見出し画像

【英訳雑学】【前置詞】BetweenとAmongの違い


今回は【英語雑学】シリーズ②ということで、【前置詞】BeforeとAmongの違いについて解説していきます。

はじめに

BetweenとAmongの意味をかんたんに紹介します。

Between = 〜の間(2つ、まれに2つ以上)
Among = 〜の間(複数、a groupなど複数人含まれている単語も)


意味は一緒でもお互い限定的な状況で使われるようですね☝️

かんたんに覚えるコツ

かんたんに覚えるために、まずかんたんに忘れないための裏技をします。ただ闇雲に意味を覚えていても、復習をするか強く脳に結びつかなければかんたんに覚えることができません。

かんたんに覚えるために情報を脳に強く結びつけることを意識しながら2つの単語を使える状況をしっかり覚えていきましょう。

🟡Between

"Between"は一般的に、一対一や2人といった様々な2つの事柄を対象とした状況下で使用できます。まれに複数の場合でも使用できます。例としては、2つ以上の個々の事柄を明確にされている場合に使用できます。少し分かりづらいと思いますので、下で例文とともに解説しています。


🟡Among

"Among"は複数の事柄や、団体やメンバーといった複数人を対象とする単語を対象に使うことができます。Tmoポイントを置いておくと、"Amongst"でも言えますが、若干少し礼儀正しくなってそんなに一般的ではない単語になります。


Between/ Amongを使った表現

より脳に定着させるために例も見ながら一緒に覚えていきましょう。

🟡例/ For example【Between】
ーThe pencil fell between two books.
-ペンは2つの本の間に落ちた。

ーThe store is open between 9am to 10pm.
-この店は午前9時から午後10までオープンです。

🟡 例/ For example【Between/ 2つ以上の特定状況下】
ーThere is a new trade agreement between Australia, Costa Rica, and Japan.
-オーストラリア🇦🇺とコスタリカ🇨🇷、日本🇯🇵との間に新しい貿易協定が結ばれた。


🟡 例/ For example【Among/Amongst】
ーHe just wanted to spend some time among friends.
-彼は(複数の)友達ともう少しいたかった。


ーThere was disagreement among members who should be the new club president.
-メンバー内から誰が部長になるべきか意見の相違があった。


まとめ

今回は2つのトリッキーな前置詞の紹介でした。今回みたいな英語雑学もこれからもっと投稿していけたらと思います。


外国人と初めてあったときに役立つ友達英語はこちら👇


基礎的なフレーズですが意識しておぼえておけばいざというときに役に立ちます。


会話が弾んでともだちになれそうって時のアイスブレイクにはこちらの記事も一緒に読んでください!





#日記
#エッセイ
#写真
#小説
#コラム
#いま私にできること
#英語
#旅行
#勉強
#海外生活
#海外
#最近の学び
#英語学習
#海外旅行
#留学
#ビジネススキル
#英会話
#海外留学
#海外移住
#英語勉強
#語学
#英語教育
#海外旅行記
#青年海外協力隊
#海外ドラマ
#オンライン英会話
#語学留学
#外国人
#英語の勉強
#ビジネス英語
#語学学習
#アメリカ留学
#英語学習法
#英語日記
#note海外組
#イギリス留学
#日常英会話

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,470件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?