見出し画像

🐶🐶と👧の新生活


突然ですが...心機一転、引越しをしました!!!笑


ルームシェア解消!?
不仲説!?
なぜこのタイミング!?


たくさんの人に聞かれるので、noteを通して伝えていきます!!


〜ルームシェア解消!?〜

まず、ルームシェアは解消して私1人で家を出て、1人暮らしを始めました。
高校から、寮生活をしていて1人の時間は少なく、毎日賑やかな生活を送っていました。
賑やかなのが当たり前の生活だったので、誰もいない1人暮らしは新鮮です笑

家事は分担式をしていたので苦手な家事をしないストレスフリーな生活。
私は基本、食事と洗濯物をたたむ担当です笑
苦手な家事は、スケジュール管理、掃除、買い物。

1人しかいない環境になると、通常のことはなんとなくこなせますが、
周りにしっかり者がいるとなんでも任せちゃう癖が。。。末っ子の特徴!?
さすがに1人になったらやらないといけないのでやりますよ〜笑 たぶん。


〜不仲説という誤解〜

ルームメイトと仲が悪くなっていません!!
関係は変わらず家族のような存在です!!
人にすぐ頼ってしまう癖があるので自立したいと思っただけ!
遂に!!巣立ちです!ニヤリ笑

まずは1人で解決する力を持つこと。
どうしても自分1人で解決できなかったら周りに頼る。
3大自立「生活、精神、経済」
私に足りていないのは、生活と精神です!


〜なぜこのタイミング!?〜


ずっといつかは1人暮らしをして、自立しないとな〜と1年前から思ってはいました。
だけど、ルームシェアが楽しいし経済的にも余裕が持てるし。
そんな感じで、後伸ばしにしていた1人暮らし生活。
このままだと、いつも誰かに助けてもらっている人生。
今年の誕生日に引越しする!って決めて。
その週末には不動産に行って、物件を3件内見に行ってました。

条件は…
小型犬2匹可/駐輪場有/ベランダ有/最寄駅徒歩5分圏内

タイミング良く、いい物件に出会えたので急遽引越しすることになりました。
そんな感じで始まった新生活の様子はInstagramで投稿しているのでチェックしてみてください♬
まだまだ、未完成なお部屋なのでたくさんのハプニングがあります、、、

Instagtam:@ayameja
いいね&フォローしてください♬
よろしくお願いします!!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?