マガジンのカバー画像

記憶に残る曲とエピソードなど

8
好きな音楽とエピソード。創作や実話色々。
運営しているクリエイター

記事一覧

【音楽と思い出】『モア』アースシェイカー

【音楽と思い出】『モア』アースシェイカー

〔ヘビーメタルについて〕
高校生になり聴く音楽の幅も広がってきたときのこと。ヘビーメタルが流行し始めた時期だった。よく聴いていた。

当時ヘビーメタルは「ヘビメタ」と言われていて色物的なニュアンスが含まれていたことが多かった。
有名になる前のXJapanがテレビ(天才たけしの元気が出るテレビ)に出ていたこともあったが、多分にエンタメ的な扱いで出演していた。ヘビメタ、ヘビメタと言われるのはちょっとイ

もっとみる
【音楽と思い出】『横浜いれぶん』木之内みどり

【音楽と思い出】『横浜いれぶん』木之内みどり

この曲というより、木之内みどりという歌手にまつわる思い出がいくつかある。
曲は出来事ののちに聴いたという追体験の記憶である。

〔きっかけについて〕
彼女を知ったのは、「刑事犬カール」というテレビ番組。女性警察官役で警察犬のカールと一緒に事件を解決していくという内容。木之内みどりの可愛さが記憶に残る。
夜7時からのゴールデンタイムに放映されていて家族全員で見ても問題ない番組だった。

もうひとつ、

もっとみる
【音楽と思い出】『夏のクラクション』稲垣潤一

【音楽と思い出】『夏のクラクション』稲垣潤一

ここのところ夏はとても暑い。
学生時代の暑さとは違っていて焦げると表現したほうがいいかもしれない。
それでも8月も終わりが近づけば、早朝はほんの少しだが涼しくなり、ようやく暑さがやわらぎ始めたような気がする。

毎年このころになると少し寂しさを感じる。
夏が終わるのが名残惜しい。
子供のころならともかく今も寂しくなるのである。まだこんなに暑いのに。

「夏のクラクション」は、そんな少し寂しい気持ち

もっとみる
【音楽と思い出】『風よ吹け』サンハウス

【音楽と思い出】『風よ吹け』サンハウス

実はリアルタイムでは聴いたことがない。
ロックを聴き出したころはバンドは解散していた。

鮎川さんはもうシーナ&ロケッツをやっていた。聴き始めたころはユー・メイ・ドリームが流行っていたと思う。ロックだけどテクノポップの風味もある音だった(個人の感想)

鮎川さんの昔の音を聴こうとしなかったらここで書くこともなかったと思う。

東京に行ってアルバイトをして少し小遣いを稼ぐといつも中古レコード店に行っ

もっとみる
【音楽と思い出】『華の嵐』オープニングテーマ

【音楽と思い出】『華の嵐』オープニングテーマ

『華の嵐』は1988年1月から約3か月間放送されたドラマ。
平日の13時半から30分間放送されていた。
昭和初期、まだ華族と平民というような身分の違う男女の愛憎を描いた、いわゆる昼メロである。

昼メロを若者が見ることはないだろうと。
普通はそうなるのだけどこのドラマは当時の大学生にも人気があったと記憶している。

かくいう私もすっかりはまったのである。徹マン明けのお昼過ぎにたまたまテレビをつける

もっとみる
【音楽と思い出】『Woman』byジョン・レノン

【音楽と思い出】『Woman』byジョン・レノン

〔アルバイトのこと〕
大学時代にやっていたバイトの一つに、学習教材購入者への電話フォローなどというものがあった。

決して怪しげな仕事ではない。

大手事務機器メーカーが(正確にはその子会社が)教材を売るときの、例えて言えば純正オプションみたいなサービスである。

「専門の講師やチュ-ターが定期的にお子様の学習をフォローします。悩みなども相談出来ます」多分こんなことを言って売り込んでいたのであろう

もっとみる
【音楽と思い出】『翼をください』赤い鳥

【音楽と思い出】『翼をください』赤い鳥

小学校の頃の事です。

音楽の時間では、授業に入る前にまず全員で歌を歌っていました。
教科書とは別に小さな歌本があって、先生がその中から選んだ歌を歌う。
ちょっと横道にそれますが、
歌本はこんな感じのものでした。今もあるのかな。

『翼をください』
よく歌った記憶があります。合唱の発表会などで必ずと言っていいほど採り上げられていたと思います。それこそ文部省唱歌の一つかと誤解していたほどです。それほ

もっとみる
【音楽と思い出】『Never Gonna Give You Up』 by リック・アストリー

【音楽と思い出】『Never Gonna Give You Up』 by リック・アストリー

大学に入った頃。
家を離れて東京に行ったときの思い出です。

住むところはどうしたかというと、
学生寮に入りました。県の組織(県人会)が管理していて、学生は皆同じ県の出身です。そのまま方言で話せて便利でしたが、逆に切り替えが難しかったです。地元にいるのに玄関を出るといきなり東京という感じでした。

ちょっと話はそれますが、
東京ではすでに当時(バブル直前)から家賃は高かったと思います。アパートやワ

もっとみる