松田剛典@一般社団法人キャリアラボ代表理事

若者の未来を応援するキャリア支援を続けて20年。キャリア支援の現場のリアルをお届け。全…

松田剛典@一般社団法人キャリアラボ代表理事

若者の未来を応援するキャリア支援を続けて20年。キャリア支援の現場のリアルをお届け。全国のキャリアコンサルタントと一緒に活動しています。年間の講座実績5000件以上。面談数3000件提供する団体の代表理事。2023年から保護者向けオンライン相談サービス「みらぴか」を開始。

記事一覧

固定された記事

自己紹介 キャリアラボ松田について

はじめに 初めまして。キャリアコンサルタントとして独立して15年目の松田剛典です。現在は、一般社団法人キャリアラボで複数のキャリアコンサルタントと一緒に高校や大学…

キャリア支援で自立する時の2つのタイプ

このブログは、キャリアラボで年に数回、実施提供しているキャリア支援の始め方のセミナーについて冒頭15分のプログラムの内容を文章としてまとめたものになります。 キャ…

副業で始めるキャリア支援の方法

副業で広がるキャリア支援の可能性キャリアコンサルタントが、資格取得後にキャリア支援の仕事を始める時に副業は選択肢になるのでしょうか? 賛否あると思いますが個人的…

キャリコン未経験者を面接するときに見ていること

みなさん、こんにちは。キャリアラボの松田です。選考がようやく一段落し、2月から新しく社員が入社します。基本的に採用は年に1−2名と決めているのですがどんな方がこ…

講演で笑いをとるのが苦手すぎる話

人前で話をして「笑い」が取れる人が羨ましい 人前で話すとき、何が困るって「面白いことを話してください」だと思っている。 僕は10年前から高校生や大学生にキャリア支…

キャリアコンサルタントの自立の方法: ビジネススキルの重要性

ここまではキャリアコンサルタントとして自立していくために、いくつかの自立の方法を紹介しました。 以前は派遣社員からスタートしたり、業務委託で自立する方も多かった…

プレゼンテーション入試で失敗しないための5つのコツ

今回はキャリア支援の現場から、イマドキの入試事情についてお伝えしていきます。現役の高校生はもちろんのこと、高校生のキャリア支援に関わるキャリアコンサルタントや保…

自分に合ったキャリアコンサルタントの自立の手順を選ぶために

キャリアコンサルタントとして独立していくための方法は一つではありません。 自分に合っている方法を考えるためには、 ・独立までの準備にどれだけの時間をかけるか ・独…

キャリアコンサルタントの仕事のやりがいと苦労

キャリコンのやりがいについて 前回はキャリアコンサルタントの収入について書きました。 では、キャリアコンサルタントの仕事のやりがいはどんなものなのでしょうか? …

キャリアコンサルタントの稼ぎ方と独立・副業の収入について

はじめに こんにちは。キャリアコンサルタントとして独立して15年目の松田剛典です。現在は、一般社団法人キャリアラボで複数のキャリアコンサルタントと一緒に高校や大学…

キャリアコンサルタントとは?

キャリアコンサルタントの資格について キャリアコンサルタントとは、厚生労働省が定める国家資格です。労働者の職業選択、職業生活設計又は職業能力の開発及び向上に関す…

キャリコンの資格をとった後の最初の一歩目について

キャリアコンサルタントの合否の連絡があり、資格をとった方から「資格を取得したけど次にどうしたらいいか?解説してほしい」というご相談をいただくことが増えました。 …

キャリア支援の仕事を受け方と単価の仕組みについて

こんにちは。キャリアラボの松田です。 今回は業務委託でキャリア支援の仕事を受ける場合の受け方の違いについてです。キャリア支援の仕事にもいくつか種類がありますが、…

キャリアラボのこれまでの歩みとこれからしたいこと

こんにちは。キャリアラボの松田です。すっかり春ですね。ちらほらと桜を見るようになってきましたが、みなさんのお住まいのエリアはいかがでしょうか? 3月21日に一般…

「人が好き。」だから続けられる仕事

何のためにキャリア支援の仕事をするのか? たまに、こんな質問をされるます。 キャリア支援の仕事をしていて、12年間なんで続けられたのか?と聞かれたらやっぱり僕は「…

自己紹介 キャリアラボ松田について

自己紹介 キャリアラボ松田について

はじめに
初めまして。キャリアコンサルタントとして独立して15年目の松田剛典です。現在は、一般社団法人キャリアラボで複数のキャリアコンサルタントと一緒に高校や大学などで若者向けの支援をしています。プロフィールに興味をもっていただきありがとうございました。以下、簡単に自己紹介をします。

略歴大学時代まで

神戸市出身です。小さい頃は読書好き。英語はできませんが旅が好きで、10代のころから海外に何度

もっとみる
キャリア支援で自立する時の2つのタイプ

キャリア支援で自立する時の2つのタイプ

このブログは、キャリアラボで年に数回、実施提供しているキャリア支援の始め方のセミナーについて冒頭15分のプログラムの内容を文章としてまとめたものになります。

キャリアコンサルタントの資格を取得したものの、実際の仕事の始め方について悩んでいる方も少なくありません。年々、キャリアコンサルタントに求められるものは増えており、学校のニーズとキャリアコンサルタントのニーズがマッチしなくなっていることも業界

もっとみる
副業で始めるキャリア支援の方法

副業で始めるキャリア支援の方法

副業で広がるキャリア支援の可能性キャリアコンサルタントが、資格取得後にキャリア支援の仕事を始める時に副業は選択肢になるのでしょうか?

賛否あると思いますが個人的には「副業は、これまでの起業の形を変えるし、魅力的な選択肢」になると思います。わかりやすく言うと社会人の独立インターンシップ。PDCAを回しながら自分の起業スタイルをつくっていくことができます。

僕は副業ではたらくキャリアコンサルタント

もっとみる
キャリコン未経験者を面接するときに見ていること

キャリコン未経験者を面接するときに見ていること

みなさん、こんにちは。キャリアラボの松田です。選考がようやく一段落し、2月から新しく社員が入社します。基本的に採用は年に1−2名と決めているのですがどんな方がこられるのか少し楽しみです。

ちなみに今回はお二人ともキャリコン未経験です。面接でどんなところをチェックしているかお話します。あくまでキャリアラボの場合なので、他の会社はそれぞれ採用基準があることご了承ください。

採用で求める人物像キャリ

もっとみる
講演で笑いをとるのが苦手すぎる話

講演で笑いをとるのが苦手すぎる話

人前で話をして「笑い」が取れる人が羨ましい

人前で話すとき、何が困るって「面白いことを話してください」だと思っている。

僕は10年前から高校生や大学生にキャリア支援の講演やセミナーをしている。これまで全国各地で数千回以上の講演を行ってきた。さすがに人前で話すことへの緊張はない。

だけど…「笑いをとる」だけは十年経っても難しい。というより、無理だ。
なので、人前で笑いがとれる人には憧れている。

もっとみる
キャリアコンサルタントの自立の方法: ビジネススキルの重要性

キャリアコンサルタントの自立の方法: ビジネススキルの重要性

ここまではキャリアコンサルタントとして自立していくために、いくつかの自立の方法を紹介しました。

以前は派遣社員からスタートしたり、業務委託で自立する方も多かったのですが最近は副業をしながらローリスクで自立したいと考える人も増えています。

そうした中で自立したキャリアコンサルタントとして活躍するために欠かせないのが、「したいこと」でははなく、これまで培ってきた「できること」です。言い換えるとこれ

もっとみる
プレゼンテーション入試で失敗しないための5つのコツ

プレゼンテーション入試で失敗しないための5つのコツ

今回はキャリア支援の現場から、イマドキの入試事情についてお伝えしていきます。現役の高校生はもちろんのこと、高校生のキャリア支援に関わるキャリアコンサルタントや保護者の方にとっても参考になれば幸いです。

社会で求められる力が変わり、大学入試の形もずいぶん変わってきました。総合型選抜や推薦型選抜ではプレゼンテーション入試が増えています。今回のnoteではプレゼンテーション入試の概要から失敗しない5つ

もっとみる
自分に合ったキャリアコンサルタントの自立の手順を選ぶために

自分に合ったキャリアコンサルタントの自立の手順を選ぶために

キャリアコンサルタントとして独立していくための方法は一つではありません。
自分に合っている方法を考えるためには、
・独立までの準備にどれだけの時間をかけるか
・独立後にどれだけの収入を得たいか
・自分の働き方やライフスタイルは?
などいくつかの視点で考える必要があります。ここでは代表的な自立の方法とメリットデメリットを紹介しています。

キャリアコンサルタントの自立の手順を4つのステップで解説!こ

もっとみる
キャリアコンサルタントの仕事のやりがいと苦労

キャリアコンサルタントの仕事のやりがいと苦労

キャリコンのやりがいについて

前回はキャリアコンサルタントの収入について書きました。

では、キャリアコンサルタントの仕事のやりがいはどんなものなのでしょうか?

単にお金を稼ぐ手段として考えると、キャリア支援の仕事は大変なことも多く、長く続けることはできません。今回はキャリアコンサルタントのやりがいや苦労について記事にしています。

なぜ、やりがいの話を独立の具体的なノウハウの前にするかという

もっとみる
キャリアコンサルタントの稼ぎ方と独立・副業の収入について

キャリアコンサルタントの稼ぎ方と独立・副業の収入について

はじめに
こんにちは。キャリアコンサルタントとして独立して15年目の松田剛典です。現在は、一般社団法人キャリアラボで複数のキャリアコンサルタントと一緒に高校や大学などで若者向けの支援をしています。このシリーズはキャリコンとして副業・独立を検討する方を対象に、独立までに知っておいたほうがよいキャリコンのリアルをお伝えしていくブログです。2023年9月から新しく保護者向けのキャリア支援「みらぴか(ht

もっとみる
キャリアコンサルタントとは?

キャリアコンサルタントとは?

キャリアコンサルタントの資格について

キャリアコンサルタントとは、厚生労働省が定める国家資格です。労働者の職業選択、職業生活設計又は職業能力の開発及び向上に関する相談に応じ、助言及び指導を行う専門家です。資格を取得するには、厚生労働省が指定する養成講習を受講し、その後に国家試験に合格する必要があります。

キャリアコンサルタントの仕事は、個人の働き方やキャリアに関する相談に乗り、支援を行うことで

もっとみる
キャリコンの資格をとった後の最初の一歩目について

キャリコンの資格をとった後の最初の一歩目について

キャリアコンサルタントの合否の連絡があり、資格をとった方から「資格を取得したけど次にどうしたらいいか?解説してほしい」というご相談をいただくことが増えました。
「どんなデビューの方法があるのか?」
「自分には何が合っているのか?」と考えるポイントをまとめてみました。
知っている人にとっては基本的なことだけなのですが参考になれば幸いです。

キャリアコンサルタントの仕事はどこで探すの?仕事は「求人」

もっとみる
キャリア支援の仕事を受け方と単価の仕組みについて

キャリア支援の仕事を受け方と単価の仕組みについて

こんにちは。キャリアラボの松田です。
今回は業務委託でキャリア支援の仕事を受ける場合の受け方の違いについてです。キャリア支援の仕事にもいくつか種類がありますが、仕事の依頼の形を知っておくと単価の違いや単価のアップダウンの仕組みがわかってきます。また、いろいろなキャリコンデビューのノウハウセミナーについても話し手が得意なノウハウが見えてきます。

キャリアラボの松田って誰?と言う方は以下をお読みくだ

もっとみる
キャリアラボのこれまでの歩みとこれからしたいこと

キャリアラボのこれまでの歩みとこれからしたいこと

こんにちは。キャリアラボの松田です。すっかり春ですね。ちらほらと桜を見るようになってきましたが、みなさんのお住まいのエリアはいかがでしょうか?

3月21日に一般社団法人キャリアラボのは法人を設立して12年目に入りました。たった一人で法人設立して、がむしゃらにキャリア支援をしていた日々が振り返ると懐かしいです。

今は社員が7名(うちキャリアコンサルタント4名)になり、全国の高校や大学でキャリア支

もっとみる
「人が好き。」だから続けられる仕事

「人が好き。」だから続けられる仕事

何のためにキャリア支援の仕事をするのか?

たまに、こんな質問をされるます。
キャリア支援の仕事をしていて、12年間なんで続けられたのか?と聞かれたらやっぱり僕は「人が好き」。僕はいろんな人に出会うのが楽しい。だから続けられる仕事なんだと思っています。この仕事が楽しいなと思う一つエピソードを紹介します。

就職支援をして内定をもらったAさんが数年後に連絡してきた話

以前、就職支援をしていた時に内

もっとみる