マガジンのカバー画像

私の親兄弟について

37
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

2023/6/27 結局のところ、似たもの同士だった

似たもの同士は、ぶつかるって誰からか聞いた事があります。えっ?誰の事かって?
母と兄です(笑)しかも、2人共、干支まで同じ。

これまでの流れや、2人の発言、行動をよーく見てると。本人達は気づいてない。もしくは否定するでしょうけど。形は多少違えど、頭で考えてる事が同じ様な気がするんですよね…

兄は母方の親族に似たって自分で言います。母方は、のんびりして穏やかな人が多いです。故に、なぜ母が「鳴かぬ

もっとみる

2023/6/22 ヘルパーさんに会う

母親の買い物担当してくださるヘルパーさん、いつも会うケアマネさんが実家にいらっしゃいました。初めましてです。
一応、母親も頭を下げて挨拶をしていました。

そこで、今後の事を話し合ったのですが、父親同様、今まで自分が思った時に、思った様に用が足せていたものだから。週に何回利用するか、という段階で母親は難しそうな顔をしました。

「曜日決めなきゃダメなの」と母親

ヘルパーさんも、私も、みんなそうだ

もっとみる

2023/6月現在 4

私からもある提案をしていた
それは、実家自体引っ越したらどうかと
実家は父親が若い時からあって、築60〜70年程経過している。屋根も傷み、床はボコボコ、物も多いし、いつどこか崩れてもおかしくない

リフォームといっても、今更なのだ
次に誰か住むほどではない

だから、少しでも私達の家に近い場所に来て住んでみてはどうかと
歩いて1分〜3分程度の場所に店も何件もあるし
交通の便もよく、用足にはすぐ行け

もっとみる

2023/6月現在 3

私はケアマネさんに提案を受け
うんともすんとも言わないどころか、
むしろ、苦虫を食ったように黙りだした母親を見て、良い事をしたと内心思った。

しばらく時間が経ち、母親が口を開いたら
「今すぐ(買い物支援)使えと言われても、考える時間が欲しい」だの「あんまりせっつかれても嫌だ」と言い出した

へ?
いつも前日に急に電話してきて、通院とか買い物の用を今すぐ足さなければならない様な状況を作ってるのは誰

もっとみる

最近の親達 2023/6月現在2

話が逸れたけども
私はケアマネさんに私の辛さを吐いた
元々親子関係が良くなかったのは話していたけど

いくら親でも、ずっと感情をぶつけられて限界な事。昔から母親は私をはけ口にしてきた。
母子関係が逆転している。
最近は県病で診察を待つ間も半日なら半日
ずっと私の隣で父親なり息子なり不満ばかりぶつける

買い物など何か頼みたい時も前日に言ってすぐ叶えて貰わないとひねくれる事
私の1日が、犠牲になって

もっとみる

最近の親達 2023/6月現在 1

やっと、母親の認定調査が終わり
介護サービス事業所との契約になった
父親の担当ケアマネさんと同じ方

前にも書いたが、私は結論…オチをつけたり
気持ちを切り替えるのに時間がかかる
体調崩したのをきっかけに体調悪いながら色々考えた

この先、いつまで親達の寿命が続くか分からない
今でさえ大変なのにこのペースで世話に通うのは無理がある

昔は、兄妹や子どもと人数で手分けして
介護していたお宅もあったと

もっとみる

お金の話 4

実家では母親がお金と通帳の管理をしていた
父親の年金口座、個人の口座
母親の年金口座、個人の口座(定期預金)
その内私が預かったのは父親の年金口座
そこから、生活費や通院費を引き落とし
必要な時は渡している

私が預かる事で兄と揉めたけど
私は別に親の金なんて興味ないし
母親が退院してから、返そうとした位
それでも母親が持たせたのは
銀行が近くに無いから、いちいち呼び寄せるより楽だという事かと思う

もっとみる

お金の話 3

病気する数年前、急に母親が通帳を見せてきた
何の疑いもなく開いた私は驚いた
あり得ない額が通帳に記載されている
家建てる程と言わないが車が新車で買える位はあった

今まで、こんな額あったなら
なんでする必要の無い苦労を…と思いながら
私は母親に事情を聞いた

なんでも、TVでやってる「過払い金請求」をしたらしい。弁護士費用でかかった分を差し引いても大金が残った
「こんなに戻るなんて、どれだけの借金

もっとみる

お金の話 2

確かに、私は親を助けるつもりで
稼ぎはほとんど使われても、何も言わなかった
だけど、他から見ればおかしな事だったのか
私の稼ぎの他に、父親の障害年金が2ヶ月に10万ほど。月の生活費は15万足らず。
この頃は1番厳しかった。父親の厚生年金が出るまでに少し間があった。

私も働いて1年ほどして、ご縁があったので旦那と結婚して専業主婦になった。息子がお腹にいたので、仕事をやめてから失業保険をもらった。そ

もっとみる

お金の話 1

兄がパチンカーで借金大王で、お金にだらしないのは前述の通りだ。見境がない。

親子でも価値観は違うけど、お金に関しては極端に違う家族だった
意外と父親は、お金を使わずコツコツ貯めるタイプ。母親は割と大ざっぱで、やりくりしてる「工夫」を見たことがない。私はお金を使えなかったと言ったら早いかもしれない。

父親の給料日、必ずと言うほど
酒を飲み、どこかでひっかかってくる
当時は、現金支給の時代
父親が

もっとみる