マガジンのカバー画像

プロダクトマネジメント

48
運営しているクリエイター

#新規事業

挑戦者を応援するために、元イントレプレナーの次のキャリアとしてSun*を選んだ理由

挑戦者を応援するために、元イントレプレナーの次のキャリアとしてSun*を選んだ理由

エンジニア→イントレプレナーとして挑戦した15年間

3年制のIT系専門学校に通っていましたが、社会に早く出た方が絶対に多く学べると思い、専門学校は2年で中退することを決意しました。中退してすぐに金融系システム会社に入社し、最初はエンジニアとしてサーバー機器調達やWebサイトの改修、画像の加工や設計書の作成など、とにかく何でも挑戦させてもらいました。二社目は設立して間もない独立系ITベンチャー企業

もっとみる
PRD (プロダクト要件仕様書)の書き方解説 #わたしのPRD

PRD (プロダクト要件仕様書)の書き方解説 #わたしのPRD

こんにちは、外資系IT企業でプロダクトマネージャーをしていますハヤカワです。

先日このようなツイートしたら多くの方に反応いただけたので簡単に解説したいと思います!

前提は

Why: プロダクトの価値や作る目的をチームに伝えて意見を得るため
Who/How: PMとエンジニアリングチーム間で共有する
When: 会社、チームとしてプロダクト全体のビジョンが決まっていて、これから具体的な製品のM

もっとみる
すかいらーくは3000台のネコ型配膳ロボットをどうやって導入しきったのか。

すかいらーくは3000台のネコ型配膳ロボットをどうやって導入しきったのか。

年の瀬の12月21日、すかいらーくは『2100店のファミレスに3000台のネコ型ロボットを導入しきった!!』というプレスリリースを出しました。

導入宣言をしたのが2021年10月だったので、1年ちょっとでファミレスで動く3000台のロボットが導入されたことになります。ザックリ計算すると、『1日10台ずつ』のロボットが、全国のガスト、バーミヤンなどで増えていったことになります。少なくとも私の知る範

もっとみる
新規事業で大事な4つのこと

新規事業で大事な4つのこと

いろんな大手企業と話してると、ベンチャー企業との連携やオープンイノベーションといった言葉をよく耳にします。私がベンチャー企業や外資企業側も現在の老舗企業での、それぞれの経験があるからか、相談もよくもらいます。

■■というベンチャーとアライアンスはよさそう

●●という新しいサービスは伸びているから当社とシナジーがあると思われる

▲▲という新しい技術のPoCをしようと思う

グローバル大手の◯◯

もっとみる
初めて書くPRD(プロダクト要求仕様書)

初めて書くPRD(プロダクト要求仕様書)

※ Product Manager Advent Calendar 2018 の1日目の記事となります。

はじめにプロダクト・マネージャーの皆さん、PRD(Product Requirements Document)に何を書いていますか?

ここでは”初めて”書くPRDとして、一体どういう内容を書けばいいのかを述べたいと思います。具体的な粒度については、Product Huntの例(本文参照)を

もっとみる
(無料ダウンロード)新規事業の意思決定の壁を突破する『VALUE DESIGN SYNTAX』

(無料ダウンロード)新規事業の意思決定の壁を突破する『VALUE DESIGN SYNTAX』

こんにちは。NEWhのビジネスデザイナー・堀雅彦です。

2022年6月に『なぜ【ロジックだけ】で新規事業は実現しないのか? -100件以上のプロジェクト支援から導いた意思決定の“正解“-【実践編】』というセミナーを開催しました。

セミナー内で、紹介したVALUE DESIGN SYNTAXというフレームワーク、その背景にある考え方について、Twitter中心に、想像以上に反響をいただきました・

もっとみる