マガジンのカバー画像

【オススメ記事】目の保養に

728
読んでも、見ても心がほっこりするそんなお気に入り記事です。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

やぐら遊び♪   ∗∗∗  楓浜🍁

やぐら遊び♪ ∗∗∗ 楓浜🍁

パンダラブの 屋内運動場の やぐらで 遊ぶ
楓浜🍁ですが… 子パンダのやぐら遊びって
何がしたいのか? 何をしているのか?
よくわからない 謎の動きが 多いです(* >ω<)

☆楓🍁ちゃんの やぐら遊び~(^○^)~☆

まず… ナゼかじるの…😂

このポーズは?😆

☆楽しか

もっとみる
君のスペイン語を忘れないで。〜No te olvides tu castellano 〜

君のスペイン語を忘れないで。〜No te olvides tu castellano 〜

 スマホのカメラロールから、5年ほど前に家族で旅行した隣国アルゼンチン、ブエノスアイレスでの写真を見ていた。確かマイレージを利用した旅行だった。結婚でこちらに来る直前までは、南米大陸に住んでいれば隣国間の移動など容易いものだとタカを括っていた。職場関係で中南米各国に知り合いが散らばっていたし、幼稚園時代からの幼馴染は偶然にもチリに住んでいる。その気にさえなれば、そんな人たちとも簡単に会えるのではな

もっとみる
野良猫かあさん あなたの子供達は今こうして幸せに暮らしています

野良猫かあさん あなたの子供達は今こうして幸せに暮らしています

やる気まったくニャ〜し。
暑い暑いと言っていたのは、ついこのあいだのこと。

そして季節が変わり
ニャンズ何を夢見る
猫で感じる秋の訪れ
アンモニャイトの幸せ

我が家の猫、ハナとミーは保護猫です。

ミャ〜ミャ〜ミャ〜
譲渡会はにぎやかです。
ボランティアさんに育てられた子猫達が、声を張りあげます。
「私を連れて行って!」
「私可愛いでしょ!」ミャ〜ミャ〜
そんな中、たまたま同じケージに入れられ

もっとみる
パンダラブ探検隊  ∗  結浜🎀

パンダラブ探検隊 ∗ 結浜🎀

探検隊といっても 結浜🎀のみの一頭編成😆
本日は 運動場の安全の確認も兼ねてモートへ
向かいます~(*゜ー゜)ゞ⌒☆

☆いつもは まったり過ごしている結浜🎀☆

☆でも… やるときはやります😆~💪~☆

☆結浜🎀から みんな👩‍👩‍👧‍👧へ ご報告☆

☆結🎀ちゃん お疲れさま~(*^▽^*)~☆

もっとみる
ココロオドル~東京3days~day1

ココロオドル~東京3days~day1

9月終わりの平日午後。

待ちに待った
お楽しみの始まり。

普段は車旅ばかりなもんで。
久々の飛行機にちょい興奮。笑

1時間弱の空の旅を終え、
羽田に到着。

東京住みな次女と
この空港で待ち合わせ。

が、

迷える子羊となってしまった母は、
娘となかなか会えず。笑

田舎の空港と違って
羽田は広いからなぁ~。

その後無事、
約3年ぶりの親と子の再会を果たし、
次に目指したのが…

3年ぶ

もっとみる
パパ~~ !    ∗∗∗   彩浜🌈

パパ~~ ! ∗∗∗ 彩浜🌈

ブリーディングセンターの 屋内運動場は
お部屋が2つあり 境の仕切りにパンダが
近づけば お互いのシルエットが見え、クンクンと匂いを嗅ぎあったり お話?したりできる
すき間があります。 ・゚・(ノ∀`)・゚・。🧡

☆ となりのお部屋の方を向いて
ご飯を食べている 彩🌈ちゃん~☆

☆彩🌈ちゃんの お部屋から お隣にいる
永明🎩パパのシルエ

もっとみる
雨ニモマケズ~東京3days~day2

雨ニモマケズ~東京3days~day2

東京滞在初日の夜が明け、
迎えた2日目の朝。

朝…

ではなく、
時は既に昼近く。

積もる話に花が咲きまくり、
夜更かしした挙げ句の
この体たらく…

早く出ないと
日が暮れちまう。笑

娘とともに
そそくさと駅へ向かう。

え?また乗り換えるん?
間違ってないやろな?

そんな心の声は、
思うだけで口には出さない。

慣れない都会で右も左も
わからんちんな母。

故に。

ここは娘を信じて

もっとみる
気がついたら

気がついたら

札幌大通公園のオータムフェスタが終了してました。一度も行きませんでした。残念…。また来年ですね。次のイベントは雪まつりです。今年は開催の予定。たぶん写真を撮って載せますのでよろしくです!

観てくれてありがとうございます

お出かけしました!

お出かけしました!

キタラのコンサートです。写真を撮ったらダメかも…、演奏前だからいいかな?って、かってに撮ってしまいました。

観てくれてありがとうございます

エッセイ | 時間の哲学

エッセイ | 時間の哲学

 だんだんと紅葉がきれいになってきた。黄葉もきれいだ。

 「こうよう」と聞くと「紅葉」。もみじ🍁をイメージすることが多いが、銀杏の黄葉🟡も、負けず劣らずいいものだなぁと思った。

 晴れた日の夕焼け🌇は、季節にかかわらず綺麗だが、秋の夕焼けは何となくいい感じ。

 葉の色や夕焼けを見ていると、一瞬時間を忘れるが、その後に時間の流れの不思議に心がとらわれる。

 「時間」とはふしぎなものだ。

もっとみる
自分の人生において、他人はどーでもいい。《スペシャリティな人生を生きよう!》

自分の人生において、他人はどーでもいい。《スペシャリティな人生を生きよう!》



■人間社会はマウント合戦場同窓会に行くと、大手企業に入ったヤツ、美人を手に入れたヤツなどが、両腕をブンブン振り回して、マウントを取るという話をよく聞きます。

その点、私には友達がおらず、同窓会に誘われる事がそもそもない為、問題はない(?)ですが、

そんなマウンティング合戦が、目の前で繰り広げられたとしたら、精神的に耐えられず、オロロロロとゲロが滝の様に流れ落ちる事は避けられないでしょう。

もっとみる