#22AYAME

スペランツア大阪 #22

#22AYAME

スペランツア大阪 #22

記事一覧

今季初ゴール!

中断期間中、チームとしてテーマを設けてトレーニングを重ねてきました。 個人的には、まず怪我をしない為のコンディション作りを意識して、中断期間は自分の強みである運…

#22AYAME
1年前
9

🐶🐶と👧の生活

今週、1週間はいかがお過ごしでしょうか?! 私は1人と犬2匹の生活が始まって1ヶ月がたちました。 周りのみんなに心配されならが始まった生活ですが、毎日一生懸命生活し…

#22AYAME
1年前
7

この夏のテーマ,,,

この夏のテーマは,,,いろんな自然に触れること!!(家から出ること,,,) 普段は完全なるインドア派。 お誘いがない限り、積極的に外出しない私ですが、、、 この夏は自然や…

#22AYAME
1年前
5

おすすめの整水器

私は2021年5月から日本トリムの整水器を使用しています!! なでしこリーグの公式スポンサーでもある日本トリム。 開幕前に日本トリムからクラブに向けて整水器の講習が…

#22AYAME
1年前
5

🐶🐶と👧の新生活

突然ですが...心機一転、引越しをしました!!!笑 ルームシェア解消!? 不仲説!? なぜこのタイミング!? たくさんの人に聞かれるので、noteを通して伝えていきます!! 〜ル…

#22AYAME
1年前
2

陽の空気を吸いに山へ入る

こんにちは。 今週、1週間いかがお過ごしでしょうか? 私はなんとなく上手くいかなっかた時の方が多かった1週間でした。 皆さんも、悩みが多かったり、なんとなく上手く…

#22AYAME
1年前
4

緊張感が伝わってくる試合前

3/19日になでしこリーグ1部が開幕しました。 開幕戦 AWAY @ニッパツ三ツ沢球技場  日時:2022/03/19(土) 13:00 🆚ニッパツ横浜FCシーガルズ 1-1 引き分け YouTu…

#22AYAME
2年前
4

なでしこリーグ開幕です!!

まず最初に、トレーニング後のシュート練習の様子がスペランツァ大阪の公式Twitterに投稿されていたので紹介します! スペランツァ大阪の公式Twitterのフォローよろしくお…

#22AYAME
2年前
3

思い出が出てきたよ😆

みなさんこんにちは! 今週はどんな1週間でしたか? 私は、スマホの大掃除をしました! 大掃除といえば昔の写真が出てきて手が止まる。っていう現象が起こりますよね?…

#22AYAME
2年前
4

フィジカルトレーニング①

みなさんこんにちは! 今週はどんな1週間でしたか? 私は、メディカルチェックを受けました! なでしこリーグ所属の選手は、毎年リーグが始まる前にメディカルチェック…

#22AYAME
2年前
13

ケアの時間

みなさんこんにちは 1週間をどう過ごしましたか? わたしは… 2021年下半期流行った YouTuber1位、コムドットリーダーやまとによる、初エッセイ。 聖域を読みました!! …

#22AYAME
2年前
3

2022年目標

2022年も1ヶ月が経とうとしています。 改めてこのnoteに2022年の目標を記録しておこうと思います。 noteを書き始めたのは7月末頃。初めは何を書けばいいのか?文章書くの…

#22AYAME
2年前
16

岡山県作陽高校

第30回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 私の母校、岡山県作陽高校!! 昨年は準優勝と悔しい結果だったので、今年こそ選手権優勝🏆を目標としていましたが、2回戦…

#22AYAME
2年前
10

あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 年末年始は2年ぶりに地元岡山に帰りました。 1/1は 祖母に元気な姿を見せれました。 最近では、…

#22AYAME
2年前
7

印象に残ったあの試合の裏側

2021年のまとめとして、私の印象深い試合の裏側をお届けします!! 私の印象深い試合は…名古屋戦です。 第5節〜13節は結果が出せず、第14節の名古屋戦、スタメン落ちをし…

#22AYAME
2年前
9

私のプチ特技...

プチ特技はけん玉です! 私がけん玉を始めたのは小学2年生からです。小学校の10分休みに男の子、女の子関係なく、けん玉をするのがすごく流行っていました。 けん玉に触…

#22AYAME
2年前
18
今季初ゴール!

今季初ゴール!

中断期間中、チームとしてテーマを設けてトレーニングを重ねてきました。

個人的には、まず怪我をしない為のコンディション作りを意識して、中断期間は自分の強みである運動量を意識して取り組んできました。
今年の夏は身の危険を感じるくらい暑くて、疲労が抜けない時もありながらも毎日めちゃくちゃ走った~。
めちゃくちゃ走った分、試合で90分間強度高く走り続けれる!っていう自信はついたとおもいます。

リーグ再

もっとみる
🐶🐶と👧の生活

🐶🐶と👧の生活

今週、1週間はいかがお過ごしでしょうか?!

私は1人と犬2匹の生活が始まって1ヶ月がたちました。

周りのみんなに心配されならが始まった生活ですが、毎日一生懸命生活しています。

1人暮らしを始めたきっかけも書いているので、読んでいない方はそちらから呼んでください♫

1ヶ月が経って少し落ち着いたので、今回は私の日常を届けようと思います!

私の平日のスケジュール

AM 5:00 朝日とも起床

もっとみる
この夏のテーマ,,,

この夏のテーマ,,,

この夏のテーマは,,,いろんな自然に触れること!!(家から出ること,,,)

普段は完全なるインドア派。
お誘いがない限り、積極的に外出しない私ですが、、、
この夏は自然やパワースポット、芸術作品にたくさん触れる機会を作りたいと思います!

パワースポット巡り (鞍馬、貴船エリア)鞍馬山

浄域への結界でもある「仁王門」で、ここから先は山全体が神聖なパワースポット!!

由岐神社

奥に大きな杉の

もっとみる
おすすめの整水器

おすすめの整水器



私は2021年5月から日本トリムの整水器を使用しています!!

なでしこリーグの公式スポンサーでもある日本トリム。

開幕前に日本トリムからクラブに向けて整水器の講習があり、そこでいろんな実験を見て体感し、身体に良い商品と思ったので購入しました。

毎日の練習で約2Lくらいの水を飲んでいてます。

水は市販で売られている天然水を毎日購入していました。
食事の際にも天然水。お米を炊くのも天然水。

もっとみる
🐶🐶と👧の新生活

🐶🐶と👧の新生活


突然ですが...心機一転、引越しをしました!!!笑

ルームシェア解消!?
不仲説!?
なぜこのタイミング!?

たくさんの人に聞かれるので、noteを通して伝えていきます!!

〜ルームシェア解消!?〜

まず、ルームシェアは解消して私1人で家を出て、1人暮らしを始めました。
高校から、寮生活をしていて1人の時間は少なく、毎日賑やかな生活を送っていました。
賑やかなのが当たり前の生活だったので

もっとみる
陽の空気を吸いに山へ入る

陽の空気を吸いに山へ入る

こんにちは。

今週、1週間いかがお過ごしでしょうか?

私はなんとなく上手くいかなっかた時の方が多かった1週間でした。

皆さんも、悩みが多かったり、なんとなく上手くいかないなぁ。

そんな時、みなさんはどうやって乗り越えますか?人それぞれ解消方法があると思います。

例えば、友人や家族に話を聞いてもらう。運動をする。買い物をする。カラオケに行く。

私の解消方法は、山の主のもりもっさんに会うこ

もっとみる

緊張感が伝わってくる試合前

3/19日になでしこリーグ1部が開幕しました。

開幕戦 AWAY

@ニッパツ三ツ沢球技場  日時:2022/03/19(土) 13:00
🆚ニッパツ横浜FCシーガルズ

1-1 引き分け

YouTubeで配信しています!

みんなの緊張感が伝わってくる試合前。

どのスポーツでも初戦は大切で難しい試合になりやすいです。
スペランツァにはベテラン選手も多いですが、スタメンは若手や移籍し

もっとみる

なでしこリーグ開幕です!!

まず最初に、トレーニング後のシュート練習の様子がスペランツァ大阪の公式Twitterに投稿されていたので紹介します!

スペランツァ大阪の公式Twitterのフォローよろしくお願いします!!

なでしこリーグが3/19に開幕します!VSニッパツ横浜FCシーガルズ @三ツ沢公園球技場

YouTube配信もあるので、オンライン応援お願いします!

LIVEでの応援コメントしてください♩

一緒に、な

もっとみる

思い出が出てきたよ😆

みなさんこんにちは!

今週はどんな1週間でしたか?

私は、スマホの大掃除をしました!

大掃除といえば昔の写真が出てきて手が止まる。っていう現象が起こりますよね?その現象にズッポリ、ハマりました😇

ズッポリはまったので、写真と共にその年の思い出を一言で振り返ってみます!

2018年 チャレンジリーグWEST

スペランツァでサッカー復帰を決意した2018年。

降格争いで勝利し無事、チ

もっとみる

フィジカルトレーニング①

みなさんこんにちは!

今週はどんな1週間でしたか?

私は、メディカルチェックを受けました!

なでしこリーグ所属の選手は、毎年リーグが始まる前にメディカルチェックを必ず受けます。

健康上に問題がないかのチェックです。

健康上問題大きな問題はなかったですが、私は遺伝的にも低血糖、低血圧、貧血気味です。

健康的に大きな問題はないですが、日常的に疲れやすかったり、朝の目覚めがとても悪いです。。

もっとみる

ケアの時間

みなさんこんにちは

1週間をどう過ごしましたか?

わたしは…

2021年下半期流行った YouTuber1位、コムドットリーダーやまとによる、初エッセイ。

聖域を読みました!!

地元5人組の圧倒的リーダー。

チームの中堅役として、リーダーシップの取り方などわかりやすく書かれていたので、私の人生においてプラスになる本だと思いました。未来で行き詰まったら、この本をに戻ってこようと思う一冊で

もっとみる

2022年目標

2022年も1ヶ月が経とうとしています。

改めてこのnoteに2022年の目標を記録しておこうと思います。

noteを書き始めたのは7月末頃。初めは何を書けばいいのか?文章書くの苦手😅とか文章で人に伝えるの難しい😇と思っていました。今でも難しいですが、、、まずは何事も始めること、続けること。

週1ペースの投稿で文章を書く訓練、考える習慣が少し蓄えられた気がするような、しないような、、、笑

もっとみる
岡山県作陽高校

岡山県作陽高校


第30回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
私の母校、岡山県作陽高校!!

昨年は準優勝と悔しい結果だったので、今年こそ選手権優勝🏆を目標としていましたが、2回戦敗退で大会を終えました。

作陽生のみんなお疲れ様でした!!

私が学生の頃は

1年生は全国大会初戦敗退。

2年生のインターハイでベスト4。

3年生のインターハイもベスト4。

全国大会で少しずつ成績を上げて、作陽高校女子サッ

もっとみる
あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

年末年始は2年ぶりに地元岡山に帰りました。

1/1は

祖母に元気な姿を見せれました。

最近では、ビデオ電話を覚えたので久しぶり感があまりなかったですが…直接、サッカーやプライベートの近況報告できました。92歳にしてお酒も🍶楽しく呑んめる元気な姿が見れてよかったです!

1/2は

お参りとおもくじを引きに最上稲荷に行き

もっとみる
印象に残ったあの試合の裏側

印象に残ったあの試合の裏側

2021年のまとめとして、私の印象深い試合の裏側をお届けします!!

私の印象深い試合は…名古屋戦です。

第5節〜13節は結果が出せず、第14節の名古屋戦、スタメン落ちをしました。怪我以外でスタメンから外される事が今まで無かったので悔しさもありました。ですが、FWとして結果が出ていなかったのは事実。スタメンから外れたからこそ見えた景色がありました。

技術面、フィジカル面、メンタル面

この中で

もっとみる
私のプチ特技...

私のプチ特技...

プチ特技はけん玉です!

私がけん玉を始めたのは小学2年生からです。小学校の10分休みに男の子、女の子関係なく、けん玉をするのがすごく流行っていました。

けん玉に触れることが多い幼少期でしたが、今でも続けている理由は...

・1人で時間が潰せる
試合前日のホテルとか時間がありすぎる時に新しい技とかやってみます。

・かっこいい技がある
(日本けん玉協会認定公式の技の数は約150個)

・シンプ

もっとみる