キッシー@税理士BLPチャンネル

YouTube『税理士BLPチャンネル』 ナビゲーターやってます。 税理士歴30年ウッ…

キッシー@税理士BLPチャンネル

YouTube『税理士BLPチャンネル』 ナビゲーターやってます。 税理士歴30年ウッシーから経営者さんにとってためになるお話を聞き出し配信中!パンダ🐼が好き、白ワインが好き、激辛麻婆豆腐が大好きな会計女。日々戦う、尊き経営者さんの“内助の功”になりたいです。

記事一覧

「つみたて投資の終わり方」100年生きても大丈夫!:人生後半に向けた投資信託の取り崩しメソッドを解説!

今回はカン・チュンドさんの著書「つみたて投資の終わり方」という本がとっても素晴らしかったので、ぜひ皆さんとシェアしたいと思います。 こんにちは、キッシーです。 …

稼ぐ人はなぜフェラーリやロレックスを買うのか?富裕層から学ぶ【お金の3つの使い方】

先日、私の人生で、とても大きな買い物をしました。 それは、通称マトラッセと呼ばれる、シャネルのクラシックハンドバッグです。そのお値段、何と100万円超え、購入した…

稼ぐ人はなぜ「サウナ」で整うのか!?初心者でも必ず「ととのう」3ステップを解説!

稼ぐ著名人やビジネスパーソンが、なぜサウナをこよなく愛するのか?そしてサウナに入るとなぜ稼げるようになるのか?そんなお話をしたいと思います。 皆さんは、テレビや…

【仮想通貨で相続税破産が続出!】暗号資産を相続する家族の悲劇!

今回は知らないと将来がとんでもないことになる、仮想通貨による相続税破産についてお話しします。 皆さん、仮想通貨持っていますか? 今では暗号資産という呼び名の仮想…

国の“珍”資料で読み解く日本の未来。笑えない未来がそこに!?

国主催の壁ドン恋愛セミナー AIが就職先や恋愛相手を決める 太陽から電磁波直撃、大停電日本、壊滅 ウォーキングデッドのような世界が間近 実はこれ、全て国が発表した近…

「メタ認知」で人生を劇的に変えよう!将来が不安で仕方ない方へ

実は私、先日まで、とっても不安で眠れない夜が続いてたんです。 ここ最近、暗いというか怖いニュースばかりじゃないですか。パンデミックからはじまって今は戦争もあって…

「稼ぐ社長はなぜ、お鮨が好きなのか?」鮨バブル時代!生き残る鮨屋と潰れる鮨屋。中小企業がサバイブするヒントとは?

皆さんは「お金を稼ぐ人」って、どんなイメージを持たれていますか? 私は「食べることが大好き」な方が多いと思うんです。 なかでもグルメ社長は、お鮨が大好き!! な…

【美女と税金】税金のために全裸になった伝説の美女と傾国の脱税美女

みなさん甘いもの、デザートは好きですか? 私はスイーツよりお酒に夢中。なので、普段は甘いものを口にしたり、お菓子屋さんに立ち寄ることは滅多にありません。ただ、お…

【人類を加速進化させるテクノロジー】共存できない者は生き残れない時代に!?

テクノロジーがさらなる進化をとげる時代。 電気やインターネットがそうであったようにAIは近い未来私たちの生活のインフラになる、と言われています。 さて、みなさん…

【ふるさと納税】あえて「返礼品なし!」のふるさと納税はいかがですか?

令和3年の確定申告のため駆け込み節税策として「ふるさと納税」を検討されてる方も多いと思います。 今や10人に1人は取り組んでいると言われている「ふるさと納税」今回…

大増税時代到来!異次元の新税金と税金デモ。世界のメガトレンドは「増税」です

「税金は世界を写す鏡だ」 これからの税金のトレンドは「新税金による増税」と「格差是正のための増税」です。 今世界は、未曾有の大増税時代を迎えつつあります。今まで…

【2030年すべてが「加速」する世界に備えよ】テクノロジー進化の果て。新税金予測「パケット税」導入も近い!?

エンタメを遥かに超えつつある現実に、今めちゃくちゃワクワクしています。 私はもともと宇宙や近未来、非現実的な映画やお話が大好きなんですが最近テスラ社のイーロンマ…

「つみたて投資の終わり方」100年生きても大丈夫!:人生後半に向けた投資信託の取り崩しメソッドを解説!

「つみたて投資の終わり方」100年生きても大丈夫!:人生後半に向けた投資信託の取り崩しメソッドを解説!

今回はカン・チュンドさんの著書「つみたて投資の終わり方」という本がとっても素晴らしかったので、ぜひ皆さんとシェアしたいと思います。

こんにちは、キッシーです。

今の世の中、お金を増やそう!投資で儲けよう!という情報が溢れていますよね。ただ、そのお金を増やした後に、そのお金をどうやって取り崩して、どうやって使っていくのか、いわばお金の終わらせ方について語る本って、なかなかなかったと思うんです

もっとみる
稼ぐ人はなぜフェラーリやロレックスを買うのか?富裕層から学ぶ【お金の3つの使い方】

稼ぐ人はなぜフェラーリやロレックスを買うのか?富裕層から学ぶ【お金の3つの使い方】

先日、私の人生で、とても大きな買い物をしました。

それは、通称マトラッセと呼ばれる、シャネルのクラシックハンドバッグです。そのお値段、何と100万円超え、購入したときは正直手が震えました。

ただ買ったときの感覚は「どうしよ、やっちゃったかな?」という不安より、それを手にしたときのワクワクの方が遥かに勝っていました。

その理由は、産まれてはじめて「投資」というものを意識して買い物したからです。

もっとみる
稼ぐ人はなぜ「サウナ」で整うのか!?初心者でも必ず「ととのう」3ステップを解説!

稼ぐ人はなぜ「サウナ」で整うのか!?初心者でも必ず「ととのう」3ステップを解説!

稼ぐ著名人やビジネスパーソンが、なぜサウナをこよなく愛するのか?そしてサウナに入るとなぜ稼げるようになるのか?そんなお話をしたいと思います。

皆さんは、テレビやネットフリックスで話題になったドラマ「サ道」をご存じでしょうか。

サウナをこよなく愛する人を「サウナー」と呼びますが、それでもサウナって昭和?なんだか古臭いじゃん!という印象を持たれている方もいるかと思います。

ところが今は、著名人は

もっとみる
【仮想通貨で相続税破産が続出!】暗号資産を相続する家族の悲劇!

【仮想通貨で相続税破産が続出!】暗号資産を相続する家族の悲劇!

今回は知らないと将来がとんでもないことになる、仮想通貨による相続税破産についてお話しします。

皆さん、仮想通貨持っていますか?

今では暗号資産という呼び名の仮想通貨ですが、世に広まったキッカケは2017年の億りびと騒動。

2016年1月は5万円ちょっとだったビットコインの価格が、2017年12月には44倍の220万円までバク上げ。この時期に利益を増やした方々を「億りびと」と呼んでメディアはも

もっとみる
国の“珍”資料で読み解く日本の未来。笑えない未来がそこに!?

国の“珍”資料で読み解く日本の未来。笑えない未来がそこに!?

国主催の壁ドン恋愛セミナー
AIが就職先や恋愛相手を決める
太陽から電磁波直撃、大停電日本、壊滅
ウォーキングデッドのような世界が間近

実はこれ、全て国が発表した近未来予想なんです。

国から発表されている資料がヤバい!というお話しをしたいんですが、ツッコミどころ満載すぎて国がどこまで本気なのか!?理解しがたい部分もあるんです。

ただそこで言っている事がもしも実現しちゃったら、私達の生活やビジ

もっとみる
「メタ認知」で人生を劇的に変えよう!将来が不安で仕方ない方へ

「メタ認知」で人生を劇的に変えよう!将来が不安で仕方ない方へ

実は私、先日まで、とっても不安で眠れない夜が続いてたんです。

ここ最近、暗いというか怖いニュースばかりじゃないですか。パンデミックからはじまって今は戦争もあって、悲しくて恐い映像がテレビで延々と流れてて。

だからもうテレビを見るのはやめようと思ったんです。でもテレビの代わりにネットの記事やYouTubeで情報を入手していったんです。

ただ、そこにも目をそむけたくなるようなニュースばかりでした

もっとみる
「稼ぐ社長はなぜ、お鮨が好きなのか?」鮨バブル時代!生き残る鮨屋と潰れる鮨屋。中小企業がサバイブするヒントとは?

「稼ぐ社長はなぜ、お鮨が好きなのか?」鮨バブル時代!生き残る鮨屋と潰れる鮨屋。中小企業がサバイブするヒントとは?

皆さんは「お金を稼ぐ人」って、どんなイメージを持たれていますか?

私は「食べることが大好き」な方が多いと思うんです。

なかでもグルメ社長は、お鮨が大好き!!

なぜ、お鮨が絶大な支持を受けるのか?

それは単に高級だから、あるいは美味しいから、という理由だけではないと思うんです。

私が思うに、お鮨屋さんには、経営をよくするヒントが盛りだくさん、そんな印象があるんです。

今回は、私のお鮨愛を

もっとみる
【美女と税金】税金のために全裸になった伝説の美女と傾国の脱税美女

【美女と税金】税金のために全裸になった伝説の美女と傾国の脱税美女

みなさん甘いもの、デザートは好きですか?

私はスイーツよりお酒に夢中。なので、普段は甘いものを口にしたり、お菓子屋さんに立ち寄ることは滅多にありません。ただ、お世話になった方や友人に渡す“ちょこっとプレゼント”を用意するために、デパ地下をウロウロするのが趣味なんです。限定品や季節の包装がとても豪華で可愛いので、テンションが上がっちゃいますよね

必ずチェックするお店があります。それは【GODIV

もっとみる
【人類を加速進化させるテクノロジー】共存できない者は生き残れない時代に!?

【人類を加速進化させるテクノロジー】共存できない者は生き残れない時代に!?



テクノロジーがさらなる進化をとげる時代。
電気やインターネットがそうであったようにAIは近い未来私たちの生活のインフラになる、と言われています。

さて、みなさんは「AI」と聞いて何を思い浮かべますか?

「AIに仕事を奪われる?」

「シンギュラリティ(人工知能(AI)が人類の知能を超える転換点)でAIの知能が人類を超え、革命戦争!?」

「完全管理社会になり行動もお金も全て補足され自由が

もっとみる
【ふるさと納税】あえて「返礼品なし!」のふるさと納税はいかがですか?

【ふるさと納税】あえて「返礼品なし!」のふるさと納税はいかがですか?



令和3年の確定申告のため駆け込み節税策として「ふるさと納税」を検討されてる方も多いと思います。

今や10人に1人は取り組んでいると言われている「ふるさと納税」今回は、その歴史を振り返りつつ、本来あるべきふるさと納税について私なりの考え方をお話したいと思います。

みなさんは、どのような目的でふるさと納税に取り組んでいますか?
ご当地の魅力的な返礼品が目当てでしょうか?納税のメリットや節約のた

もっとみる
大増税時代到来!異次元の新税金と税金デモ。世界のメガトレンドは「増税」です

大増税時代到来!異次元の新税金と税金デモ。世界のメガトレンドは「増税」です

「税金は世界を写す鏡だ」

これからの税金のトレンドは「新税金による増税」と「格差是正のための増税」です。

今世界は、未曾有の大増税時代を迎えつつあります。今まで増税と言えば、所得税や消費税の税率をまんま上げる!的なものでしたが、今後はそれに加え新たな税金が続々出てくる可能性があるんです。

その背景は、世界の構造変化、つまりメガトレンドの波です。

今メガトレンドの中心といえば、脱炭素化社会の

もっとみる
【2030年すべてが「加速」する世界に備えよ】テクノロジー進化の果て。新税金予測「パケット税」導入も近い!?

【2030年すべてが「加速」する世界に備えよ】テクノロジー進化の果て。新税金予測「パケット税」導入も近い!?

エンタメを遥かに超えつつある現実に、今めちゃくちゃワクワクしています。
私はもともと宇宙や近未来、非現実的な映画やお話が大好きなんですが最近テスラ社のイーロンマスクと20年来の友人で宇宙開発企業の会長、ピーターディアマンディスとスティーブンコトラーの共著【2030年すべてが「加速」する世界に備えよ】を読んだんです。
そこにはまさに今、エンタメを超える瞬間を迎えつつある世界が描かれていました。

もっとみる