マガジンのカバー画像

240
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

AI

人工知能AIに現役のプロ棋士が負けたのは
もう五年以上も前のこと
昨年公開されたchatGPTに
詩を書いてくださいと頼むと
人間の代わりに書いてくれる
膨大な情報を整理でき
かつ学習能力のあるAIは
いつかわたしたちの能力を上回るだろう
感情を学習する機能もいつか身につけ
あと数十年もしないうちに
外から見れば
人間と何ら変わらないAIも現れるだろう
そんな時代に生きるわたしたちは
AIに負けな

もっとみる

想う

何をしてもうまくいかない日
変わらないあなたがやさしかった
決していじわるをしたりしない
自分にも他人にも厳しいあなたが
感じる孤独を思ったとき
正義とはなにかを知った
さまざまなひとと
出逢い
別れ
今、あなたとつながったこの場所で
ひとを、すきだ

想うこと
それはいちばん
みたされることだと知る
想われなくても
想いつづけられるひとでいたい
それはだれかのためじゃなくて
自分のほんとうの幸せ

もっとみる

今朝は冷えるからと
白いセーターをだす
つめたい空には
白が映える
こころも白く
澄んでいけ
ひっそりとした、いとなみ
わたしの中にある体温を
使い切ってしまわぬように
すこしずつ、温め合う
けれど
長い夜を
どうしようか
いまから
考えている

2023.11.19

いとなみ

はげしい
嵐の夜を
逃げるように
越えた朝
いっしゅんで
すきとおった青
散乱した洗剤を
片付けて
ちいさな宝石のように
この世界にわだかまる
目に見えない、いとなみが
また、あたらしくなる
黒いしみのわたしが
また、うれしくなって
子どものように
駆け出したい
昨日までの自分の
悩みの濃さや
寂しさも
とうめいな
光にとけて
やさしさに
迎え入れられた
いとなみが
また、やってくる
わたしもその

もっとみる

伝える

他者に優しくなるには
自立していることが必要だ
自分が確立していないと
他者と自分を比べて
嫉妬したり
自分のことで精一杯だと
他者に気を配る余裕がなかったりする

他者への配慮ができる
心の余裕があれば
困っている人を見かけた時
当事者の身になって
問題意識を持つことができる

当事者だけが問題意識を持つような社会では
困っている誰かを助ける心の余裕がなければ
世の中をよくすることはできない

もっとみる

言い訳

世の中には
あたまのいい人と
そうでない人がいる
わたしはそうでない方の人間
あたまのいい人の
かんがえかたや
もののみかたを目の当たりにすると
自分にはとうていできない
そう思って
すこしなさけなくなって
自分がばかに思えて
胸がきゅっとなる
同時に
わたしはやさしい人に恵まれて
許されてきたんだと
申し訳ない気持ちになる
許されなかったことも
たくさんあったけれど
わたしは何かを始めるとき

もっとみる

なにものでもない

なにものでもないわたしが
すきだ
仕事をささやかなよろこびとして
だれのためでもない労働
きっとだれかのために
だれもしらない
けれどわたしはしっている
このよろこびを
わたしだけの
そう
あなたにはあなたの
よろこびがあるように
なにものでもないあなたが
すきだ
それはとくべつな呼び名
なにものかであることは
きゅうくつな靴のように
なにものでもない
ちいさなちいさな視点が
草のかげから
空をみ

もっとみる

日常の言葉

日常の言葉は意思だ
自分だ
美しくないなら
それは自分が美しくないのだろう
言葉が弱いなら
それは自分が弱いのだろう
思ったことは言葉にする
世の中の荒波に揉まれながら
自分をしっかりと繋ぎ止めておく方法
自分の気持ちもいいけれど
自分の意思を言葉にしよう
主体的に生きるために
自分以外に揉まれながら
自分の道を歩むために

2023.11.03