マガジンのカバー画像

トロフィーなど評価頂いた記事

72
note運営事務局から、トロフィーを頂いたもの、テーマの記事まとめに採用していただいたものなどの備忘録です。 たいへん励みになりました。ありがとうございます。
運営しているクリエイター

#今日のおうちごはん

年明けに〜きもちアジアなコブサラダ

年明けに〜きもちアジアなコブサラダ

あけましておめでとうございます。
…とはいえもう仕事始めを過ぎてしまい、
鏡開きも終え、遅めのご挨拶になりました。

元旦の夕方、おそらく多くの方が家族や親しい人と和やかな時を過ごしているなか、
北陸では、実に激しい地震が何度も起き、
痛ましい事態の年明けになってしまいました。

暖かい部屋で食べたいものを食べ、休みを楽しんでいた自分のいろいろを投稿して何になるのだろう、嫌な思いをされる方もいるの

もっとみる
ふた色のとろとろ煮豚

ふた色のとろとろ煮豚

長い豚ばら肉のブロックを縛り、煮込みました。

ブロックは長さを半分に分けて
ひとつは、いつもの煮豚と煮卵に。

もうひとつは、
今年の暑さで大きく育ったボックセージの葉を芯にして巻き、
玉ねぎも丸ごと一緒に煮込んで、ワインのソースで頂きました。

何てことない流れですが、さっくりと流れを書いてみます。

切り分けた豚肉はラップフィルムで挟んで、
麺棒などでたたきのばします。
塩胡椒、ニンニクおろ

もっとみる
玄米ご飯の気楽なパエリア

玄米ご飯の気楽なパエリア

今日の昼食に、
冷やご飯でフライパンパエリア🥘を作りました。

生米からじっくり炊くのが醍醐味ですが、
玄米入り冷やご飯で、歯応えも生米から炊いてる風、の炊き上がりになっています😅
もちろん、白いごはんでも。オール玄米ならさらに良し、です。

これは、ステイホームの頃からよく炊き始めたものです。
サフランもあまり身近でないので、
香りの似ているオレンジジュースをスープに加え、
色はカレー粉とケ

もっとみる
自家製コンビーフと夏野菜

自家製コンビーフと夏野菜

今年のお盆休みも、あと少し。
空模様が気になる毎日でしたが、いかがお過ごしでしょうか。

休みのあいだに、
のんびり下味つけていたコンビーフを仕上げました。

牛もも肉が安いときに(塊でなくて角切りでもかまいません。)買って、
塩漬けにしておき、時間のあるときに仕上げることにしています。
時間はかかりますが、コツ要らず。
あれこれ使えて、時間をかけたせいか
無性に愛おしい一品となります。

自家製

もっとみる
干物で鯛めし

干物で鯛めし

関東では珍しい、連子鯛の干物に久しぶりに出会いました。
連子鯛の四連って、なんだか面白い。
本当に連なって泳ぐらしいです。

鯛よりぐっと安いのに、干物も旨味が濃く
皮目が美しい魚。
刺身を皮霜造りにして、一度食べてみたいのですが、こちらではなかなか出回りません。

今回はお手軽に、この干物を使って連子鯛の鯛めしにしました。

うろこ引きもいらず、さばくこともなく、
たださっと焼いてから炊き込むだ

もっとみる
こごみで、春の寿司

こごみで、春の寿司

あくも優しい旬のこごみ。

青、赤取り混ぜてたくさん手に入ったので、
鯛やさよりなどの魚たちに
小ぶりの筍、そら豆など、
家じゅうの旬をかき集めて、
ちらし寿司に仕立ててみました。

その時の旬菜であれば、具は何でも。
野菜や刺身が数種それぞれ少しずつしかない時、
お寿司にしてみると、不思議と心細くありません。

こごみは、巻いた部分を特に念入りに洗ったら塩ゆでするだけ。
筍は下ゆでののち、薄味で

もっとみる
筍と木の芽の塩釜焼き

筍と木の芽の塩釜焼き

今年の桜の饗宴も、春の雨とともに締めくくりを迎え、
すこし寂しくなりました。

けれど、気づけばずいぶんと日も長くなり、
ひと雨ごとにあたりは暖かくなって、
散歩にはうってつけの心地の良さ。

なかなかゆっくり歩く余裕がないけれど
このやわらかな季節、
大きく手を振ってからだごと楽しみたくなってきました。

4月に入ってからずっと
上ばかりを向いて春を探していた気がしますが、
見れば足元にも。

もっとみる
洋梨の甘露〜ラ.フランスで料理編

洋梨の甘露〜ラ.フランスで料理編

今年初めて、我が家にお越しの洋梨たちです。

手に取るたび、その香りにうっとり。
ここのところ少々疲れ気味でしたが、
手の上でこれを転がしていたら
なんだか元気が湧いてきました。

洋梨も実にさまざまな種類がありますよね。
好きなのはラ.フランスとル.レクチェ。
舌をかみそうな名前です。

右側のラ.フランスはほのかな酸味と、香りが魅力。
左側のル.レクチェは
虜になりそうにまったりとした甘さと、

もっとみる
愛おしい独りの時間〜やわやわ茶碗蒸しと、トマトのコンフィー

愛おしい独りの時間〜やわやわ茶碗蒸しと、トマトのコンフィー

今日は金曜の夜。1人で過ごしています。

秋の深まりとともに、朝晩の冷えも厳しさを増してきました。
こんな日は身体に優しいごはんで、
のんびりな夜を。
今夜は、やわやわ茶碗蒸しを作りました。

うちのは
卵一個にだし180ccの割合が定番。
150ccのレシピが一般的なので、
かなりやわらかめです。
どうってことないけれど、口どけの良さが気に入っています。
はじめのひとさじ入れる時の嬉しさには、

もっとみる