マガジンのカバー画像

シノハラ

48
運営しているクリエイター

#部下

指示通りの仕事と自分で考えた仕事と

指示を細かく出されて失敗した場合「言われた通りにやっただけ、俺はちっとも悪くない」と部下も無反省になりがち。無反省だから同じ失敗を平気で繰り返すようになる。
指示を出さず、問いかけによって部下から考えを引き出し、本人の考えたやり方に任せた場合、そして上司が失敗を許容した場合、

部下は思ったとおりにならなかったことを悔しがり、なぜ失敗に終わったのかを考える。だから次にどうすればうまくいくのかのアイ

もっとみる

名参謀がいないのは「穴」がないから

山本太郎氏には簫何のような名参謀がいない、という指摘を読んだ。なるほど、山本氏にはそうした名参謀はいなさそうな感じ。ではこれから現れるかというと、私は難しいように思う。山本氏は、簫何がサポートした劉邦のような人物ではなく、どちらかというと項羽の方が近いように感じるから。

劉邦をサポートしたのは簫何だけではない。張良、樊噲、韓信、叔孫通、酈食其など、多士済済。それら参謀達は、劉邦より人物がしっかり

もっとみる

子どもに、部下に、自分にさえも「奇跡」が起きる秘訣

(子どもが英語アプリを継続してることをほめたら、反応が思いのほか悪かったという意見に対し)

「ほめる」はですね、「もっと継続しろよ」という圧力というか、「命令」に近いものを感じるんですよ。もし「命令」に従ったとしたら、それは奴隷です。子どもは奴隷になるのが嫌だから反発し、「命令」で汚染された行為が楽しくなくなり、嫌がるようになり、やがてやめてしまうんですよね。

私だったらこんなふうに「驚き」ま

もっとみる

赤ちゃんを「赤ちゃん扱い」することはできない

今、「ユマニチュード入門」を読んでる最中。クロ現でジネストさんの映像を見て衝撃を受けてからユマニチュードには強い関心を持っていたのだけど、ようやく本を読み始めることに。そして「ごっつ面白い」。まだ読んでる最中だけど、書かずにいられないのでちょっと書く。

高齢者介護を考えるこの本では、「赤ちゃんと接するとき」に自然にしてしまう動作・しぐさを見習っている。これ、拙著と奇妙にも強く符号している。
拙著

もっとみる