にこにこさん

適応障害→うつ病→睡眠障害とアトピー持ち/ 眠剤が友達/ 元の私に戻れなくても新しい私…

にこにこさん

適応障害→うつ病→睡眠障害とアトピー持ち/ 眠剤が友達/ 元の私に戻れなくても新しい私で生きていく/ 資格→鍼灸師・アロマ・トレーニング

記事一覧

会社員の辞め方

私が実際に体験した会社員の辞め方をお伝えします。 誰かの背中を押せたらいいし、 会社は自分のことなんて思ってくれてないところが多いです もし、少しでも辞めたくなっ…

嫌いなこと好きなこと、がんばれない時

お久しぶりのnote。 何を書けばいいのかさっぱりだけど 思っていることをかくのにはぴったりなので 久しぶりにぽちぽちします。 コロナ3年目の世の中に突入しましたが 皆…

こどもを授かるという事

6月から開業して慌ただしくも 充実感に溢れた日々を過ごしております。 うつ病の症状も少しずつ改善しております。 アトピーはまだまだかな。 睡眠は相変わらず良く無いの…

4

私はうつ病を売りにしない。
克服して、元うつ病とか薬めっちゃ飲んでましたとか言ってる人がいた。
それはそれでいい、その人のやり方。
ただ、私はそれをしたく無い。
口出ししないでね。

適応障害からのうつ病のこれから

2019年夏に体調を崩してから 死にたい気持ちと隣り合わせに今日まで歩いてきました。 そしてこの度6月1日に個人事業主として 新しくスタートしました。 鍼灸師として出張…

13
+5

さくら

5

うつ病生活○○日目

うつ病の診断を受けて何日目かを数えるのがめんどくさくなりました。 春ですね。 まだ睡眠障害があり言ってませんでしたがアトピーも持っています。 夜な夜なかきむしって…

笑える日はいつ来るのだろうか

おはようございます。 こんにちは。 こんばんは。 どの時間帯にこの記事を読んでいただけるのかわかりませんが 今日、久しぶりに書きたいと思い 久しぶりに開きました。 …

憎たらしいほどの青い空
呼吸するだけでもうしんどい時もあるよね
辛いな

ある日突然働けなくなって【減薬してから】

自分の意志で薬を減らしていき 5か月近くが経とうとしています。 はじめは抗不安剤を減らしていきました。 睡眠だけがあまり良く毎日けだるく疲れを感じていました 睡眠を…

1

ある日突然働けなくなって【減薬編】

以前は仕事大好き、忙しい自分最高 先の予定は仕事で埋まってて自分の居場所はここだ!と、 思ってたところにはもう戻れなくて バリバリに仕事もできなくなった今 それを受…

6

ある日突然働けなくなって【帰国後編】

今回の渡航が短期だったかというと 友達との約束がその後にあったから それまでには帰っておこうと思ってこの期間になりました。 ほんとはもっと長く日本を離れようかと考…

2

ある日突然働けなくなって【短期留学編】

仕事を辞めて海外へ行くことを決意しましたが ワーキングホリデーは私の語学では無理なこと 精神状態からしてそもそも働きたくない 働ける状態ではなかったので3週間という…

4

ある日突然働けなくなって【仕事を辞めてから】

働けなくなってから半年以上が経ちました。 今年のこの時期は東京オリンピックで盛り上がってると 思っていましたがこんなに静かな世の中になるなんて 本当に先のことなん…

12

SNSの向こう側

InstagramやTwitterは日常的にアプリを覗く もうそれは毎日のように覗く 投稿する時ももちろんある 個人の自由で発信できるのはとても便利だ だが、その便利さゆえに傷つ…

1

今、できること

コロナが世界中に広まって 日本も自粛モードの中ゴールデンウィークを迎えた 無職になっていろんな人の話を聞く機会が増えた こんな時期でも生まれてくる赤ちゃんもいるし…

6
会社員の辞め方

会社員の辞め方

私が実際に体験した会社員の辞め方をお伝えします。
誰かの背中を押せたらいいし、
会社は自分のことなんて思ってくれてないところが多いです
もし、少しでも辞めたくなったのであれば
そこに居続ける理由なんてないです。
たとえ、尊敬した人がいたり
大好きなクライアント様がいても。

その人たちもその人たちの人生があります。
自分の人生まで面倒は見てくれません。
目を覚ましてください。

では、そろそろ本題

もっとみる
嫌いなこと好きなこと、がんばれない時

嫌いなこと好きなこと、がんばれない時

お久しぶりのnote。
何を書けばいいのかさっぱりだけど
思っていることをかくのにはぴったりなので
久しぶりにぽちぽちします。

コロナ3年目の世の中に突入しましたが
皆さんいかがですか?
行動が制限?されていますけど自分の心にまで制限かけていませんか?
苦しくなるだけですよ。ほんとに。
自分のコロロのときめく方に向かいたいですよね。

今日の朝は起きれなくて、なかなか動き出せなかったんですけど

もっとみる
こどもを授かるという事

こどもを授かるという事

6月から開業して慌ただしくも
充実感に溢れた日々を過ごしております。

うつ病の症状も少しずつ改善しております。
アトピーはまだまだかな。
睡眠は相変わらず良く無いので
そのお薬は飲んでいます。

さて、題名のことなんですが
アラサーにもなると周りの半分以上が
結婚、出産を迎えるわけです。
結婚に憧れは私もありますが
子供に関しては想像つきません。
今の1人の生活が楽しすぎて。
いや、子供ができた

もっとみる

私はうつ病を売りにしない。
克服して、元うつ病とか薬めっちゃ飲んでましたとか言ってる人がいた。
それはそれでいい、その人のやり方。
ただ、私はそれをしたく無い。
口出ししないでね。

適応障害からのうつ病のこれから

適応障害からのうつ病のこれから

2019年夏に体調を崩してから
死にたい気持ちと隣り合わせに今日まで歩いてきました。

そしてこの度6月1日に個人事業主として
新しくスタートしました。
鍼灸師として出張開業届を出してきました。
経費削減のためにレンタルサロンからのスタートです。

お金に追われたくないし
今、お世話になっている人のお手伝いをしているため
鍼灸一本ではありません。

そして緊急事態宣言が出ているので
大々的な告知は

もっとみる
うつ病生活○○日目

うつ病生活○○日目

うつ病の診断を受けて何日目かを数えるのがめんどくさくなりました。

春ですね。
まだ睡眠障害があり言ってませんでしたがアトピーも持っています。
夜な夜なかきむしってシーツが血だらけです。(笑)

ですが、この土用が過ぎたら動き出そうかなと思っています。
完全にうつ抜けしたわけではなく

~自分第二章~死にたい気持ちの私と~で、生きていこうかなと思います。

2月から臨床心理士さんにカウンセリングを

もっとみる
笑える日はいつ来るのだろうか

笑える日はいつ来るのだろうか

おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。

どの時間帯にこの記事を読んでいただけるのかわかりませんが
今日、久しぶりに書きたいと思い
久しぶりに開きました。

うつ病と診断されて会社を辞めて
早一年が経ちます。
辞めた時は一年後は自分で起業して
活躍する世の中に役立つ人間として生きている予定でした。

ですが、現在まだ死にたい気持ちがいっぱいで
前の職場のしがらみに何もやる気が起きない自分

もっとみる

憎たらしいほどの青い空
呼吸するだけでもうしんどい時もあるよね
辛いな

ある日突然働けなくなって【減薬してから】

ある日突然働けなくなって【減薬してから】

自分の意志で薬を減らしていき
5か月近くが経とうとしています。

はじめは抗不安剤を減らしていきました。
睡眠だけがあまり良く毎日けだるく疲れを感じていました
睡眠を長く取れるような薬も出してもらっていましたが
その薬も飲まないようにしていました。

入眠導入剤と漢方だけで過ごしていく中で
不安も初めはありましたが
徐々に薬の存在を忘れていくことができました。

ですが急に蕁麻疹が出たり、相変わら

もっとみる
ある日突然働けなくなって【減薬編】

ある日突然働けなくなって【減薬編】

以前は仕事大好き、忙しい自分最高
先の予定は仕事で埋まってて自分の居場所はここだ!と、
思ってたところにはもう戻れなくて
バリバリに仕事もできなくなった今
それを受け入れるのは簡単ではなかったし
心が治ればすべて元に戻るものだと思っていました。

全然そんなことないし、心は戻る気配はありません。
症状は少しずつ治まり
不安になることも少なくなったり
仕事の嫌な夢を見ることも減りました。

私は心療

もっとみる
ある日突然働けなくなって【帰国後編】

ある日突然働けなくなって【帰国後編】

今回の渡航が短期だったかというと
友達との約束がその後にあったから
それまでには帰っておこうと思ってこの期間になりました。

ほんとはもっと長く日本を離れようかと考えたり
でも滞在中はものすごく日本が恋しかったり
心はとてもざわついていました。

帰国してからすぐその約束があったり
とある作家さんの講演会に行ったり
そこでまた新しいご縁があったりして
小旅行で伊勢神宮に行ったりして
いろんなお話を

もっとみる
ある日突然働けなくなって【短期留学編】

ある日突然働けなくなって【短期留学編】

仕事を辞めて海外へ行くことを決意しましたが
ワーキングホリデーは私の語学では無理なこと
精神状態からしてそもそも働きたくない
働ける状態ではなかったので3週間という短期留学にしました。

コミュニケーションもあまりとりたくない
できれば一人の場所を確保したかったので
ホームステイでは無く、学校に併設された寮にすみました。

元々、相部屋になるかもしれないと
言われていましたが寮の空きがあり
二人部

もっとみる

ある日突然働けなくなって【仕事を辞めてから】

働けなくなってから半年以上が経ちました。

今年のこの時期は東京オリンピックで盛り上がってると
思っていましたがこんなに静かな世の中になるなんて
本当に先のことなんてわからないんだなって思います。

適応障害、うつ病の診断を受け
日本に自分の居場所なんてないと思っていました。
あっという間に2020年も半分が過ぎてしまったので
今までの記録をここに残していきたいと思います。

まず、仕事を辞めるこ

もっとみる
SNSの向こう側

SNSの向こう側

InstagramやTwitterは日常的にアプリを覗く
もうそれは毎日のように覗く
投稿する時ももちろんある
個人の自由で発信できるのはとても便利だ

だが、その便利さゆえに傷ついたことももちろんある

24時間の中でほんの一瞬のその瞬間の写真と
選び抜かれた言葉だけでその人のすべてが相手に伝わるのだろうか?
しったかぶったことを言われるのは本当に嫌だ

あなたに何がわかるのか?

喜びも苦しみ

もっとみる
今、できること

今、できること

コロナが世界中に広まって
日本も自粛モードの中ゴールデンウィークを迎えた
無職になっていろんな人の話を聞く機会が増えた

こんな時期でも生まれてくる赤ちゃんもいるし
不安を抱えた産後のお母さんや妊婦さんもいる
そんな人たちをサポートしている
鍼灸あんまマッサージ指圧師さんがいた

見えないウィルににたいしての不安
いつもと違う日常
気軽に人に会えない悲しさ
いろんな小さなストレスが積み重なって不定

もっとみる