見出し画像

この夏のテーマ,,,


この夏のテーマは,,,

いろんな自然に触れること!!(家から出ること,,,)


普段は完全なるインドア派。
お誘いがない限り、積極的に外出しない私ですが、、、
この夏は自然やパワースポット、芸術作品にたくさん触れる機会を作りたいと思います!

パワースポット巡り (鞍馬、貴船エリア)

鞍馬山

浄域への結界でもある「仁王門」で、ここから先は山全体が神聖なパワースポット!!


由岐神社

奥に大きな杉の木が立っているのがわかりますか!?
由岐神社には京都市の天然記念物として3本の杉が指定されています!!


『大杉さん』


樹齢800年、樹高53メートルという桁違いのスケール圧倒。京都市天然記念物にも指定されているこちらの御神木は、古くから「大杉さん」の愛称で親しまれています。
一心に願えば願い事が叶うとされているのだとか。ここも人気のパワースポット!!


鞍馬山で最強のパワースポット

金堂前には、金剛床(こんごうしょう)と呼ばれる「六芒星」の石畳があり、ここが鞍馬山で最強のパワースポット。
「六芒星」は、尊天の波動(宇宙エネルギー)をイメージしたもので、ここに立つと自分の心と宇宙が一体化し、天からのエネルギーが得られるとされています。
宇宙のエネルギーを感じ取ることができるとされている場所に立ってみました!


貴船神社

京都の水源を守る神様として古くから信仰されてきた「貴船神社」
縁結びの地として「水占みくじ」という珍しいおみくじも人気の神社です!
とっても綺麗な深緑が堪能できました♡


御神水が流れ出ている「水占齋庭(みずうらゆにわ)」に、白紙のおみくじを浮かべると文字が浮き出てくるおみくじ。

鞍馬、貴船エリアのパワースポット巡りはとっても気持ちよかったです!!
ぜひ、宇宙のエネルギーを感じに鞍馬寺に行ってみてください!

オススメのパワースポットなどあれば教えてください!

コメント、いいね♡
よろしくお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?