マガジンのカバー画像

ハグカムのシゴト

22
株式会社ハグカム、代表取締役の道村弥生です。 ハグカムについてや仕事についてまとめていきます。
運営しているクリエイター

#女性起業家

人の力を信じ続ける

人の力を信じ続ける

ハグカムのValueのひとつに「人の力を信じ続ける」という行動指針があります。

目指す未来や大きな目標に到達するために、ハグカムにとって必要不可欠なことです。
なかでも、子ども向けオンラインスクールにおいては、日々レッスンをしていただいている先生の皆様には感謝しかありません。

この数年は、“在宅ワーク”や“副業”の流れによってオンラインで働く先生も増えましたが、生徒の増加ペースのほうが早く、先

もっとみる
2022年、「初挑戦」を繰り返し続ける。

2022年、「初挑戦」を繰り返し続ける。

(遅ればせながら)明けましておめでとうございます!
年末年始もあっという間に過ぎ、4日から仕事始め。1週目から猛スピードで動いていたら既に半月が終わりました。

「え?もう一年の24分の1が終わったの!?」

と驚愕していたところです。

2021年も今までで最高にあっという間の1年でした。それだけ目まぐるしく事業が動いていたという証拠。

「仕掛ける」という目標の名の通り、新しい施策を投じまくっ

もっとみる
ハグカム、設立6周年!未来を考え続けた1年。

ハグカム、設立6周年!未来を考え続けた1年。

9月9日はハグカムの設立記念日。
2015年に創業したので、本日6周年を迎えました。
そして、今日から7年目となります。

毎年ささやかにケーキを買ってみんなで頬張りながらお祝いをしていましたが、去年からはオンラインでの記念撮影。

去年は私のお手製の背景画像でしたが、今年はデザイナーがいるのでお願いしました!(去年の私の背景がお恥ずかしいレベル…)

様々な雇用形態のメンバーがいるので全員での記

もっとみる
会社を進化させるため、ビジョンを刷新しました

会社を進化させるため、ビジョンを刷新しました

<子どもの「できた!」を育む。>

これは、ハグカム創業時に考えた会社のビジョンです。
いや、むしろ社名よりも先にこのビジョンが生まれました。

「子どもの好奇心を育てたい!」この一心で起業を決めたとき、
このビジョンがスッと頭に浮かびあがってきました。

<子どもの「できた!」を育む。>

幼少期の好奇心育成はとても大切です。
できなかったことが「できた!」
知らなかったことが「わかった!」

もっとみる
教育事業に使命を抱いた2つの原体験

教育事業に使命を抱いた2つの原体験

会社・事業・組織の5年後10年後を考えることが増えました。
ありがたい、超ありがたい。
一方で、今の自分の力不足を痛感し、説明ひとつとっても「なんでこんなに下手なんだ…!」と憤慨する日々です。胃ガイタイ。

その一方で、なぜ起業したのか、起業してから何を考えて事業を行ってきたのか、を思い返したり、お話することも増えました。
インタビューとかで答えてても自分で改めて書いたことなかったな、と気づいたの

もっとみる
「オンラインは続かない」をひっくり返す継続率No.1のオンライン教育を目指して

「オンラインは続かない」をひっくり返す継続率No.1のオンライン教育を目指して

本日、プレスリリースを出させていただいた通り、新しい株主の皆様を迎えさせていただきました。

本ラウンドでハグカムの成長を期待いただいた株主の皆様、また、出資には至らなくとも多大な時間を割いてご検討いただいたVCの皆様、さらには、資金調達にあたって各方面色々な方にアドバイスやお知恵をいただいた皆様…、もとより、「資金調達に動きます!」と宣言してからほぼ時間をそっちに割いていましたが、その間もしっか

もっとみる
創業時に聞きたかった…!と悔やまれるほど生々しいIPO企業の社長のHR経験談

創業時に聞きたかった…!と悔やまれるほど生々しいIPO企業の社長のHR経験談

前回の続き、今日はとあるオンラインセミナーで学んだ内容のまとめ記事です。

オンライン教育の需要の高まりによって、ハグカムもどんどん人員が増えてきました。すると、あれよあれよと組織課題にぶつかっていきます。
今まで、どう事業を伸ばすかに集中してきましたが(ようやく)フェーズが変わった。

前職のサイバーエージェントはそれはもう素晴らしい企業文化の塊であって、そこで得た経験や知識はありますが、それが

もっとみる
内省の日々と学びの日々

内省の日々と学びの日々

経営者として、毎日毎日猛反省する日々です。
「あのときこう伝えればよかった」
「このアウトプットはイケてない」
「後手になってる…」
などなど。

そのたびにこの本のタイトルを思い出します。

Amazonでタイトルを検索したらご丁寧に「最後にこの商品を購入したのは2011/12/8です。」と出てきました。
そうそう、2011年11月といえば、前職サイバーエージェントで人事本部にジョインしたときで

もっとみる
人には人のキャリアがある

人には人のキャリアがある

「人には人の乳酸菌」…なんて語呂と音感のいい言葉なんだろう。

そんなことは置いておいて、タイトルの通りのお話です。
私のマネジメントの志向としては、常々「その人の強みを活かす」ということを大事にしてきました。
足りないスキルを補うことも大事ですが、それよりも強みをグングン伸ばした方が、その周辺スキルも伸びていくので、効率的かつ本人が楽しい。

これはサイバーエージェントの新卒1年目のときに人事か

もっとみる
今こそビジョナリーカンパニーを手に取り、そしてソヤマンYouTubeを見るべし

今こそビジョナリーカンパニーを手に取り、そしてソヤマンYouTubeを見るべし

(今こそ、というか今さらかもしれないが…)

11月から怒涛の日々が続いている。
2021年の目標は「仕掛ける」なのですが、
見えないところで策を講じたり、公表するまで水面下で画策したりするので、アウトプットまでヤキモキしてます。
ですが、着実に進んでいる手ごたえを掴みながら毎日2~3歩進んで、たまに1歩下がって、また進む。

毎日の揺れ幅がすごくて、リモートワークの自宅の一室で日々喜んだり凹んだ

もっとみる
2021年は「仕掛ける」年にする

2021年は「仕掛ける」年にする

新年あけましておめでとうございます。

仕事始め早々、世の中はまた不穏な雰囲気になってしまった。
昨年はコロナ禍で一気にオンライン教育の需要が高まり、生徒数増加、講師数増加。

業務量が膨大になるなか、子どもたちの学びのために少しの妥協も許さずに事業を継続してくれ、さらには、オンライン講師という特性上、先生たちへの仕事も提供し続けることができました。
ハグカムに関わってくれたメンバー全員を心から誇

もっとみる
私なりの「コトに向かう力」の話

私なりの「コトに向かう力」の話

ママ友からシェアしてもらったDeNA南場さんのかつての講演の話。

ちょうど子供のお迎えに行く途中、仕事を終えた後でアドレナリンが放出されていたからか、小雨でも降りそうな曇天のなかだったからか、南場さんの優しい口調のせいか、読んでいてなんかセンチメンタルになってしまって、久々に思ったことを書き残したくなってしまった。

男女の話「男とか女とかの議論があまり好きじゃない」というくだり、とても共感でき

もっとみる
コロナ禍で出産とリモート勤務をWで経験した私の怒涛の半年

コロナ禍で出産とリモート勤務をWで経験した私の怒涛の半年

まだまだ収まらない新型コロナウイルス。
ワクチンはいつかと心待ちにしながら、日々の感染者数のニュースをチェックしつつ、感染対策が当たり前の新しい生活様式にも慣れてきました。

気づけば9月も後半。
あと3ヶ月で2020年も終わり、と思うと一気に年末モード。
生活や仕事への影響が2月後半から始まり、翻弄されるまま2020年が終わりそうである。

自粛→緊急事態宣言→フルリモート勤務→出産→産休→自粛

もっとみる
ハグカム、設立5周年の自慢

ハグカム、設立5周年の自慢

9月9日はハグカムの設立記念日。
2015年に創業したので、5周年です。
そして、今日から創業6年目となります。

節目の日をしっかりと残しておきたいと思ってみんなでzoom記念写真を撮りました!(写真を撮って、ちょっぴり涙ぐんだ私)

5年。
長いような、短いような。
大変だったような、楽しいような。

ハッキリと言えるのは、1mmの後悔もなく、今いる状況が人生最良である、ということ。
そんな風

もっとみる