用担当です。 やっとTwitterでのつぶやきに慣れてきたところですが、皆さまの素晴らしいつぶやきを拝見させていただく…

今さら聞けない「就活用語」

今さら聞けないシリーズとして、本日は「就活用語」を取り上げたいと思います! 最近Twitterを始めまして(遅すぎる!という突っ込みを入れた方はぜひフォローください(笑)…

【第2回】GIGAスクール構想について考えてみた

お待たせしました。第2回です! 今日も「GIGAスクール構想」について深堀りしていきたいと思います。引き続き、お付き合いをお願いいたします。 GIGAスクール構想って具体…

【第1回】GIGAスクール構想について考えてみた

今日は、文部科学省が進める「GIGAスクール構想」について考えてみたいと思います。ただ、奥が深そうなので、いくつかのnoteに分けてまとめてみますね。お時間が許す限り、…

採用担当者が重視する適性検査のポイントとは?!

先日、Twitterのアンケートでnoteで取り上げて欲しいコンテンツを確認させていただいたところ、今回のテーマが得票数を多く得る結果になりました!やはり学生の皆さんは頑…

今さら聞けない「IT用語」

よく耳にするけど、実はよく分かっていない用語や事柄について分かり易く解説していこうと思います。 第一弾は、「IT用語」です! 英語やカタカナで苦手意識がある方もいら…

【社員のホンネ】解決策を導く、ソリューション営業の「聴く力」

【社員のホンネ】解決策を導く、ソリューション営業の「聴く力」

 

「遠鉄」という大きな看板の力

― ESSを選んだ理由は?

私は就職活動の時点で営業職を志望していましたが、特にIT関連企業に絞って活動していたわけではなかったんです。もともと浜松での就職を希望していましたので、どちらかと言うと、地元の大手企業である遠鉄グループという大きな看板に魅力を感じ、遠鉄システムサービス(以下、ESS)に入社しました。

ただ本当の意味でその看板の大きさを実感したの

もっとみる
【社員のホンネ】子どもたちの教育環境は、まだまだ進化の途中です

【社員のホンネ】子どもたちの教育環境は、まだまだ進化の途中です

 

将来を見据えて安定した職業に就きたい

― ESSに転職したきっかけは?

転職のきっかけのひとつは結婚ですね。以前は派遣社員のヘルプデスクとして、工場内システムの運用・保守に携わっていましたが、25歳で結婚することを考えていましたので、安定した企業で正社員として働きたいと考えるようになりました。
住み慣れた浜松を離れたくなかったので、浜松市内の会社を探していましたが、転職活動をするまで遠鉄

もっとみる
【社員のホンネ】入社5年目。新米プロジェクトマネージャーの心得

【社員のホンネ】入社5年目。新米プロジェクトマネージャーの心得



プロジェクトを円滑に進める上で欠かせないプロジェクトマネージャー(以下、PM)。入社以来、教育ビジネス部門で営業、システムエンジニア(以下、SE)を経験し、現在はPMとして活躍するH.Kさんに、その役割や具体的な仕事内容を伺いました。

営業職からSE、そしてPMへ

―現在までのお仕事を教えてください。

新卒採用で入社し、今年で5年目になります。入社以来、教育ビジネスの部門に所属しています

もっとみる
【社員のホンネ】GIGAスクール構想で変わるICT教育ビジネスの未来

【社員のホンネ】GIGAスクール構想で変わるICT教育ビジネスの未来



「人を育てる仕事に携わっている」という自負を持って仕事をしたい。
GIGAスクール構想に基づき、全国の小中学校で一人一台端末とネットワーク環境が整備されたことにより、2021年度からICTを活用した授業や学校運営が本格的に始まりました。ICT支援員が教育の現場に入ることによって、どのような課題が浮き彫りになり、どのような変化があったのでしょうか。遠鉄システムサービス(以下、ESS)で教育ビジネ

もっとみる
【社員のホンネ】同期対談 
ネットワークエンジニア×サーバーエンジニア

【社員のホンネ】同期対談  ネットワークエンジニア×サーバーエンジニア

企業のデジタル化が加速する中、システムの基盤を提供する仕事は、ますます需要が高まっています。今回は、遠鉄システムサービス(以下、ESS)のグループ情報システム部に所属し、遠鉄グループ全体のICTインフラの設計・構築や運用を行っている入社5年目のお二人に、配属当時の苦労や現在のお仕事についてお伺いしました。

K.Tさん
2017年入社。ネットワーク構築チームに所属。各グループの業務に最適なネットワ

もっとみる
【社員のホンネ】ファストシステム時代の仕事術

【社員のホンネ】ファストシステム時代の仕事術



便利なツールを快適にご利用いただくために。キャリア入社4年目のA.Kさんは、近年急激に需要が拡大しているファストシステムの利活用を推進するチームに所属しています。転職のきっかけや、ファストシステムならではの利点についてお話を伺いました。

ずっと働き続けたい

-システムエンジニア(以下、SE)職に進んだきっかけは?

私がSE職に進んだのは、浜松市内の情報技術科がある高校に入ったのがきっかけ

もっとみる
【社員のホンネ】学びの現場を支える「IT教育環境」の最前線。

【社員のホンネ】学びの現場を支える「IT教育環境」の最前線。



児童生徒一人ひとりの学びに影響することを意識して。
入社当時から一貫して自治体の教育ビジネス部門を担当してきたY.Hさんに、現在急ピッチで進める「GIGAスクール構想」に関連するプロジェクトのお話や、今後の展望についてお伺いしました。

短期アルバイトから正社員へ

-入社のきっかけは?

私は情報系の大学を卒業しましたが、今とは全く別の業界に就職し、営業などの仕事をしていました。仕事がなかな

もっとみる
【社員のホンネ】過去の失敗から学んだこと、プロジェクトを乗り越えて成長したこと。

【社員のホンネ】過去の失敗から学んだこと、プロジェクトを乗り越えて成長したこと。



「聞く力」を身に着けて、信頼されるSEになりたい。
遠鉄システムサービス株式会社(以下、ESS)のSEとして活躍する入社4年目のA.Tさん。この夏にリーダーを任されたプロジェクトから感じたこと、過去の苦い経験から学んだことについてお話を伺いました。

自分の身近な人が使うシステム開発を

- ESSへの入社理由を教えてください

私は学生時代、浜松のキャンパスに通っていたので、ESSは普段利用

もっとみる
IT業界で働く人について考えてみた

IT業界で働く人について考えてみた

IT業界について考えてみて気づきましたが、一口にIT業界で働いているといってもその内容は様々です。というわけで、IT業界で働く人についてもちょっと深掘りしてみようと思います。

当社で働いている社員もIT業界で働く人たちにあたりますが、営業やSE(システムエンジニア)など全然違う業務を行っています。取り扱っているもしくは受注している商品やサービスが違えど、営業という職種は一般的なイメージとあまり差

もっとみる
IT業界について研究してみた

IT業界について研究してみた

IT業界というと、どんなイメージがありますか?
年代がばれますが、ホリエモンを思い浮かべる方もいるかもしれません。

それでは、質問を変えます。
IT業界と聞いて、思い浮かべる企業はどこですか?

GoogleやAmazon、MicrosoftやApple…
確かにこれらもIT業界の名だたる企業です。
ですが、IT業界を理解するうえでは、それ以外にも押さえておきたい企業がたくさんあります。

IT

もっとみる
今さら聞けない「SNS用語」~Twitter編~

今さら聞けない「SNS用語」~Twitter編~

こんにちは!
遅めのTwitterデビューを果たしたESS採用担当です。
やっとTwitterでのつぶやきに慣れてきたところですが、皆さまの素晴らしいつぶやきを拝見させていただく中で、「お?意味が分からないぞ?」という用語に出会うことが多くなりました。
きっと私たち以外にも、今さら聞けずに知ったかぶりをしてしまっている人がいるのではないか?と思い立ちまして、今さら聞けないシリーズ「SNS用語~Tw

もっとみる
今さら聞けない「就活用語」

今さら聞けない「就活用語」

今さら聞けないシリーズとして、本日は「就活用語」を取り上げたいと思います!
最近Twitterを始めまして(遅すぎる!という突っ込みを入れた方はぜひフォローください(笑))、就活生の皆さんのつぶやきに触れる機会が増えたわけですが、「ガクチカ???」「GD???」といった感じで意味不明な単語が飛び交っているんですよね~。

採用担当者の端くれとしては、気軽に人にも聞けず、こっそりググっている今日この

もっとみる
【第2回】GIGAスクール構想について考えてみた

【第2回】GIGAスクール構想について考えてみた

お待たせしました。第2回です!
今日も「GIGAスクール構想」について深堀りしていきたいと思います。引き続き、お付き合いをお願いいたします。

GIGAスクール構想って具体的になにをやるの?GIGAスクール構想では、Society5.0時代に生きる子供たちの未来を見据え、児童生徒向けの1人1台学習用端末と高速大容量の通信ネットワークを一体的に整備し、多様な子供たちを誰一人取り残すことなく、公正に個

もっとみる
【第1回】GIGAスクール構想について考えてみた

【第1回】GIGAスクール構想について考えてみた

今日は、文部科学省が進める「GIGAスクール構想」について考えてみたいと思います。ただ、奥が深そうなので、いくつかのnoteに分けてまとめてみますね。お時間が許す限り、お付き合いいただけると嬉しいです。

GIGAスクール構想って?GIGAスクール構想とは、Society5.0時代に生きる子供たちの未来を見据え、児童生徒向けの1人1台学習用端末と高速大容量の通信ネットワークを一体的に整備し、多様な

もっとみる
採用担当者が重視する適性検査のポイントとは?!

採用担当者が重視する適性検査のポイントとは?!

先日、Twitterのアンケートでnoteで取り上げて欲しいコンテンツを確認させていただいたところ、今回のテーマが得票数を多く得る結果になりました!やはり学生の皆さんは頑張って受けた適性検査が、採用担当者の視点でどのように見られているのかが気になっているんですね。
というわけで、さっそく弊社の採用担当者が重視している適性検査のポイントについてお話させていただきます。

実はあまり重視していない?「

もっとみる
今さら聞けない「IT用語」

今さら聞けない「IT用語」

よく耳にするけど、実はよく分かっていない用語や事柄について分かり易く解説していこうと思います。
第一弾は、「IT用語」です!
英語やカタカナで苦手意識がある方もいらっしゃるかと思いますが、最後までお付き合いいただけますと幸いです。

RPA(Robotic Process Automation)アールピーエー(ロボティック・プロセス・オートメーション)とは、オフィスでの定型業務を自動化する技術のこ

もっとみる