マガジンのカバー画像

medicalヘルスケアマガジン

8
健康にまつわる情報を配信!病気のことや日頃ふと考える医療に関する小さな疑問まで、読んで下さる皆様の”健康”意識が高まるような記事をマガジンとして連載していきたいと思います。ナース… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

=食欲の秋とダイエットの秘密=体重増加と夏太り?その関係性は?

=食欲の秋とダイエットの秘密=体重増加と夏太り?その関係性は?

食欲の秋!と言われるように、秋から冬にかけては体重増加の危険信号が発令!

なぜだかだか「秋」の響きに合わせたように食欲が増している気がしませんか?

では、何故?秋になると食欲は増すのでしょうか?

諸説ありますが、ここでは研究結果が出ている、ある程度裏付けされた要因を紹介していきますね!
また、秋のせいだけでない「夏太り」の影響も知っておくことで、健康への影響も抑えられると良いですね!

また

もっとみる
熱中症 FIREで命を守れ!

熱中症 FIREで命を守れ!

夏もいよいよ本格化!暑さ増し増しギラギラ太陽がやってきます!
私の住む東京は、4度目の緊急事態宣言により在宅で過ごすことが多くなり室外での活動は減少しそうですが、地球温暖化の影響もある季節変動は各地に異常気象をもたらし命の危険が潜んでいます。

夏といえば「熱中症」

日射病や熱射病も「熱中症」として対処することが多く、近年ではあまり聞きなれないかもしれませんが、高温の場所でおこる熱による障害(暑

もっとみる
暑さバテ(夏バテ)対策できてます?

暑さバテ(夏バテ)対策できてます?

少しづつ暑さも厳しくなってきましたね!
これからどんどん暑くなり「暑さバテ」しそう…
一般的には夏バテと表現した方がなじみがあるでしょうか?(笑)
暑さバテ(夏バテ)とはどのようなことをいうのかご存じですか?

暑さバテ(夏バテ)とは…
暑気中り(しょきあたり)、暑さ負け、夏負けなどともいわれ、夏の暑さや多湿が続くことに影響を受けて起こるカラダの変調を指しているんです。
つまり、「胃腸の機能低下と

もっとみる
お得に賢く健康管理しませんか?

お得に賢く健康管理しませんか?

近年、自らの健康により気を使い、感染予防に過敏になりながら生活した1年はそうそうないですよね。

感染から身を守るため、病院などの受診も極力控えていた人もいるでしょう。軽い症状であれば、市販のお薬で対処していた方も多いのではではないでしょうか?

コロナ禍の影響により、これまでのように働くことも制限され、収入は減り家計も大打撃。。。少しでも節約(節税)できると助かるのになぁ…と思いませんか?

もっとみる
「頭痛」のことどのくらい知ってます?

「頭痛」のことどのくらい知ってます?

知ってますか?

日本人の3~4人に1人が「頭痛持ち」って…

季節変化や気圧の影響を受けやすいとも言われる頭痛…
新型コロナの影響で違った形で頭が痛くなりますね…トホホ…

頭痛って「も~~~イヤっ!」ってなりますよね?

コロナに関する情報は沢山あるし、命にかかわる重大な頭痛もあるのでちょっと知ってて欲しいなと思い、今回のテーマは「頭痛」にしてみよーと思います!

頭痛って一言で言っても色々な

もっとみる
感染予防の極意!手洗いで感染リスクを徹底的に減らせ!

感染予防の極意!手洗いで感染リスクを徹底的に減らせ!

2020年2月現在、近隣のドラックストアやコンビニの商品棚から消えたマスク…新型コロナウイルスの異常な速度の蔓延により「いよいよか…」と身近な不安を感じている人も少なくないはず。毎日のニュースにも取り上げられ情報発信に敏感になりますね。

「今日までの感染者〇〇〇名、死亡者数〇〇名…」

そんなことばかりで不安になる要素ばかりが目に付くのは私だけでしょうか?

予防対策にマスクも有効といえば有効…

もっとみる
今だから知りたい!! -感染予防-

今だから知りたい!! -感染予防-

昨年、2019年12月以降、中国湖北省武漢市に居住する者を中心に新型コロナウイルス(Novel CoronaVirus=nCoV)の患者が断続的に報告され、今年日本国内において、厚生労働省は今月16日、中国の湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルス(nCoV)による肺炎発症の国内初患者を確認したことを発表しました。ニュースなどで取り上げられていて皆さんもご存じだと思いますので詳しい発症経緯などは省

もっとみる
実は簡単?「免疫力」のひみつ

実は簡単?「免疫力」のひみつ

=めんえきりょく=免疫とは体内で発生したガン細胞や外部から侵入した細菌やウイルスを監視し撃退する自己防衛システムのことです。

身体の中では毎日、何らかの身体に害を及ぼす細胞ができます。その「害」から身を守り健康を維持する働きを「免疫力」が担っています。

免疫システムは15歳までに出来上がり20歳を超えると免疫力は落ちていくのです。健康を維持するため、免疫についてちょっと知っておきたいと思いませ

もっとみる