お題

#大人になったものだ

定番の記事一覧

自己肯定感が低いままで素直さを手に入れようとした話。

「他人の目が気になってしまう」「“自分なんて”と考えてしまう」そう思っている人は大勢いる。わたしもそのひとりだった。 むしろ幼少期から20代までずっと“自信がない人”の見本のような考え方だったので、「他人の目が気になる」という人に「そんなの気にしなければいいじゃん!」とはとても言えない。 自然に“そう思ってしまう”ことをよくないものだと抑えつけてウソのポジティブで身を守るのは危険だし、どんな感情であれ、そう思ってしまうに至る原因があって、それを否定してなかったふりをして生

いつも、あれが最後だなんて気づきもせずに

木に何羽止まってるんだよ、と思うくらいの小鳥のさえずりで目を覚ます。カーテンの隙間から、うっすらと光が差し込んでいる。夫はもう起きたようだ。片手を探り、スマホを取り寄せると時刻は朝の6時半。 手を伸ばせば届く距離に、娘が両手を投げ出して寝ている。 自由奔放という言葉がふさわしい寝相。クイーンサイズのベッドをほぼ占拠し、一緒に寝る私はわずかな隙間に追いやられるのが日常だ。 目を閉じて、静かな寝息を立てている。柔らかな前髪がハラハラと流れて、おでこが見える。 「寝顔は、赤

「どんな仕事」をするかより、「どう仕事」をするか。

会社員を辞めて、5か月が過ぎました。 ここ数日、ようやく「働くこと」という言葉の周りにあった霧が、少しずつ晴れてきたような気がしたので、その過程を残しておこうと思います。 わたしはTwitterの肩書きに「ゆるフリーランス」なんて書いてあるけれど、人がイメージする、いわゆる「フリーランス」とはちょっと違う感じで生きています。 そもそも、フリーランスと名乗っているのは、ただ単純に「一つの企業に属して安定してお給料をいただいている状態ではない」という”記号”として分かりやすい

貧乏家庭で育った僕は、大人になって裕福な人間になれたのかもしれない。

ずっとずっと、裕福な家庭環境に憧れていた。 最新のサッカーシューズを諦め、型落ちしたセール品を与えられる度に、貧乏な家庭に生まれたことを呪った。 PlayStationが進化する度に、貧乏な家庭に生まれたことを呪った。 家族での旅行や、流行りの洋服、新品の真っ白い体操着やYシャツ。僕の倍のスピードで変わっていく友達のナイキのスニーカー。与えられるお小遣いの金額。 目に映るすべてを自分と比較した。 貧乏な家庭に生まれてしまったことを一生呪い続けるだろうと、ずっとずっと

すべての人生は10代で終わってしまう

大人になるのがとても怖かった。 それは、僕が高校生の時、こんな言葉に出会ったからだ。 箭内道彦という、クリエイティブディレクターの言葉だった。 「すべての人生は10代で終わってしまう」 それは僕にとって、やけに悲しい響きを伴った。 *** 10代は、みな多感だ。 優れたアーティストに感化され、音楽を始める。ワールドカップのゴールシーンを見て、自分の輝かしい将来を夢見る。 自分はスーパースターになれるかもしれない、と根拠のない自信を持つ。もう一方

僕が発達障害(ADHDグレー)と鬱病を受け入れるためにやったことを1つずつ紹介しようと思う

ストラテラの服用レビューをしました。併せてどうぞ。 僕が発達障害(ADHDグレー)と鬱病を受け入れるためにやったことを1つずつ紹介しようと思う面倒なことと苦手なことは排除する、それがADHDの生きるコツです。 しゅーです。 昨年、僕はADHDグレーと軽度の鬱病と医師に診断を受けました。 発達障害障害の一種ですが、それを受け入れるまでにやったことや考えたこと、生活のノウハウをご紹介していきます。 これまで僕が1年、考えながら過ごし、本から学んだ知識を全てこのnoteに

バズらず淡々とnoteはじめて1ヶ月の報告|自己紹介

自由にもの書きをしたくて始めたnotenoteを始めるまでは、論文など自分の意見を明確に示す書き物を。 社会人になってからは、雑誌のコラムやセールスライティングなど商品やサービスの良さを伝える書き物を多くしてきました。 一定の枠の中で伝えることや、言葉を選ぶ作業も面白いです。 他方、noteでは、基本的に好きなことを書いています。 枠を外して「目的なく、なんでも書いていい」と言うのは、思ったよりも気持ちのいいものです。 いまは、小さな会社の経営者として、いろんな枠を感じな

夢見がちな私が彼氏に論破された話

十八歳の時、私は小説を書いて賞をもらったことがあります。 書籍化されて、出版社の担当さんもついてくれました。印税も、少しだけもらいました。 当時アルバイトをしていた本屋では盛大に祝福してくれて、私のサイン本は平積みで売られました。出版社の方も高級な料理屋であからさまにちやほやしてくれ、疎遠だった親戚も「10冊買ったぞ!」などと大いに盛り上がりお祝いをしてくれました。 このとき私は、他の人とは一線を画す人生を送れると思っていました。 特別努力したわけでもなく、なんと

30歳になってピアスを空けた話。

「上履きを履く」くらいしか校則のなかった高校時代。 次々に友達がピアスを空けているのを「痛そうだな…」と思いつつも羨ましく思っていました 家族の中でピアスを空けている人はおらず、体に傷をつけるという事にも抵抗感がありました。それに親に「空けたい!」なんて言ったら「不良娘!」と叱られそうで変に真面目な私は言うに言えません。 そんなある日、恐る恐る母にお伺いをたてました。 「お母さん、ピアスどう思う?」 「う〜ん、、あんまり好きじゃないなあ。」 「そうだよね〜」 ー完ー

言葉 について

眩しそうに曇る二月の 短さを埋めてはやれないが よくあるむずかしい歌詞ではなく、遠いどこかを書いてるわけではなく、日常を切り取った言葉だ オサキアユにしか書けない歌詞だ この季節に聴きたくなる 冬がおわり、まだ心の準備ができていないのに春になる 冬に違和感を残しながら新しい季節を迎える、その繰り返しを経て人は生きていくんじゃないかと思ったりもしてる 村上龍と坂本龍一が対談で「小説家や音楽家は悲しみの代弁者」であると話していた。生きているだけでは、人は「悲しみ」とい

こんな職業があるなんて知らんかった。天職に出逢えた私の話。

こんにちは。プロップスタイリストの遠藤歩(@endoayumi817)です。 みなさんは「プロップスタイリスト」という職業、聞いたことありますか? 私はこのお仕事を始めて約8年目になります。 今インスタで「#プロップス」と調べたら16575件ヒットしたのでなんとな〜く聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれません。 「#プロップス」と検索して出てくる写真を見ていると、結婚式や結婚パーティーで記念写真を撮る時に手に持つためのスティック状のアイテム(唇型とかメガネ型とか)の

人生における時間の大切さ。

こだわっていた。電気代にもこだわっていた。 睡眠時間にこだわりがあったのも、世間体を気にしたからだろう。 最低何時間、睡眠をとらねばと考えて、その考えが強すぎて・・・ どこかで自分の考えに縛られていたのだと思う。 だから睡眠時間が少なくなって、それでもよしとして暮らしてきた。 ここ何ヶ月も・・・ いつの日にか、それにこだわらなくなる日が来て そのとき初めて、素直になれるのだと思う。 そのときに、自分の意思が固まってきていて、他の部分でも こだわりが消えていたなら、職探しにも

【日記】会社の同期が死んでからのこと

注:本記事は人の死をテーマにした記事です。表現には最大限配慮していますが、人によっては何某かの影響を受けることも考えられます。内容が受け付けられない時は、迷わずホームにお戻りください。 ※登場人物の氏名は、全て仮名に変えています。 * 人間の死体という物は、ザリザリザリザリザリザリしていて眼球をギリギリっと擦ってくるので目で見ることができるが、決して、捉えることはできない。長細い白い板切れをバキバキに折って、四つに組んで箱にして、みっちり白くやたらテカテカ光る布を敷き詰め

あなたが「#大人になったものだ」と実感したできごとを教えてください!

お題企画「#大人になったものだ」今年も、125万人もの方が成人式を迎えたニュースがメディアをにぎわせました。 華やかな晴れ着に身を包み、人生で一度の祝日を楽しむ彼らの姿に、成人式に行った人も行かなかった人も、どこか懐かしい気持ちになったのではないでしょうか。 そこで、みなさんが「自分も大人になったなぁ…」としみじみ実感したできごとをお聞きするべく、お題企画「#大人になったものだ」を募集します!応募締切は、3月1日(金)です。 こちらは、シンガーソングライターSETAさんの

ギタリスト佐藤将文の履歴書。そしてここから。

どうも佐藤です。 突然ですが、7月から島村楽器に入社しました。 今年6月18日に約16年間続けたバンド“UNCHAIN“を脱退して、ここからまた新しい活動が始まります。 なので改めて、この分岐点での”これまで“と”これから“をここに記録するつもりで少しお話しさせてください。 前にもここで書かせていただいた記事、"経験は三度。多い?少ない??ワシの場合"の時と少し内容の被る話もありますがお付き合い頂ければと。 〜短パン裸足時代〜中学で初めてバンドを組み、高校卒業まで夢中

「若さ」という魔法が解ける瞬間、自分にはなにが残るんだろう

1991年生まれのわたしは、2018年11月28日、27歳になった。 誕生日とはいってもワクワクした気持ちはなくて、むしろ「不安」とか「焦燥」とか「困惑」とか、そういう気持ちのほうが大きかった気がする。 だから、すでに27歳になっている友人にこのモヤモヤを共有しようと、誕生日を祝うLINEに「27歳って怖いよね」と返事をした。しかし返信は「病んでるの?笑」というそっけないもの。 どうやら、27歳の人間みんながわたしのように「27歳」に怯えているわけではないみたいだ。

素直になれること、甘えられること

小さいころ、私は甘えられない子どもだった。 三姉妹の真ん中。おしゃべりな姉に、愛嬌たっぷりの妹。家族の中で私はなんとなく「冷静、沈着、勤勉」なキャラに定着していった。 高校生のころ、家族で知り合いがやっているお店に夜ごはんを食べに行った。そこのおかみさんが手相を見られるというので、みんな代わる代わる見てもらうことに。 私の番が来た。当時、高校卒業後の進路に留学という道も少し夢見ていたので、そのあたりのことを聞いてみれば、と母が言ったような気がする。 私の手相をじっと見

いつだったかは覚えていない

なんて素敵なドレスだったの

今ではめずらしくないが、七五三のときにドレスアップしてスタジオで記念撮影をする、という文化は、私が小学生になったころに出現した。 少なくとも、私がこのならわしを知ったのは小学2年生の時であった。 休日に遊びにいった友達のおうちに、該当の写真が飾られていたのだ。 白いベンチの真ん中に座っている同級生は、アイドルみたいなフリフリでピンクのドレスを着て、2つにわけた髪もきゅるるんっとカールし、手にはレースの手袋をつけていた。 とんでもなく、かわいかった。 この子は特別

「おばけがこわい」の解決策

唐突だが、私はおばけが怖い。 「おばけなんて非科学的なもの。人間の方がよっぽど怖いよ。」 言いたいことはわかる。 でもなぜいないと言い切れる? 己の目にうつるものだけが真実だと思っているのか。 それはいささかうぬぼれが過ぎるんじゃないのか。 たかが人間ごときがこの世の全ての現象を把握し、理解でき文字数 ・・・ まあこんな感じで、本当にいるかいないかはともかく、私はおばけが怖い。 ただ、ある対処法を中学生のころ編み出したおかげで、おばけの恐怖心に打ち勝つことができるよ

大人になったウェンディ

ウェンディが嫌いでした。 小さい頃から『ピーター・パン』のディズニーアニメが大好きだったのだけど、どうしてもラストシーンに納得いかなかったのです。 ネバーランドであんなに楽しく過ごしたはずなのに、どうして彼女はやすやすと大人になることを選択してしまうのかがほんとうにわかりませんでした。 それはピーター・パンへの裏切りであり、つまりは子供時代への裏切りじゃないのか。 わたしたちは大人になりたくなかったけれどならざるを得なかった。だけど、彼女はその切符を自ら破り捨てたんです

肌がキレイになる食事の5か条|いろはレシピ

人生って、自分のちょうどいいところを探す旅だなと思います。仕事も、パートナーも、お部屋も、ファッションも、人間関係も。 食べることも、自分のちょうどいいところを知ることですよね。 わたしは、健康の1つの指標を『肌』に置いています。 それは、肌がキレイなことは、健康の証だから。 「どのくらい疲れが取れたか」は可視化にしにくいけど、肌って見ればすぐわかるので指標にしやすい。 今日はそんな観点から、自分に合う食べ方が何か試行錯誤して出た答えをシェアしたいと思います。 ちな

+4

#10 沼津(1)

『子どもが幸せになることば』という逆張りの育児書

『子どもが幸せになることば』という本を作った。 この本を作った動機が、大きく2つある。 ①子育てが「課題解決」であってほしくない ②子どもに自立してほしいけど死ぬほどかわいがりたい ①子育てが「課題解決」であってほしくないまず、紀伊國屋新宿本店6Fの子育て本コーナー(1/30現在)を見てほしい。 ビジネス書の編集者として、3歳の娘を持つ親として、自分はこの棚の前に立って、「うっ」と息が詰まった。 「世界最高」「IQが高まる」「賢くなる」 「非認知能力を高める」

僕と祖父、とくべつの函館

祖父とはもう長いこと喋っていない。ちいさい時分から祖父母の家には一ヵ月に一回は顔を出す可愛くも厄介な孫だった。ちいさい僕は、母から叱られると、祖母に電話で助けを求めた。祖母は運転できないから、祖父の車で隣町に来て、僕を救助する。一ヵ月に一回(もっと多かったかな?)くらいそのようなことがあった。 23歳。フリーランスの僕は、頻度は減ったが、いまでも祖父母の家をたびたび訪れる(実家には年に一回帰るか帰らないかなのに)。俗にいう、おばあちゃんっ子なんだと思う。僕は祖母が大好きだ。

2月の一人映画「ちょっと思い出しただけ」に愛が止まらない

「エモすぎ恐怖症」に共感してくれる人はいるだろうか。 特に邦画だと母国語ですっと入ってくるということもあって、感情移入しすぎて苦しくなるというか吐きそうになってしまう。だから基本的にエモーショナルになってしまうことが予想される映画を観ることは避けてきた。 がしかし、リハビリだと思ってついに鑑賞。 2月11日の公開初日、「ちょっと思い出しただけ」を観に吉祥寺へ。 一人で観に行ったのだけど、これは誰かにすすめよう!と思ったので、感想や絶対に観てほしいポイントを共有したく

描きたいものが無いんです

先日、専門学校のマンガコースの学生を対象に講演を実施した際に出てきた質問というか相談がコレでした。 “描きたいものが無いんです。先生達はよく「とにかく何でもいいから描きなさい」って言われるんですけど、そんなに描きたいものって簡単に浮かんでこないんです。どうしたらいいですか?” また同時に “ゲームソフトを作る時のアイデアとかってどうしたら浮かんでくるんですか?アイデアってどうしたら生まれるんですか?” という質問もいただきました。これは私がゲームクリエイターであり普段

¥300

免許の更新

初めて自動車免許の更新に行ってきました。 社会人数年目のとき、忙しそうな先輩社員を横目に「今日教習なんで(笑)」と言いながら定時退社を繰り返すという見事なゆとり感を発揮しつつ免許を取ったんですけど そこから三年 その事実がまず衝撃 三年で人生は変わる。みたいなCMあったけどマジこっちは1ミリも変わってねえから。なんなら十四年前とも何も変わってねえから (私が十四年前に書いたとされるラップ) 初めて免許を更新する人は、試験場という場所に行かねばなりません

劇場版ドラえもん、そろそろ出木杉君をゲスト枠で良いから一度メインで出してほしい

出木杉君は一度映画でメインやっていい 原作者死んでからもオリジナルキャラクターは毎年出るのだし原作者の関与しないキャラクターを毎回作るより一回くらい原作者が作ったキャラクターである出木杉くんをゲストキャラクター枠のメインとして出していい気もしませんか。  普段の嫉妬やのび太側の一方的な恨み?もあるけれどオカルトや冒険な話題にも引かず純粋にすげーと言ってくれるのび太は出木杉君にとって貴重な友人だ。  優秀なはずの出木杉君はオカルトや虫や冒険といった子供っぽい話題にもグングン

時計のいらない休日

なぜだか昔から お休みの日は早起きをしてしまう。 明日は何をしようかな、と考えると 今でもワクワクするもので 子供心を忘れず歳を重ねた自分が すこし嬉しくなったりもする。

¥300

いち消費者で終わらせない人生設計|女性社長の頭の中

先日、「忙しい人が嫌い」というnoteを書いたら、LINEにまで面白かったとメールをいただきました。コメントしてくれたらいいのに。笑 そのnoteの内容は、忙しい人が嫌いな理由は、仕事できなくて、頭悪くて、メンタル弱くて、視野が狭くて、器が小さいから嫌いという話でした。 まぁ、昔の自分のことなのですけどね。 いまはそんな嫌いだった自分もかわいく思っています。笑 (詳細は昨日のnote↓) 悪口ばかり言っても仕方ないので、今日はわたしの人生観について書いてみようと思います。

『まだまだこれからも行くぜ。自分らしくあれ!』

こんにちは☆彡真美です(*´▽`*) 先日、断捨離している中で思い出したことがもう1つあります。それは、大学のゼミ仲間との記憶です🌟 (「断捨離」は、大切な思い出との決別という意味もあるのかもしれないと感じます。) ◆「人は皆それぞれに気持ちを抱えて」よく話題に出しますが、私は大学時代は地元の大学に通っていました。 コミュニケーション学科に所属し、3年生の時に、プレゼンや、スピーチを行うゼミに入りました。何故このゼミを選んだのかというと、単純に「就職活動に役立ちそうだ

子どもが苦手だった話

ぼくはかつて子どもが苦手でした。いまでは教育サービスを作ったり、赤ちゃんについて本を書いたりしていますが、高校生のころは「絶対に子ども子どもなんかと関わりたくない」と思っていました。今日はちょっと気分を変えて、自分の話を思い切り書いてみたいと思います。 もしかしたら、この文章を読む人のなかに、親や先生や保育士になった人でも「本音を言うと子どもが苦手だ」という人もいるかもしれません。 「親」「先生」という役割のせいで「子どもを好きであるべき」と強要されているように感じ、本音

他の誰かになりたがることは、自分らしさの無駄遣いだ。byKurt Cobain

成長するために手放すもの|女性社長の頭の中

卒業がおめでたい理由 「何かを手に入れるということは、何かを手放なすこと」 と言いますが、卒業は今ある地位や場所や習慣を手放すと言うことだなと思うのです。 そして、手放したらその余白に新しいものが入ってきます。 卒業は、強制的に環境や人間関係、習慣など、何かを手放し、新しい可能性を得ることです。 だから、わたしも学生さんたちの卒業に際して、学位を取得したことを祝うより、新たな門出を祝う意味合いを大切にしたいと思うのです。 他方、何かを手に入れたい、変わりたいと思っても

+15

【短編漫画】ツガルさんと一緒

はあちゅうの結婚によせて。 15年間巻き込まれ続けて。

大学1年生のときに出会って以来なので、15年来の友人になるブロガー・作家「はあちゅう(伊藤春香)」が結婚したので思い出を振り返ってみたいと思う。 お相手の方や事実婚だったりと何かと話題になっていますが、1友人として、記事を書いてみます。 結婚式の仮想スピーチばりに。 [目次] 1.出会い 2.女子大生期 3.アドガール期 4.ベンチャー期 5.作家期 6.まとめ 1.出会い(はあちゅう 18歳,2004)はあちゅうを初めて認識したのは、慶應ジャーナル(慶應大学内のサー

note新機能目次の作り方

こんにちは! note中毒やみこです! 今回は2/7より解禁されたnoteの目次機能について、そのやり方をご説明していきます。 とても簡単なので是非今日から使ってみてください🌟 💡一行完結まとめ💡 パソコンからなら 公開設定で 見出し部分だけを目次に できるようになりました 1. テキストを打ちます普段通りテキストを打ってください。 できたテキストに対して目次をつくるので、構成に注意するといいでしょう。 2.見出し部分を大きくします この時必ずH3タグを使用

2時間待ちハンバーグ「さわやか」のご当地限定力。

昔、レストランって特別だったよね。いまのファミレスはなぜか味気ない。いつからそうなったのか。でも静岡には、まだそんなワクワクするような特別なファミレスが...?! こんにちは。ハンバーグ大好き! いなつち☆稲田智 です。 最近のファミレスって、工場の流れ作業みたいなんですよね。 ①セントラルキッチンで作られる。 →②店舗に搬送される。 →③バイトがあたためる。 →④家族で食べる。 いや、おいしいんですよ。なんなら「びっくりドンキー」なんかは、近所にないから自転車で蒲田

きみたちのエクスプレス号

『夢中になれることが、いつかキミをすげぇヤツにするんだ!』 往年の大ヒットアニメ、ドラゴンボールZのオープニングテーマ曲の一節。 私はこのメッセージが、子供向け番組の冒頭で力強く歌唱されたことに、ちょっとした感動すら感じている。 「好きこそ物の上手なれ」という表現が古くからあるように、好きな気持ちがあるもの、モチベーション高く取り組んだものは結果がでやすい。 この示唆に、私は強く同意する。 理系、文系、体育会系、文科系、といった、本人の得意な思考アプローチや、安心する

【売り切れだ】この俺のスーパーサロン新宿租界の先行入会してえイカれた野郎専用【完売】

これはもう売り切れだ。またな。 3月末まで無料ってやつだよ。さらにいくらか安いなんててめえら好きだろ? 興味がある野郎は入ってみてくれ。この俺のnote毎回買っちまってるイカレた野郎どもなら別にいいだろ?競艇競輪の予想もついてくるしよ。 とにかくてめえらになんつうのかな?コスパと満足感?そういうの与えていける一家を作りてえんだよな。 まあこんな感じだよ。 今から15日が終わるまでの間にこの俺のサロンにゲソ付けちまう野郎は800円引きと15日サービス。 どうだよ?こ

オーダーメイドで靴を作ってみて感じたこと

「靴は高くても自分に合った靴を履くこと」 小さいころに母親に言われて割と今でも信じている言葉だ。 その影響かどうかはわからないが、私は靴に目がない。 毎シーズン新しい靴を新調してしまうくらい、なぜか靴を買ってしまう。 そんな私のWishListの1つにあったのが「靴のオーダーメイド」だ。 今回、とうとうその願いがかなったので記念にnoteに記すことにしました。 今回お世話になったお店『HOSHINO BESPOKE SHOES』 HOSHINOさんとを知ったき

むかしむかしあるところに

え、なに?絵本読んで欲しいの? いいよ持っておいで。ももたろう?じゃあ読むからここにおっちんしてね。 はじまりはじまり〜 あるところに、おじいさんとおばあさんがいました。そうおじいさん。こっちおばあさん。おじいさん。おばあさん。これおうち。おじいさん。そう、じーじ。 おじいさんは山へ芝刈りに、おばあさんはそうこれおじいさん。おばあさんは川へ洗濯にちょっとちょっと待って。もう次行くの? おばあさんが川で洗濯をしてそうだね、おじいさんいないね。これ桃。そう、大きな桃が流

大人になんかなれないぞ

スズメ、教えたろうか。人間なんちゅうのは、大人になんかならへんぞ。ずっと子供のままや。競争したら勝ちたいし、人には好かれたいし、お金は欲しい。 これは、NHKの朝ドラ「半分、青い」で主人公スズメの祖父のセンキチさんのセリフだ。 私はこのセリフを、センキチじいちゃんの口から聞いた時、ふっと肩の力が抜けた。 子供の頃は、大人になったら思慮分別がついて、常に正解を出し続け、子供を諭し、表の顔と裏の顔を使い分け、子供の頃のみた夢なんか、ちゃんと忘れて、堅実に生きていける人になれ

揺れるこころを、止めてはいけない。

【この記事は1分で読めます】 “終わってしまう前に、終われ” トランペット奏者のマイルス・デイヴィスが放ったこの言葉が大好きだ。自分で引き際を作らないかぎり、新しい未来は訪れない。 この国には「粋(いき)」という言葉が存在している。粋だね、の粋である。“媚態、意気地、諦念”。近代日本の哲学者、九鬼周造はこの3つが粋を構成している要素だと説明している。(『いきの構造』九鬼周造/岩波文庫) 媚びたり、意地になるのはみんな得意だ。けど、あきらめの美学を魅せるのが日

ある茶色い犬の記憶

春先に夫の家の犬が旅立った。 「19歳と7ヶ月。」 ぽつりと義父が言った。 その言葉には、『どうだ立派なものだろう』という誇らしさが含まれているように思った。年々、足や目が弱っていったものの、夫やその弟妹たちが帰省したときには気丈に振る舞っていたと聞いた。当人(犬)はどういう想いだったかはわからないが、弱っている姿を見せたくなかったのかもしれない。 よく冷えた日だった。 義理の実家の末娘の就職を見届けるように、とうとう行ってしまった。 煙になって、2月の薄水色の空に溶け

30歳代になってから博士課程に入学してよかったこと

30歳代になってから博士課程に入学してよかったことを挙げてみた。 他人の多様性を受け入れることができるようになった 後輩が進む道の先に自分がいるのかどうか、考えるようになった(自分がいなくてもまったく構わない) その情報が自分だけのものという感覚を得た 最前線で戦うキツさ味わえる幸せ 無意識な劣等感と孤独感と向き合うようになった 多様な研究者の講演を拝聴して自分も夢を追いかけていいんだと思った 精一杯仕事をしてもいいという選択肢があった 経歴だけで勝負しても仕

信州ソウルフード「いむらや」3つの疑問。

信州(しんしゅう)とは信濃国(しなののくに)を語源とする長野県の呼び名です。 信州と言えば、そば、おやき、野沢菜、わさび、りんご、栗かのこ、七味唐辛子、善光寺、軽井沢、有名どころが勢ぞろい。しかしそんなきらびやかな名所・名物のなかでひっそりと、それでいて力強くたくましく生きるソウルフードが...!? こんにちは。現地食に目がない いなつち☆稲田智 です。 私は生まれは茨城ですが、育ちは長野です。碓氷峠を電気機関車2連結で牽引する特急あさまが走っていた時代。いま考えるとど

生きヅラさを抱える者、コトバを武器に我が道を行け。

【この記事は1分で読めます】 自分自身に対する不甲斐なさ。それは自己肯定感の低さという仮面をかぶりながら、実際は自分に対する怒りへと変貌を遂げることのほうが多い。それに気付けばいいが、ほとんどの人がまったく自覚していないように思える。 新約聖書に次のような一節がある。 “柔和な人は幸いである。その人たちは地を受け継ぐ”(マタイによる福音書5章5節) 社会に出れば、誰でも一度は“正直者はバカを見る”と感じる場面に出くわすことがあるはず。けれども、正義を貫く正直者が最後は得

「僕らの夏が、何度でも巡ることを願って。」

どーも🌟真美です(*^▽^*) 暑い季節が巡ってきましたね。 私は、この「夏」と言う季節が、すきです。 「海」、「炎天下」、「夏休み」、「花火」、「浴衣」、「プール」、「遠雷」、「家族旅行」、「西瓜」、「向日葵」……。 どこか1つでも心響くワードがあれば、きっとどこかに素敵な思い出や、憧れや、想いがあるんだと思います。 ◆退屈な毎日なんて存在しなかった、あの夏の日々夏になると思い出すのは、母方の祖父母に、海に連れて行って貰ったことです。 お盆近くになると、本家である