太田英司

フリーのデータサイエンティスト。データ解析やアルゴリズム開発の仕事をしています。

太田英司

フリーのデータサイエンティスト。データ解析やアルゴリズム開発の仕事をしています。

記事一覧

最近の腸活

最近の勉強でわかった情報や、お勧めの食物繊維の摂り方をご紹介したいと思います。おそらく、この分野に興味を持っている人にとっては当たり前のことの内容かもしれません…

太田英司
4か月前
5

電気代を節約したい

最近、電気代が高い。10年くらい前は、冷房や暖房を使わない時期は 5000円代くらいまで電気代は下がっていたはずなのに、最近はどうやってもこれが 7000円より下がらない。…

太田英司
1年前
4

電流計を作ってみた

数年前くらいに、Ambient の下島さんという方のブログを読んで、無性に電流計が作ってみたくなりました(たぶん、めちゃ有名な人…)。 「ちょっと暇になったら作ってみよ…

太田英司
1年前
2

生産しない人に価値はないのか?

企業に勤めていた頃は、いつも「生産性」という言葉が頭の中にあったように思います。長いこと会社勤めをしているうちに、「生産性が高いことは良いこと、生産性が低いこと…

太田英司
1年前
3

小太郎の自己紹介

小太郎です。隣は友達のラブ子。最近知り合いました。 趣味は主に昼寝。 たまに、ヨガ。 チャームポイントは八重歯かな。 よろしく!

太田英司
2年前
5

画像分類(MNIST) - Haiku / Flax

最近、NumPyro 関係のネタをいろいろと探しているうちに、Haiku や Flax のコードを読む機会がありました。 JAX を使った深層学習系のライブラリとしては、Haiku / Flax /…

太田英司
2年前
1

Oculus Quest 2 体験記

去年の冬に Oculus Quest 2 を買いました。ちょうど Amazon で 5000円くらいポイントが付くセールをやっていたので、そのセールに合わせて買ってしまいました。 相当なお…

太田英司
2年前
2

Udemy 講座に関する Q&A

なぜ自分が Udemy の講座を作ろうと思ったのか?などを Q&A形式でまとめてみました(誰にも聞かれていないけど…)。 Q1. なぜ講座を作ろうと思ったのですか?一言で言え…

太田英司
2年前
4

仕事依頼

コンサルティングや勉強会など、データサイエンスに関わるさまざまなご依頼をお受けできればと思っています。お問い合わせ窓口は、当方の「双葉数理技術」というサイトにて…

太田英司
2年前
1

自己紹介

まずは概要から…太田と申します。フリーランスのデータサイエンティスト・アルゴリズム開発者です。 東京工業大学 修士課程(数学科)を修了しました。大学では位相幾何…

太田英司
2年前
8

ベーシックインカムと消費税

前から思っていることなのですが、実はベーシックインカムと消費税をうまく組み合わせると、所得の再配分…というか、お金持ちと貧乏人の差をうまく吸収できるようになるの…

太田英司
2年前
4

人と自動車のための未来都市

首都圏にかなり長いこと住んでいて思うのは、都市はもっと理想的な形にできるのではないか?ということだ。 自動車と人間の動線特に日本の都市で問題に感じるのは、都市の…

太田英司
2年前
99

アッカーマンシア菌と腸内環境

最近、小柳津先生という方の本を読んで、アッカーマンシア菌と呼ばれる腸内細菌のことを知りました。 この本の中では、主に酪酸菌の重要性が書いてあり、いろいろと勉強に…

太田英司
2年前
1

コロナと腸内環境

先日「コロナと腸内環境が関係ありそうだ」という記事を書いたのですが また、新しい情報が見つかったので、こちらで紹介したいと思います。コロナと糞便移植に関する研究…

太田英司
2年前
3

コロナとアレルギー

自分は子供の頃からアレルギー体質のこともあり、よく「なんでアトピーなんて面倒なものが出てくるのか?」ということをよく考えていました。 そのせいで、体や免疫のこと…

太田英司
2年前
7

環境系の最近印象に残った記事(2021.8.17)

凄くいい記事だな…と思ってもすぐに忘れてしまうので、最近特に印象に残った記事を残しておきます(個人的なメモ)。 地熱発電地熱発電がなぜ普及しないか、ずっと気にな…

太田英司
2年前
最近の腸活

最近の腸活

最近の勉強でわかった情報や、お勧めの食物繊維の摂り方をご紹介したいと思います。おそらく、この分野に興味を持っている人にとっては当たり前のことの内容かもしれませんが、どなたかの参考になりましたら幸いです。

最近の朝食

特に工夫はないのですが、毎朝フルーツグラノーラ食べてます。

食物繊維だけでなく、フラクトオリゴ糖やビタミンとかも含まれていて、便利なので、これを食べてしまっています。ただ、このま

もっとみる
電気代を節約したい

電気代を節約したい

最近、電気代が高い。10年くらい前は、冷房や暖房を使わない時期は 5000円代くらいまで電気代は下がっていたはずなのに、最近はどうやってもこれが 7000円より下がらない。理由がよくわからなくて、家中の消費電力を測ってみたりしましたが、結局は原因がわからず、途方にくれてました。

しかし、ついに原因がわかりました。

このことに気づかず、家中の消費電力を測るために、電流計まで作ってしまいました…

もっとみる
電流計を作ってみた

電流計を作ってみた

数年前くらいに、Ambient の下島さんという方のブログを読んで、無性に電流計が作ってみたくなりました(たぶん、めちゃ有名な人…)。

「ちょっと暇になったら作ってみよう…」なんては思ってはいたのですが、あっという間に何年も経過してしまいました。ですが、昨今の電気料金の高騰などもあって、とにかく「どこでそんなに無駄に電気を使っているか」を知りたくなってしまい、作ってみることにしました。

で、ま

もっとみる
生産しない人に価値はないのか?

生産しない人に価値はないのか?

企業に勤めていた頃は、いつも「生産性」という言葉が頭の中にあったように思います。長いこと会社勤めをしているうちに、「生産性が高いことは良いこと、生産性が低いことは悪いこと」…そんな考え方が染み付いてしまいました。

しかし、改めて考えてみると、実は経済的な観点からは実は何も生産しような人が世の中では結構重要な役割を果たしているのではないか?と、最近段々と思うようになってきました。

実は何も生産し

もっとみる
小太郎の自己紹介

小太郎の自己紹介

小太郎です。隣は友達のラブ子。最近知り合いました。

趣味は主に昼寝。

たまに、ヨガ。

チャームポイントは八重歯かな。

よろしく!

画像分類(MNIST) - Haiku / Flax

画像分類(MNIST) - Haiku / Flax

最近、NumPyro 関係のネタをいろいろと探しているうちに、Haiku や Flax のコードを読む機会がありました。

JAX を使った深層学習系のライブラリとしては、Haiku / Flax / Stax / Trax など幾つかあるかと思うのですが、その中でも特にメジャーなものは Haiku や Flax あたりではないかと思います。

GitHub の星の数でいうと Haiku は 1.

もっとみる
Oculus Quest 2 体験記

Oculus Quest 2 体験記

去年の冬に Oculus Quest 2 を買いました。ちょうど Amazon で 5000円くらいポイントが付くセールをやっていたので、そのセールに合わせて買ってしまいました。

相当なおっさんなので「もうさすがにゲームにはハマらんだろう…」と思っていたのですが、これが意外に楽しめています。最後に買ったゲーム機は PS3 だったのですが、PS3 のときはソフトをほんの数本買っただけでずっとホコリ

もっとみる
Udemy 講座に関する Q&A

Udemy 講座に関する Q&A

なぜ自分が Udemy の講座を作ろうと思ったのか?などを Q&A形式でまとめてみました(誰にも聞かれていないけど…)。

Q1. なぜ講座を作ろうと思ったのですか?一言で言えば、自分が知りたいことがネット上などになかったので、自分が見たかったり、聞きたかったりしたことを講座としてまとめようと思いました。情報をまとめて、動画やスライド・コードとして提供するだけでも特定の分野の人に取っては時間の節約

もっとみる
仕事依頼

仕事依頼

コンサルティングや勉強会など、データサイエンスに関わるさまざまなご依頼をお受けできればと思っています。お問い合わせ窓口は、当方の「双葉数理技術」というサイトにてご案内させて頂いております。

こちらのアドレスに直接メールを送信頂いても大丈夫です。

お気軽にお問合せ下さい。

自己紹介

自己紹介

まずは概要から…太田と申します。フリーランスのデータサイエンティスト・アルゴリズム開発者です。

東京工業大学 修士課程(数学科)を修了しました。大学では位相幾何学・微分幾何学を専攻し、ゲージ理論を位相幾何学に応用したドナルドソン理論を学びました。

その後、シンクタンクおよびベンチャー企業にて、無線通信分野の研究支援業務に従事し、企業の研究者と共同で第4世代携帯のためのアルゴリズムを研究・開発を

もっとみる
ベーシックインカムと消費税

ベーシックインカムと消費税

前から思っていることなのですが、実はベーシックインカムと消費税をうまく組み合わせると、所得の再配分…というか、お金持ちと貧乏人の差をうまく吸収できるようになるのではないかと思っていまして、この記事ではそのことを簡単に例を上げて説明してみたいと思います。

下の例では、消費税を 8% から 12% へ上げた場合に、同時に毎月1人に1万円ずつベーシックインカムを支給したら、各家族にどのような影響を与え

もっとみる
人と自動車のための未来都市

人と自動車のための未来都市

首都圏にかなり長いこと住んでいて思うのは、都市はもっと理想的な形にできるのではないか?ということだ。

自動車と人間の動線特に日本の都市で問題に感じるのは、都市の中で自動車と人間の「動線」が混ざり合っていることだ。自動車と人間が同じ「道路」という動線に沿って移動してしまうために、さまざまな痛ましい事故が起きている。

歩道を歩いている小学生の列に自動車が突っ込んだり、信号待ちをしている人たちが交差

もっとみる
アッカーマンシア菌と腸内環境

アッカーマンシア菌と腸内環境

最近、小柳津先生という方の本を読んで、アッカーマンシア菌と呼ばれる腸内細菌のことを知りました。

この本の中では、主に酪酸菌の重要性が書いてあり、いろいろと勉強になったのですが、実はアッカーマンシア菌と呼ばれるまた別の腸内細菌のことも少しだけ書いてあり、気になって調べてみました。

調べてみると、すぐに中川先生という方の記事が見つかり、非常にわかりやすく解説がされていました。

基本的に我々の腸壁

もっとみる
コロナと腸内環境

コロナと腸内環境

先日「コロナと腸内環境が関係ありそうだ」という記事を書いたのですが

また、新しい情報が見つかったので、こちらで紹介したいと思います。コロナと糞便移植に関する研究に関するものです。

糞便移植は、他人の糞便を移植するもので、免疫が絡むさまざまな病気に有効であることがわかっているのですが、どうもコロナにも有効な可能性があるとのことです。

こうした記事を読むと、もっと糞便移植が普及して、肥満や花粉症

もっとみる
コロナとアレルギー

コロナとアレルギー

自分は子供の頃からアレルギー体質のこともあり、よく「なんでアトピーなんて面倒なものが出てくるのか?」ということをよく考えていました。

そのせいで、体や免疫のことにも興味を持つようになり、いろいろと本を読んできたり、ネットで情報を集めるようになったのですが、最近思うのは免疫に関する知見がどんどん新しくなってきていることです。

その中でも、特に面白いと思うのは、最近「制御性T細胞と呼ばれる免疫細胞

もっとみる
環境系の最近印象に残った記事(2021.8.17)

環境系の最近印象に残った記事(2021.8.17)

凄くいい記事だな…と思ってもすぐに忘れてしまうので、最近特に印象に残った記事を残しておきます(個人的なメモ)。

地熱発電地熱発電がなぜ普及しないか、ずっと気になっていたのですが、ちゃんと理由があったようです。

ブルー水素石炭から水素を作るくらいなら、そのまま燃やした方がまだまし、ということなのかも。

石炭火力発電所「化石燃料を用いる発電所のわずか5%が、発電による二酸化炭素排出量の約73%を

もっとみる