見出し画像

【2023/05/02】WTMの記事をチョイスしてみた件。〜Vice、倒産しそうだってよ

👽<_〆*€≒℃℡*(こんにちわ!WTMのまとめ記事だYO!)
👽<✖︎¢:▽♤^≠%➗(餡子熊おうは死んでしまった…食あたりで!
👽<ヾ±⇔°〆\£♨︎※♭≡(じゃけん、WTMまとめ記事は今後僕が書いていくからね!

ハッ!…ゆ、夢か…ガクブル
食あたりで寝込んでいたら、嫌な夢を見てしまったでござる😱😱😱
#ちなみに食あたりはガチです
#割と見る出だしだな此奴
#おう!ネタ切れかぁ?ネタ切れかぁ?
#あーはーん?

あ、煽りすぎだろっ!💦💦💦
👽#ヘイヘイヘーイ!ビビってんなあ!


👀👀👀ゆ、夢に出た宇宙人!?💦💦

前回の記事はのとにゃんさんの記事でした!

この記事の概要とか記事の抽出範囲とか

この記事は、"We The Media日本語訳チャンネル(WTMjp)"の投稿からチョイスしております。
👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇

  • 全ての投稿を拾う訳ではありませんよ〜

  • 毎日どなたかが担当されておりますが、まとめ記事の投稿の日時などは不定期ですよ!

という感じでまとめ記事を編集しておりま〜す!

こちらの記事にて各種リンクを格納しております!



【チョイス範囲】

日本時間の00:00〜24:00までの時間帯をまとめております!
範囲としましては…

00:03/NBAのプレーオフの放送中に、9/11で破壊されたツインタワーがある時期のニューヨークの映像が何故か差し込まれる

から〜

23:59/BRICsに正式に参加希望を出した国のお話とか

までを範囲としております!



【BGM】

今回のBGMはこちら!
5月2日はhideさんの命日となっておりまして、おいらとしてもこのコーナーで取り扱わせて頂きたいなぁと🙏

今回はもう一曲!
ヴァージュは良い意味で懐かしいV系の系譜という印象で、おいら的にイチオシなバンドさんの一つとなっております👍



【ピックアップ】Viceが破産する感じだってよ

今回はこの件が注目されてましたね〜😅💦
正直なところ他にも大きいお話が届いていますが、割とMSMメインストリームメディアがガチで倒産するかもってのは中々ありませんし、その部分と平素のお怒りというものが溜まりに溜まって大きな湖を形成していましたし、是非も無いよネ!🤪🤪🤪


Vice 〜破産へ向かって〜

(´・ω・`)つ https://archive.ph/mob9R

WTM投稿者:Red.Pill.Pharmacist

同社は破産宣告を避けるために、買い手を探しており、まだ見つかるかもしれない。話し合いに詳しい人物によると、5社以上がバイス社の買収に興味を示しているという。しかし、その可能性はますます低くなっている、と倒産の可能性を知る人物の1人は語った。

破産した場合、Viceの最大の債務者であるFortress Investment Groupが同社を支配することになるかもしれないと、ある関係者は述べた。Vice社は通常営業を続け、45日間に渡って会社売却のためのオークションを実施し、Fortress社が最も可能性の高い買収先としてポールポジションに位置することになります。

Viceの他の投資家(DisneyやFoxを含む)とは異なり、Fortressは上級債権を保有しており、売却の際には最初に支払いが行われることになります。ディズニーとフォックスは、すでに投資額を償却しているため、リターンは得られないと、この関係者は述べています。

https://t.me/WTM_deepl_jp/125285より

とりま貼っておきますね〜🤔
現在のところは破産秒読みな段階で、買い手を探しているとか。
何やら"Fortress社"が買う可能性としては一番高そうですな。

それから別の記事ソースが https://t.me/WTM_deepl_jp/125298 で貼られてましたが、こっちの方だとGoogleサイト翻訳を受け入れてくれたので…そっちも貼っちまいますね❤️

このリンクでタイトルを見ますと"副メディア"とかいう訳され方をしてます😂😂😂
副大統領の事を"Vice President"と書きますが、それで反応してしまう様です😂😂

何と言いますか、ざまあああああ!!!wwwwww
#急に古来の2ちゃんのノリを持ち出すのはやめなさい


反応などなど

とは言っても、そこまで投稿としては多くない感じです💦

https://t.me/WTM_deepl_jp/125294より。
画像はGoogleレンズで翻訳しております👍

https://t.me/WTM_deepl_jp/125295 でシェアされていたのがこの画像。
凄く…アンチトランプです…。

こうしたMSMは"結局トランプ大統領が正しかった"事が判明していく事と、民主党側の腐りっぷりを実感させられる事でどんどん客離れを引き起こしているんですよね。

オマケw

ちなみに修正済みですが、先の投稿では"Vice"を"副"と翻訳した為に「副さん」という人名みたいな誤訳に🤣🤣🤣


それから https://t.me/WTM_deepl_jp/125302 ではこんなネタ画像もw

右側のツイートはこちらw
"Bankrupt"は「破産」という意味でござんす。

Viceのツイートっつーか記事はご覧の通りトランプ大統領に対するバッシング記事ですが、それに対して「破産!」とベッタリ貼り付けてるのがこの画像です🤣🤣



【ピックアップ】Kanekoaさんによるスレッド投稿〜CDCによる新型コロナ死亡者の水増し、及びPCR検査の闇

はい〜!
今回はこのスレッドもピックアップにしてブチ込んでしまおうという魂胆であります!👍
はい〜!
#やす子さんかな? (さんこうリンク)

や、ハッシュタグに参考リンクを埋め込んだらリンクが消えるかなぁと思いまして…って、それはこの項目に関係ないから!💦💦

気を取り直しまして…今回はKanekoaさんによる、"米国疾病予防管理センター(CDC)が新型コロナ死亡者の水増しをやっとった件"、そして"PCR検査を【悪用】してきた事"などをお題にされたスレッド投稿がWTMに投稿されておりましたので、そちらをご紹介させて頂きますね!他にもあるんですがね、Kanekoaさんの投稿は。
今回は前半の5つまでがWTMに投稿されていたのですが、その後にもTwitterには投稿が続いているみたいなので、そちらもご紹介させて頂きますぞ〜!
#また文字数が増えまくるぞ


その前に少し補足をば

この項目で中心となっていますのが"PCR検査"でございます。
で、このPCR検査で問題になるのが"Ct値"となります💦
この項目では主に"サイクル"として書かれますこの数値についての補足的な事を、まずは書いておきてえなぁと思いやした🤓

ここでリンクを2つほどご紹介ッ!

一つはかねしろクリニックさん。
こちらから問題点について把握が出来るはずです🫡

もう一つはAlzhackerさんのサイトから。
専門的なお話ですが、重ねてお勧めさせて頂きたく!

ポイントとしましては、"Ct値は数字が増えるごとに精度が低くなる"という部分ですね。

それからPCR検査では、これらのウイルスが同じ様に検出されてしまうとの事。
なので、「(生死不明の)ウイルスが(発症に必要な量かは分からないけど)検出された!」というのがPCR検査でございます。


1〜5(WTM投稿分)

🧵スレッド:疾病予防管理センター(CDC)がCOVIDの死亡数を人為的に膨らませたと、スコット・ジェンセン博士がジョーダン・ピーターソンに語った。

https://t.me/WTM_deepl_jp/125267より


#2 2020年3月24日、CDCはCOVID-19について死亡証明書の記録方法を*排他的*に変更しました。

"COVID-19は、本疾患が死亡の原因または原因となったと想定されるすべての被相続人の死亡診断書に報告されるべきである。"

https://t.me/WTM_deepl_jp/125269より


#3 その2日後の2020年3月26日、保健福祉省は医療従事者、病院、医師にCOVID-19で患者を診断するよう金銭的なインセンティブを与えた。

https://t.me/WTM_deepl_jp/125271より


#4 COVIDの症例数、入院数、死亡数は、PCR検査の不正使用によってさらに膨れ上がった。

食品医薬品局(FDA)、WHO、CDC、CNN、NYタイムズ、そしてアンソニー・ファウチ博士も、PCR検査で高いサイクルの閾(しきい)値を設定すると、最大90%の偽陽性が生じることを認めています。

https://t.me/WTM_deepl_jp/125273より


#5 2020年7月、アンソニー・ファウチ博士は、35サイクル以上に設定したPCR検査では、ほとんどが偽陽性または"死んだヌクレオチド"を検出することを認めました。

では、なぜ全国で35サイクル以上に設定されたPCR検査が行われていたのでしょうか。

https://t.me/WTM_deepl_jp/125275より


6〜12(Twitterから)

#6 2020年8月、NYタイムズ紙と複数の専門家は、PCR検査の陽性のうち最大90%が偽陽性であることを認めました。

つまり、他人に感染する可能性のある活動的な病気を示すものではなかったのです。
(NYタイムズの記事)

Kanekoaさんのツイート


#7 2020年9月、CNNのアンドリュー・クオモはPCR検査の"感度が高すぎる"と報じました。

「マサチューセッツ、ニューヨーク、ネバダの当局がまとめた、サイクル閾値を含む3セットの検査データでは、陽性と判定された人の最大90%がほとんどウイルスを持っていませんでした...」

Kanekoaさんのツイート


#8 アトランティック誌は、全米の約5万人の入院患者の血中酸素濃度を分析した結果、入院したCOVID患者の48%が全く別の理由で入院していた可能性があるというハーバード大学医学部の研究結果を紹介しています。
(アトランティック誌の記事)

Kanekoaさんのツイート


#9 サイモン・ゴデック博士は、PCR検査がパンデミックの物語をいかに人為的に膨らませたかを説明しています:

「パンデミックを起こしたいなら...PCRプロトコルを作り、サイクルの閾値を35-45の間に置き、健康な人をテストする...それが症例を生み出す方法です」

Kanekoaさんのツイート


#10 2021年7月、ピーター・マッカロー博士が次のように解説しました:

#1 COVIDは無症状で広がることはありません。
#2 無症状の人を検査するのはやめましょう。
#3 自然免疫は強固で耐久性があります。
#4 COVIDは家庭で簡単に治療可能です。
#5 ワクチンは時代遅れで、人間の使用には安全ではありません。

Kanekoaさんのツイート


#11 COVIDでPCRテストがどのように悪用されたかを知ったら、キャリー・マリス博士は墓の中でひっくり返ることでしょう。

H/T アナスタシア・マリア・ルーピス博士

Kanekoaさんのツイート

※キャリー・マリス博士はPCR法の発明者です。しかしPCR"検査"の発明者では無いとの事です。何とー!?
生前、彼は「PCR検査を病気の検査に使ったらアカンよ」と述べていたとされています。
この件については肯定・否定の両論が検索で色々出て来るとは思われますが、肯定寄りの記事を一つご紹介します。
(※参考リンク:WorkPort)

補足


#12 なぜ90%の偽陽性を出したテストに基づいてCOVID-19全体が語られたのか?


なぜ保健福祉省(HHS)はCOVIDの(※感染者)数を増やすことに金銭的なインセンティブを与えたのか?

なぜCDCはCOVIDの死亡診断書を人為的に水増ししたのか?

なぜ私たちはいまだに35サイクル以上のPCR検査を使用しているのでしょうか?

Kanekoaさんのツイート


雑感

新型コロナ感染者数・死者数の水増しについても、PCR検査についても、兼ねてよりその問題点は国内でも取り沙汰されていたと覚えております。
しかしながら、未だにその辺りが広く知られていないと感じでもいます。

まぁでも、インフルエンサー的なフォロワー数になって来ているKanekoaさんがこうしたお話をどんどん拡散なさって下さる事で、米国ではこうした深ぁ〜い闇が知れ渡る為の一助となっていると思います😭✨✨

日本でも辛抱強く出来る事をやっていく事で、少しずつ周知をしていく事は大事だと思います🫡



米国・政府/政治家関連

フリン将軍が米国政府やFBIなどに対して提起した訴訟だけど、政府側が"裁判がフロリダで行われる"事を回避したがっているぞ〜?

えーと、先に https://t.me/WTM_deepl_jp/125279 から行かせて頂きますばい!🫡

🚨フリン将軍VS米国の新情報:

政府は22ページにわたる"DCへの裁判地変更"の申し立てを提出しました。
早急にスレッド化する予定です。

トレイシー・ビーンズさんのツイート

こんな感じの投稿がありました。
👇👇👇こちらはその画像をGoogleレンズに掛けたものです💦

で、この件をスレッドにおまとめになられたのが

USG(※米国政府)はフリン事件をフロリダで審理することを望んでいません。これは、そうするための彼らの法的主張のスレッドになります。

トレイシー・ビーンズさんのツイート
(翻訳文はhttps://t.me/WTM_deepl_jp/125318より)

https://storage.courtlistener.com/recap/gov.uscourts.flmd.411523/gov.uscourts.flmd.411523.16.0.pdf

こちらぁ!!!
ちと気になりますので、本文をdeepl翻訳にザックリ掛けたものを貼り付けます💦
翻訳ミスなどは後ほど修正をさせて頂く方向でオナシャス…💦💦

USGはフリン事件をフロリダで審理することを望んでいません。これは、そうするための彼らの法的主張のスレッドになります。

要するに、被告(この場合は政府)が他の考慮事項によって明らかに不利になることを示さない限り、原告の裁判地選択は妨げられるべきでないということです。

裁判地変更の申し立てを認めるかどうかは、裁判官の裁量に委ねられることになります。

出願書類にあるように、まず裁判所は、原告がもともとDCでこの訴訟を起こすことができたと判断し、次に、この訴訟をDCに移すことが正義の利益にかなうかどうか、訴訟の当事者や証人の利便性のバランスに大きな影響を与えるかどうか...を判断しなければならない。

(個人的な注釈: この事件を、大規模な茶番を引き起こした裁判官が座る偏ったカンガルー法廷に移すことは、正義の利益に絶対にならない)。

私の個人的な意見ですが、これは長丁場の申し立てであり、彼らはそれを本当にわかっていると思います。

彼らは、彼が「居住地」でこれを提起する絶対的な資格があることを認めざるを得ないのに、数ページを使って、すべてがDCで起こった*という理由で、それが無視されるべき理由を語ろうとしているのです。

"原告が主張していることはすべてDCで起こったことであり、したがって原告はDCで裁判を起こすことができた..."。

しかし、彼はそうしなかった。なぜなら、彼はフロリダに住んでいるからです。

政府発表によると、裁判所は裁判地を変更すべきかどうかを判断する際、9つの要素を考慮する必要があります。

1. 証人の利便性
2. 関連文書の所在と証拠資料へのアクセスのしやすさ
3. 当事者の都合
4. 操作可能な事実の軌跡。
5. 不本意な証人の出席を強制する手続きの有無
6. 当事者の相対的手段
7. 準拠法について熟知しているフォーラム
8. 原告によるフォーラム選択の重み付け
9. 裁判の効率と正義の利益を、状況を総合的に判断する。

プレッツェルにねじ込む準備をする。

政府は、フロリダの裁判所には「非当事者の証人」(コミーやストルツォックなど)に対する召喚権がないため、裁判になった場合、彼らを証人として証言させるのはかなり難しくなると主張している。また、彼らが移動する必要がないのであれば、彼らにとっても都合が良いのですが...。次の記事へ。

ここで政府は、以下に列挙する人々の居場所を特定するために、公開されている記録を使用する必要があったと述べています。

そして、2番目の脚注では、証人が住んでいる場所で証言することはできず、自分のところに来させなければならないと主張しようとしているのです。これはナンセンスであり、弱気であり、不条理です。

おそらく政府は、重要な法案について代表者が自宅から投票できる仕組みや、パンデミック全体を通して大規模な官僚組織がバーチャルに機能したことについても答えたいのだろう。

余談ですが、DC近郊に住んでいない証人もたくさんいます。トランプ氏が思い浮かびますが、DCのセキュリティ上の悪夢を考えると、FLでの公聴会に賛成です。ペンス、プリーバス、その他にもDCの掃き溜めに住んでいない人が何人もいます。

彼らは、「事実の軌跡」がDCで起きたのだから、そこで裁判を行うべきだと主張しています。これは連邦の事件であり、私が裁判官なら少し気分を害するだろう。

この案件を担当したSCのジェフ・ジェンセンはセントルイスを離れており、この措置は調査からDCの汚点を取り除くために特別に取られたものです。

これは連邦の事件です。

この論理でいくと、アメリカ政府はDC以外の場所で裁判を起こしてもうまくいかないということになりますね

この裁判官に不屈の精神があれば、こんなことは全く通用しないでしょう。「DCの裁判官の方が、今回問題になった法律に詳しいので、彼らが処理するのがベストです。

私がこれを読んでいる裁判官だったら、PISSED(怒る)でしょうね。

これは私が今まで見た中で最も不条理な自己主張でしょう。政府は、必要な書類がワシントンDCにあるのだから、事件はそこで審理されるべきであると主張する。そして脚注で、現代のテクノロジーはその点を無意味にすると認めている。

これでは何とも弱い。さらに、フリン氏が別の事件で行った裁判地の議論を使い、裁判官に「ほら!ここで起きた出来事だから、ここの法律はフラの裁判官が適用するのがベストだと彼も言っている」と言わせようとしています。この議論は、DEFAMATION事件で行われたものなのです。バカバカしい。

そして、フロリダ州の裁判官はただ単に*忙しくて*審理する時間がないだけだと主張しようとするのです。DCの裁判官は*忙しくない*ので、裁判官の利便性のために、事件はそこに移されるべきです。

DCで係争中の軽薄なJ6事件の数を考えると、この数字が正しいとは思えないが、まあ、これが政府の言うことなのだろう。DCの連邦裁判官は、フロリダ州の裁判官ほど忙しくはないのです。

次に、政府にとってはDCで審理してもらう方が都合がよく、フリン将軍はFLよりもRIにいることが多いという仮定を立てています(これは100%嘘でしょう)--次に彼らが主張したのは、フリン将軍がFLに移ったのはこの事件の事実が起こった後なので、DCはそこで起こったからよりよい開催地だというものでした。

問題は、彼はそこに住んでいなかったということです。彼はRIにいたんでしょう?今、あなたが言ったのはそういうことでしょう?

また、これらのことはすべてDCで起こったことだという議論もありますが、それは間違っています。発端となった電話は外国で起こったものです。この事件の事実の「軌跡」は、決してDCを中心としたものではありません。

彼らの主張の大部分は、フリン将軍がフロリダ州よりもRI州にいたことにかかっている。もしそれが真実でなく、この判事が自分の足で立つべきところに立っていれば(おそらく、それはFLだ)、この申し立ては失敗に終わるだろう。

私たちは、国家的に重要な他の多くの事件と同様に、この事件を最後まで取材し続けるつもりです。

もし私の仕事を評価してくださるなら、私の会社@UncoverDCをサポートしていただけるととてもありがたいです。

私たちはあなたのおかげで、明かりを灯し続けることができるのです。次のツイートにあるリンクから、チームにコーヒー(またはランチ!)を買ってあげることができます。インディペンデント・ジャーナリズムはNOWです。

神のご加護を。

トレイシー・ビーンズさんのスレッド投稿

要するに米国政府は

  • 第三者を呼び出す権限がフロリダの裁判所には無いと主張

  • フロリダよりワシントンD.C.の裁判官の方が暇があるとか言い出す

という感じ?ですなコレ🤔
トレイシーさん曰く「無理筋でしょう」としておりますが、出来るだけ不利な環境での裁判を回避したいという米国政府側の狙いが見えますなぁ💦💦

ちなみにこの裁判がどういうものか?という点につきましては、WTMまとめ記事の方ではピノ子さんのこちらの記事で取り扱われております!



トランプ大統領関連

CNNとのタウンホールイベントにご参加の意向だとか

WTM投稿者:Angel
転送元チャネル:Evans_Baked

トランプ氏、CNNと対談へ Foxを暗に牽制か

元大統領は、彼が「フェイク」と呼び、在任中に日常的にそのレポーターを非難していたCNNとのタウンホールイベントに参加する予定です。来週ニューハンプシャーのセントアンセルム大学で開催されるこのイベントは、まだ始まったばかりの2024年共和党予備選において、政治とメディアが交錯する大きな瞬間となることでしょう。

https://t.me/WTM_deepl_jp/125259より

不思議なタイミングでCNNとコンタクトを取られる様です🤔

しかしながら、ここ最近のCNNはしろのさんも記事になさるほどに"ご乱心"召されていまして…ww
組織内でのゴタゴタによって、急進左派な立場なのにその左派の人々が違和感を得る様な報道姿勢を見せる事があるという、ちと怪しい挙動を見せるメディアになりつつあります🤔🤔🤔

まぁ流石に本格的に保守派向けに軸を切り替える様な事にゃならねえとは思いますが、トランプ大統領が厳つい事を述べられたらその一部を"うっかり"報じてしまうくらいはあるかもですね〜😂😂


【ニュース性は】スコットランドに来訪なさったトランプ大統領を動画などでご紹介していたよ【無いよ】

という訳で、基本が動画とかな上に別段ニュース性は無いので、歓迎を受けたりするトランプ大統領を眺めて癒されたい方向けにリンクを貼るだけにしますね!
#何じゃそりゃ

https://t.me/WTM_deepl_jp/125243

https://t.me/WTM_deepl_jp/125254

https://t.me/WTM_deepl_jp/125256

https://t.me/WTM_deepl_jp/125314



米国・大きめな案件

【ニュース性は】エプスタイン関連の投稿がチラホラ【無いよ】

とは言っても、今回はニュース性のあるものは無い感じです🤔
正直言って割愛も考えたのですが、ここの所はエプスタインに対する蒸し返しが進んでいるみたいなので…🥴💦
#便乗かよ此奴は

とりま、雑置きしますね!💦


WTM投稿者:Pepe Lives Matter

ジェシー・ワターズは真実を知っている:
エプスタインはモサド/諜報機関として米国政府と連携し、有名なセレブリティ、政治家、科学者を撮影し、脅迫していたのです。
そして、ドナルド・トランプの勇気がなければ、これらの事実の一片も知ることはなかったでしょう。

https://t.me/realKarliBonne/168064

https://t.me/WTM_deepl_jp/125291より


なぜCIA長官は、エリート児童性売買組織の責任者であった有罪判決を受けた小児性愛者と会っているのか?

Kanekoaさんのツイート
翻訳文はhttps://t.me/WTM_deepl_jp/125306より


WTM投稿者:Angel
転送元チャネル:The Yorkshire Lass (Samantha Alderson)

JUST IN - アンドリュー王子は、戴冠式の数日前に、またしてもジェフリー・エプスタインの事件に直面しました。

https://t.me/WTM_deepl_jp/125320より



ハンター・バイデン関連の項目

ハンター、養育費の件で出廷へ

WTM投稿者:Just Human ⭐️⭐️⭐️

ハンター、養育費の件で本日法廷へ。

"4歳のネイビー・ジョーン・ロバーツの母親であるランデン・ロバーツは、2020年にハンター・バイデンと子供の父子関係や養育費の支払いについて合意に達していた。

しかし、バイデンが養育費の支払いを調整するよう要求したため、この事件は再開された。12月、ロバーツの弁護士は、少女の姓をバイデンに変更するよう申し立てた。

月曜日の公聴会で、ハンター・バイデンの新しい弁護士であるアベ・ローウェルは、大統領の息子が原告に毎月2万ドルを支払っていると述べました...。

[判事]マイヤーは、7月24日から25日にかけて、アーカンソー州ベイツビルでベンチ・トライアルを予定している。"

https://t.me/WTM_deepl_jp/125253より

ザックリ書くと養育費の額とお子さんの苗字などで揉めているみたいですな。
まぁこれが"ハンター・バイデンで無ければ"シンプルに当事者同士のアレコレですが、これが"ハンター・バイデンだから"注目を浴び散らかしている訳です🤔

何せハンターは闇深いノートPC(細かく書くとラップトップPC)の案件が報じられてから、中々報道陣の前に姿を現す事が無かった筈。
なので、この件から何かがポロリしねえかな〜と期待する向きもあるんじゃねえかなぁと🥴✨✨

ちなみにラップトップPCとノートPCとの違いは、この辺りが良いかな?
それから、外国だとノートPCという言い方は主流じゃ無かったと記憶してます。
ただ日本では逆にラップトップPCという言い方が絶滅危惧種なので、日本だとラップトップPCという書き方よりノートPCと書く方が伝わりやすいかなって💦💦
#どうでもエエわ


カッシュ・ペータルさん「ハンターのノートPCの件を隠蔽した手紙は、事実上スティール・ドシエ2.0である」

ハンター・バイデンのラップトップに関する偽情報の手紙はスティール・ドシエ2.0であると語るカシュ・パテル氏とジョン・ソロモン氏


CIA長官マイケル・モレルは過去3回の選挙に介入している

1.ベンガジに関する情報の改ざん
2.トランプはロシアの資産であると主張
3.バイデンのノートPCは偽情報だと主張する


"またしても、情報機関の高官が政治運動の要請で故意に虚偽の情報を流した。本質的にスティール・ドシエ2.0だ。彼らは2016年に同じスキームを実行し、今回はジョー・バイデンの利益のためだった。  そしてメディアは、驚くなかれ、今度はポリティコが、「ハンター・バイデンのラップトップはロシアの偽情報だ」と言い、ニューヨークポストの記事の4日後に、トニー・ブリンケンらがマイク・モレルに電話をかけ、あの偽の手紙を出したことに感謝します。

「議会は、あの手紙に署名した全員を連行する必要がある。マイク・モレルはもちろん、ジョン・ブレナン、マイケル・ヘイデン、レオン・パネッタ、ジェームズ・クラッパー、そして大統領選の不正を許した他の全員も、彼らのセキュリティクリアランスを永久に剥奪する必要がある」。

議会がすべきこと:

1.51人の情報当局者全員を召喚し、大統領選挙を不正操作するために意図的に嘘をついた理由を世界に示すため、宣誓の上で質問する。

2.情報委員会と予算委員会は、この手紙に署名し、大統領選挙の不正操作に手を貸したこれらの個人の、民間のセキュリティクリアランスの資金源をゼロにする法案を作る必要がある。

3.下院共和党は、情報機関が大統領選挙を操作し続けることがないよう、財布の力を使ってこれら51人の情報当局者のセキュリティ・クリアランスを削除する必要があります。

Kanekoaさんのツイート


◇余談ですが:スティール文書

まずはスティール文書のお話を少しばかり…💦

国内のメディアからで恐縮ですが、2016年の大統領選の際に「トランプはロシアと繋がりがある!」などという言いがかりをトランプ大統領に対してつけまくったのですが、その根拠として持ちいられたのがスティール文書なんです。

所が2021年に情報源とされるイゴール・ダンチェンコが逮捕!去年はマイケル・サスマンと此奴に対する裁判も行われましたねえ、懐かしいです😂

このスティール文書は大元がヒラリー・クリントンであろうと推測されておりまして、無罪とされた先のダンチェンコやサスマンの裁判の目的は、彼らに対する勝訴では無く"ヒラリーとの訴訟などに向けた証言などを集める事"などがその主な目的となっていました。


◇余談終わり

そんなスティール文書の様な"嘘ついて政局を乱した"事となるのが、ここで問題になっているハンターのノートPCについて「偽情報だ!」とした手紙なんです😱😱😱
ここではCIA長官代理もやっていた事があるマイケル・モレルの名前が出ていますが、国務長官のブリンケンもこの件に関わっているというお話が出ています😱😱😱

サナメさんの記事などでも取り上げられておりますが、ブリンケンからモレルに接触があって、その後HNIハンターの・ノートPCの・隠蔽文書51に繋がる訳ですね〜💦💦
#AKBグループとそのファンに怒られる書き方はやめろ

あ、そうそう!

いつの間にかTwitterに再臨なさっていたTSHAさんのツイートなんですが…

WTM投稿者:TheStormHasArrived17

ロン・ジョンソン vs アントニー・ブリンケン

ブリンケンは、フォックス・ニュースのノートパソコンを抑えるための情報提供書の背後にいることを、ただひたすら否定した。

全く同じ時間に、ジョンソン上院議員はジョン・ソロモンのJust the Newsに出演し、ブリンケンの嘘を論破していました。

ブリンケンは、モレルが宣誓の上で嘘をついたことが分かっている証言にも言及した。

ここでは、2つのインタビューを繋ぎ合わせてご紹介します。

https://t.me/WTM_deepl_jp/125281より

こういう内容の動画だそうで🥴✨✨



米国・新型コロナ/ワクチン関連

ホワイトハウス公式からの、新型コロナ非常事態宣言終了に関するアナウンス

WTM投稿者:Just Human ⭐️⭐️⭐️

"本日、我々は、COVID-19公衆衛生上の緊急事態が終了するのと同じ5月11日の終業時に、連邦職員、連邦請負業者、国際航空旅行者に対するCOVID-19ワクチンの接種要件を終了することを発表する。さらに、HHSとDHSは本日、ヘッドスタートの教育者、CMS認定の医療施設、陸路国境での特定の非市民に対するワクチン接種要件を終了するためのプロセスを開始すると発表しました。今後数日間で、これらの要件の終了に関するさらなる詳細が提供される予定です。"

https://t.me/WTM_deepl_jp/125265より

要はワクチン接種の強制の解除に向けたアナウンスってヤツですな。

ニポンゴ日本語ソース、貼ルデース!

この件は1月の末ごろに発表されていましたが、そこにワクチン周りの話を追加したみたいですね。

ジワジワと逃げの方向に行ってますなぁ。



米国・その他

ABCで放送されたNBAの試合で何故か"ツインタワーがある頃のニューヨーク"が映る

WTM投稿者:Angel
転送元チャネル:MJTruth (MJTruth (CandlesInTheNight)の投稿)

最近、9.11の通信(タッカー、CIAの関与)が多い中、ABCがツインタワーのあるニューヨークの映像を「間違って」放映したのは偶然なのでしょうか。

123

映像は、ニューヨーク・ニックスのマイアミ・ヒートとの第1戦に登場しました。

https://t.me/WTM_deepl_jp/125242より
デイリーメールの記事より。

う、映ってますねえ!💦💦
恐らくはテキトーにニューヨークの映像をアーカイブからチョイスしたら、それが偶々コレだった!とかいうオチな気もしますが…💦💦

確認は大事よ?🥹

メジャーリーグのヤンキーズ対レッドソックス戦で流れたそうな。
球団のロゴが被せられたのはこちら💦

ちなみに昨年の7月には、先のツインタワー跡地に建てられた記念館と博物館に併設されたプールに、メジャーリーグのヤンキーズとレッドソックスのロゴを被せるというカオティックな映像処理でFoxスポーツが謝罪する騒ぎになっていたとか💦💦
そんなの、あったっけ?w


ハリウッドが火曜日からストに入るってよ

こういうのは日本のメディアも記事にしてる事が多いので、ここでは朝日発のニュースをば。

パッと見では一般的なストに見えますがねえ。
でも裏では色々あるんじゃねえかなぁって。
知らんけど。

ちなみに未来から来訪!したしろのさんの記事にもこの件にまつわるお話が載っていました💦


「ペットのおならや💩も二酸化炭素をいっぱい出すから削減してね!」だとよ

気候変動詐欺の一環として、ペットフードの作り過ぎやペットから発射リリースされるおならや💩の削減を呼び掛けてるとか🙄🙄🙄


メットガラにアナーキーにも程があるコスチュームの人がwww

コレを着てるのはリル・ナズ・Xというラッパーです。
https://t.me/WTM_deepl_jp/125286より。

ぶっちゃけデュラルの男性版に見えてしまったです😂😂
著作権的に心配なのでリンクからご確認を!🫡

それはそうと、このメットガラはニューヨークはメトロポリタン美術館で開催されるファッションの祭典だとか。

こちらに今回のメットガラに登場したコスチュームが載っていますが…この人も載ってます!w
111番目に載ってますので、気が向いた方はどうぞ💦💦


ポール・スタンレー氏の提言に賛同するディー・スナイダー氏

先にこちらをご覧頂きたく!

私が見ているものへの感想

受け入れを教えることと、何らかのゲームをしているかのように幼い子供が自分の性同一性に疑問を抱き、場合によっては親がそれを許すようなライフスタイルへの参加を促すこととの間には、大きな違いがあります。
大人になってから再分化が必要な選択であると判断しても、これをゲームにしたり、親がある種の自然な選択肢として正規化したり、小さな男の子が妹の服を着たり、女の子が弟の服を着たりして遊ぶのが好きだから、彼らがやっていることの純粋さからかけ離れた道へと導くべきだという信念を持っている人もいます。
性に関する本当の感覚や性体験の実感がない多くの子どもたちが、代名詞を使って自分が何であるかを言うことの「楽しみ」に巻き込まれている中、一部の大人たちは受容を教えることと、本当に影響を受けた人たちが苦労してきた状況を正常化し奨励することとを勘違いし、それを悲しい危険な流行に変えてしまっている。

ポール・スタンリー氏のツイート

トランスジェンダー的な思想にハマり込んだ親が、その思想を無理やり子供に植え付けていこうとする歪んだカルチャーに対する、一種の檄文ですね。
KISSのフロントマンとして知られるポール・スタンレー氏によるこのツイートは大きな反響を呼んでいますが、今回はこのツイートを引用する形で同意する方がシェアされていました。

あのね?私も「可愛いと思っていた」時期があったんです。私の両親が軽率な結論を出さなかったのが幸いです!よく言った、ポール・スタンレー

ディー・スナイダー氏のツイート

TWISTED SISTERというメタルバンドのボーカルとしても知られるディー・スナイダー氏が賛同しているみたいです。

過去にトランプ大統領に対して自身の楽曲使用に待ったをかけたアーティストにも名前を連ねていたりするので、おいらはこの人の事は好きじゃないんですがね。
まぁでも、そういう立場であってもトランスジェンダー・カルチャーのおかしさには黙ってられないという事なんでしょう。


メディア・マターズのディレクターが、自身とチェルシー・クリントンが"子供にポルノ本を読ませたい"派であると暗に認めたらしい

😨

コメントに困りますね…。


TikTokで大人気(笑)の左派ハリー・シソン、民主党からカネを貰っている事をバラされるwww

「MAGAの荒らしがよぉ、僕が"ホワイトハウスと民主党からお金を貰ってる"とか言ってるけどさぁ、んな事ぁねーよ!w」的なツイートをしているこの坊ちゃんですが…

2022年後半、バイデンの選挙チームは、18~29歳の有権者を引き込むため、ハリー・シソンら若いソーシャルメディアインフルエンサーとつながった。

https://nypost.com/2023/04/09/biden-turning-to-social-media-influencers-to-tout-agenda-report/

https://www.axios.com/2023/04/09/bidens-digital-strategy-an-army-of-influencers?utm_source=twitter&utm_campaign=editorial&utm_medium=social&utm_content=politics

https://www.washingtonpost.com/technology/2022/10/27/tiktok-democrats-influencers-biden/


シソンは最近、パレット・マネジメントと契約した。パレットはこの8ヶ月でDNC(民主党全国委員会)から20万ドル以上受け取っている。

https://www.linkedin.com/in/harry-sisson

https://www.fec.gov/data/disbursements/?two_year_transaction_period=2024&min_date=01/01/2023&max_date=12/31/2024

ハリー・シソンのツイートに付随する
コミュニティノート

ガッツリとコミュニティノートでバラされております🤣🤣🤣
マスクさん肝入りの機能のコミュニティノートですが、マスクさんの想定通り活躍してそうですね🥹🥹



他国の情勢

長引く寒波の影響で、英国では鶏肉が不足する可能性があるらしい

何やら野菜・果物もヤバいらしい事と、養鶏場のコスト上昇なんかも書かれてますね💦💦

しかし、寒波か〜。

鳥インフルエンザ煽りとか

"原因不明の火災"とか。
それに比べるとニンゲンの入る余地は無いかなぁ🤔

それでも怪しい…食糧不足へ導こうとする、クソッタレな作為的なものを感じてしまうンだぜぇ…‼️

という訳で、本格的に色々なものの不足などに備えてみるにあたって是非ともご覧頂きたく思っています、Qリプさんによるこちらの記事をお勧めしたく!
まだしっかり読み込めてはいないのですが、Qリプさんの本気度が伝わる記事となっております✨✨✨


BRICSサミット開催準備に向けて、サウジ/UAE/アルジェリア/エジプト/バーレーン/イランがBRICSへの参加を正式に要請

うーん、ちょいとゼロヘッジのリンクがGoogleサイト翻訳を弾く様になってますので

別のリンクをバチィィン!😆

アラブ5カ国とイラン、BRICSへの参加準備が整う
(※The Cradle記事リンク)
サウジアラビア、UAE、アルジェリア、エジプト、バーレーン、イランが、南アフリカで年次サミットの開催を控えたBRICSグループへの参加を正式に要請した

南アフリカ大使のアニル・スークラル氏によると、ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカの新興市場圏に、合計19カ国が参加することに関心を示しているという

「BRICSの拡大と、その方法について議論される予定だ。南アフリカの高官は今週初め、ブルームバーグに対し、「私たちは毎日、加盟の申し込みを受けている」と述べた

BRICSは6月の第1週にケープタウンで年次サミットを開催する。加盟5カ国すべての外相が出席を表明している

タマホイさんのツイート

着々と地盤が整ってきてますなあ。
一気に欧米の影響力を削る事になりそうです!😊✨



【WTMまとめ記事】

このコーナーでは、前回のおいらの記事→今回のおいらの記事までのWTMまとめ記事を日付順に貼り付けさせて頂きます😊✨✨


しろのさん


破壊天使さん


Qリプトラベラーさん


O次郎さん


ちろりさん


のとにゃんさん



【まとめ記事チームの新記事】

この項目では、WTM、わしらがメディアじゃにご参加頂いております方々の新記事のリンクを貼り付けさせて頂きます😆✨✨


しろのさん


サナメさん


ちろりさん


ピノ子さん


43企画さん


らんみかさん


餡子熊おう(おいらです💦💦)



【note記事などのピックアップ】

この項目でのリンクご紹介は"記事リンクは3つまで"、"チョイスはランダム"とさせて頂きます💦
おいらがコメントに訪れていない方ばかりなので、本当に申し訳無く思います…。


科学的に考えてみるさん


カルガリーチャンネルさん


ぷくさん


宇宙から来た仏さん


Yukkieさん


TokyoJapanF1さん

※この記事は、更新の際に削除されます。


terucchiteruteruさん


好奇心のおもむくままさん


ミニトマト8181さん


earthboundさん


キララさん


homme jian2さん


荒川央さん


mtnさん


momochinさん


黄玉さん



終わり

はい〜お疲れ様です!💦
何だか今回も物量が多くて、読まれる方も大変かもしれません🙏

今回のピックアップのうちの一つであります、Viceメディアの破産かも!?というお話はちょいと薄い気もするんですが、MSMが遂にここまで落ちぶれたか〜!という意味では中々にインパクトがあると思いましたので、注目されている事も鑑みてピックアップにしてみました🫡


・これだけ書かせて!

これは一般的な事に関してなんですが、Twitterでの投稿とかで"ニュースのソース記事があるのに、それを併記しないで画像と文章の一部だけ貼る"というのをされる方、割と多いと思うんです💦

正直な所おいらが言えた事でも無いのですが、ソース記事やアドレスがある場合はなるべくそのリンクを併記する事をお勧めしたいのです🥺💦

何故かと言うと、横槍を入れてくる人ってやっぱり「何だテキトーな事書きやがって!ソース出せやカス!」とか言い出してくるのが中々に多い印象なんです。
WTMでも全然ソース記事を貼ってくれない方…QtimeさんとかForecastさん辺りがそうなんですが、その方の投稿をパッと見た時に"ん〜?コレ、ホンマかな?"って思う事があったりしますし😂

おいらがWTMを見た時ですらそんな印象を受けたりするくらいなので、例えばTwitterやテレグラム、noteとかでもそうですが…ソースのリンクがある時ゃ貼りましょう!というのは、扱う方の信用を上げるという意味でも大事だと考えておりますので、面倒かもですが宜しくお願いします🥺🥺


・ゆる募集など

WTMまとめ記事の作成をしても良いよ!と仰る方を、随時募集中でございます😊✨✨
ご連絡はWTMjpのまとめメンバーの方々の記事のコメント欄、もしくは各々方のTwitterなどのDMで受け付けさせて頂きます。

まとめ記事の書き方について、しろのさんが記事になさって頂いております👍
記事を書いた事が無い方でも、まとめ記事の投稿が出来る様になる様に整えられております😊

定期的に…でなくても、例えばひと月に1回〜2回とかでも大丈夫ですぞ!
記事が作れるかなぁ?と心配なそこの貴方も、記事を作っています方々によるサポートとか出来ますので、思っているより敷居は低いのです🥴✨✨

それから、特にチーム的な取り組みとかでは無くともWTMjpの投稿で気になったり気に入ったものがございましたら、どんどん記事にしたりSNSなどで取り上げてみて下さいませ!😆✨✨
おいらがそういう賑わいを見たい!というのがその理由だったりしますが、一味違う投稿の数々は勉強になりますし、気が向きましたらご一考下さいませ🥴✨✨


・告知ィィィィッ!!!

日本国内から"一味違ったメディア的なコンテンツ"を作ってみよう!とテレグラムに産み出されたのが"わしらがメディアじゃ"!
現在のメンバーとしましては初期のメンバーの

の4名+1羽に加えて…

という陣容でお送りさせて頂きます!

メンバーについては、折を見て少しずつ増員・募集などもあると思われます。
もしご参加頂ける方がいらっしゃいます場合は、是非とも各メンバーの記事のコメント欄や、Twitterのアカウント、もしくは"わしらがメディアじゃ"のコメント欄などまでお訪ね下さいませ!
まだまだ産まれたてなチャンネルですが、宜しくお願いします🙏

https://t.me/WTM_deepl_jp/125263より。

おいらの記事の次は

しろのさんの、こちらの記事になります!

それでは、またね〜!👋👋


※タグ付け用に置いてます💦
#日記 #コラム #新型コロナウイルス #ニュース
#新型コロナワクチン #トランプ大統領 #バイデン
#海外ニュース #ニュースまとめ #目覚めろ日本人
#時事英語 #WeTheMedia
#テレビじゃ見れないニュース #WTM
#ワシらがメディアや #市民ジャーナリズム
#WTM日本語訳  #常識を疑う #常識を疑え