見出し画像

【2023/04/11】WTMの記事をチョイスしてみた件。〜Twitter【社】が消滅、"X Corp."に吸収されちまったんだ

毎度おなじみ、流浪のまとめ記事「WTMの記事をチョイスしてみた件。」です!

…ん?何?パクリだって?
な、何故分かったし!!💦💦

そっそそ、そうだよ!タモリ倶楽部の出だしのパクリだよ!もも文句あるかぁ!?💦💦💦


………そんな夢を見たのさ。


#オチは?
#オチくらい付けようや
#投げっぱなしは読者が怒るぞ
#聞いてんのか此奴は

前回の記事ははるぴょんさんの、こちらの記事でした!😊

この記事の概要とか記事の抽出範囲とか

この記事は、"We The Media日本語訳チャンネル(WTMjp)"の投稿からチョイスしております。
👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇

  • 全ての投稿を拾う訳ではありませんよ〜

  • 毎日どなたかが担当されておりますが、まとめ記事の投稿の日時などは不定期ですよ!

という感じでまとめ記事を編集しておりま〜す!

こちらの記事にて各種リンクを格納しております!



【チョイス範囲】

日本時間の00:00〜24:00までの時間帯をまとめております!
範囲としましては…

00:13/トランプ大統領を想い、PVを作るアブソさん

から〜

22:49/ディミット・テキサスのサウスフォーク酪農場で爆発事故

までを範囲としております!



【BGM】

今回のBGMはこちら!
零[Hz]のベストアルバムに収録された新曲でございます😆✨✨
キャッチーだけど、何処か哀愁も感じさせる素敵な楽曲となります😭✨✨

今回はもう一曲!
密かに注目しているNIGAIの楽曲です👍
Vo.の方のトーンが中々に近年のシーンでは珍しい、少し低めなのもおいら的に好きだったり🥴



米国・政府/政治家関連

ロバート・F・ケネディJrさんが暗号通貨などについて語るツイートを拾って来たGMONEY

FedNowがCBDCへの第一歩ではないという主張は、バイデン政権が暗号通貨に対して敵意をむき出しにしていることを知らなければ、もっと容易に理解できるだろう。

2008〜2022年にかけて、FRBは一握りの大銀行と組んで10兆ドル(15年間で10世紀分の富)を印刷した。
これは銀行家にとっては大成功だった。

ビットコインのような仮想通貨はこのバブルが必ず崩壊するときに、スプラッターゾーンから脱出するルートを一般市民に提供する。
つまりホワイトハウスは銀行家と結託して、我々全員を利益追求と支配のバブルに閉じ込めているのだ。

Pirate Wiresの2月8日の投稿でニック・カーターは、ホワイトハウスが銀行家を組織して暗号業界を破壊するための高度で広範囲な取り締まりに参加していることを説明している。
カーターは、12月3日以降バイデン大統領が連邦預金保険公社(FDIC)/米通貨監督庁(OCC)/司法省(DOJ)を武器にして、暗号資産に好意的な銀行に暗号資産企業への門戸を閉めさせた15の事件を説明している。
暗号資産に対する最近の取り締まりは、出口のスロープを塞ぎ、代替レールを取り除き、金融と政治の両システムに対する政府の支配を強化するものである。

CBDCは社会的監視と統制のための究極のメカニズムであるため、我々は警戒する必要がある。
バラジ・スリニバサンが言う様に「FedNowとCBDCの区別は技術的な観点からは重要だが、市民の自由の観点からは重要ではない」。
バラジはFedNowを"実際には機能を変えることなく配列を変えることで、認識を回避するように進化したウイルス"に例えている。

ロバート・F・ケネディさんのツイート

FedNowってのはFRBが推進するリアルタイム決済のシステム、とありますね。
それについてRFKJrさんが注意喚起をツイートしている…という感じですが、GMONEYとしてはあんまり内容を見ずにビットコインという文字に食い付いただけかも?とおいらとしては訝しんでおります🤔



トランプ大統領関連

FBIによるマー・ア・ラーゴ襲撃はバイデン側と司法省がその口実を作った!?

これは興味深いですなぁ。
ちと画像とかは省略しますが、翻訳文を貼り付けてみますね!👍

1)マー・ア・ラーゴの襲撃をめぐる状況を調査した結果、FBIが司法省(DOJ)に代わってバイデンのホワイトハウスから"特別アクセス要求"を受けてこれらの記録にアクセスしたことが、さらに確認されました。

2)2022年8月8日、FBIはマー・ア・ラーゴに機密記録が存在する可能性があるとして、前代未聞の強制捜査を実施しました。

報道によると、バイデン政権の側近たちはこの事態を聞いて驚いたとの事。

3)しかし、マー・ア・ラーゴ襲撃の状況を調査して得られた新たな記録から、バイデンのホワイトハウスと司法省がトランプ大統領の記録を入手するために調整し、おそらく"特別アクセス要求"によって法執行機関による襲撃の口実を作ったことが新たに判明したのです。

4)つまり、公文書館が議会に伝えた内容と公文書館の内部通信に記載されている内容の間に、かなりの食い違いがあるということです…。

5)例えば記録保管官代理のデブラ・ウォールは、2022年8月16日に共和党のマイク・ターナー下院議員に対して、国立公文書記録管理局(NARA)は「司法省の調査や実施された捜査には関与していない」と語っていました。

6)この驚くべき事実は、トランプ大統領の自宅(※マー・ア・ラーゴ)への衝撃的な家宅捜索におけるホワイトハウスの役割について、NARAが議会を欺いていたことを示唆しており、バイデンのホワイトハウスが司法省の"代理"として行動していたという事実は、重大な法的懸念を抱かせます。

7)特別アクセス法は、問題の記録がホワイトハウスの"現在の業務の遂行"に必要な場合にのみ、現職大統領に対して特別アクセス要求を許可しています…。

8)…犯罪捜査のために司法省に文書を提供することは、ホワイトハウスの"現在の業務"ではありません。

9)従って、アメリカ・ファースト・リーガルは
NARAに対し、政治的動機に基づくトランプ大統領宅への家宅捜索にバイデンホワイトハウスが関与したことに関する記録の提出を要求しました。

10)Eメールによると - 国立公文書館のゲイリー・スターン法律顧問はアメリカ・ファースト・リーガルが入手した電子メールで、トランプ大統領の自宅"マー・ア・ラーゴ"の文書について「司法省がバイデンホワイトハウス経由で(特別アクセス)要求をしてきた」と確認しています。

AFLのスレッド投稿

マー・ア・ラーゴ襲撃の件については

おいらの記事ですと、この辺りでサラリとおさらいをしております💦
この襲撃をさせる為にバイデン側と司法省(DOJ)が本来利用する為の理由が足りていない"特別アクセス法"をシレッと利用していたという、中々にヤバい案件だそうで😱😱😱

こちらはaccessアクセスです。
#一切関係無い動画を貼るのはやめなさい

動画はさて置きw
このアメリカ・ファースト・リーガルの取り組みによってマー・ア・ラーゴ襲撃の件で更なるブーメランが飛んで来た事に😂😂
今後の展開なども楽しみですね〜😁


セス・ケシェルさん曰く「過去100年間当たりの大統領はこういう事をして来たんやぞ?」という感じの記事

トランプ大統領に対してスラップ訴訟を起こされた訳ですが、その件から"大体100年間当たりの大統領が起訴に値する問題行動を起こして来た"として、こちらの記事でリストアップなさっております🤔
ただ有料記事っぽいので、最後まで読む場合はケシェルさんの有料購読者として登録する必要があります💦💦

セス・ケシェルさんについては、アーバさんが過去に投稿なさっていた記事で取り扱われております👍


メラニア夫人のオフィスより注意喚起

報道機関はここ数週間、個人的、職業的、政治的なテーマに関する元ファーストレディのスタンスについて推測してきた。
これらの記事では、著者の主張を補強するために無名の情報源が引用されている。

読者の皆様には、元ファーストレディに関する記事が正確かどうか、特に情報源としてトランプ夫人を引用していない場合は、注意と良識を持って判断していただくようお願いします。

メラニア夫人のオフィスのツイート
(翻訳文はhttps://t.me/WTM_deepl_jp/124027より)

この文面を見るに、メラニア夫人に対する謂れもないバッシングが続いているみたい?
めちゃくちゃ見窄らしいですなあ😰💦



米国・新型コロナ/ワクチン関連

以前コロナワクチンを打った後に倒れた看護師の方がNBCの番組に登場

NEW - 2年以上前にワクチン接種後に倒れたティファニー・ドーバーが登場、 「陰謀論者」 と対峙する

"病院は(私に)声を出すなと言った。回復不可能な損害になると言われた。CHIメモリアルは、ティファニーに声を出すな、投稿するなという指示について、繰り返し知識を否定した。"

チーフ・ナードさんのツイート
(翻訳文はhttps://t.me/WTM_deepl_jp/124033より)

えーと…確かこのティファニー・ドーバーという方は

CHIメモリアル病院に勤務する看護師だったのですが、公開でガチでコロナワクチンを打つというチャレンジをした後に失神するという、何とも大変な事態に陥ってました💦💦
その後は怪しい連中を中心としてドーバーさんの死亡説などが拡散、メディアに「陰謀論ガー!」される様な隙を作りやがったんですよね。そっちの例は貼らねえけどよ!😬

一方のCHI病院についてはリンクをペタペタと。
ちと怪しい方向性の病院だと言われている様ですなあ。

チーフ・ナードさんのツイートからすると、この手の定番と化した"被害者に対して口止め"がこの例でも行われていたみたいですね😡
やっとこさ、こうした告発に対するリスクが軽くなってきたのかなぁとこの一件からは感じ取れました😊

※追記!

ティファニー・ドーバーですが、インタビューでは失神したのは過去にもあり、ワクチンは関係ないと思うと本人は考えてそうです。

でも大事なのは公の場に出るなイメージが悪くなるからと箝口令があったと認めているあたりですな。

しろのさんの補足

恐らくは動画をご覧になられたであろうしろのさんによる補足となります👍
つまり、まだワクチンの危険性を疑っているという事か…🙄🙄🙄


ワクチンの薬害で死亡したBBC司会者の夫が、同様に親戚などがワクチン被害に遭った75名を代表して、アストラゼネカに対して訴訟を起こす

この件は

BBC日本の方でも記事になっております。
アストラゼネカ製コロナワクチンを打った1週間後に"脳静脈洞血栓症(CVST)"という特殊な病気を発症、そして亡くなられたとあります。

一方で先のデイリー・メールの記事では病名が"ワクチン誘発性血栓性血小板減少症"とされております。
この辺りは念の為、両方の線で捉えておくのが良さそうです。

亡くなったリサ・ショーさんの夫ガレス・イブさんはこの2年間の間に政府や関係者に掛け合い、この痛ましい案件に対処を要望していた様です。
しかし最終的に訴訟をするという選択をせざるを得なかった…とあります。

将来的には訴訟が多発するだろうと、コロナワクチンを推進する流れを見ながら考えていましたが、その通りの流れになって来つつありますね。


【WTM外】Kanekoaさん、インフルエンザの件数に物申す

COVID-19(新型コロナ)の最大の謎のひとつ: 2020〜2021年、インフルエンザはどこへ行ったのか?

Kanekoaさんのツイート

え〜?何ででしょうね〜🙄

おいら、分かんな〜い🤗



SNS関連

【X Corpって】Twitter"社"、消滅していたwww【何ぞ】

何やら5ちゃんのスレのタイトルみたいなタイトルにしてますが、これは一般的にも驚きの一報じゃ無いかなぁと💦💦

何気にこちらの記事がこの件の一般的な情報を大体網羅してそうですなあ。

  • マスクさんは以前から「色んな事を一つのアプリで出来る"万能アプリ"」を模索

  • 吸収した会社の名前は"X Corp."、その親会社は"X Holdings Corp."

  • 中国で展開されている万能アプリ"WeChat"に対抗するっぽい

この辺りがポイントみたいですね〜🤔

マスク「Twitterの買収は、何でもアリのアプリ"X"の開発を加速させるんだ」
ラーケニング「"X"をイチから作った方が楽やと思うんスけど」
マスク「Twitterは恐らく"X"(※の開発)を3〜5年加速させると思うけど、私が間違ってるかもしれない」

WTM投稿者:Angel Aura
転送元チャネル:anon_fa_mous

2022年10月4日、イーロン・マスクはTwitterの買収を「Xというあらゆるアプリを作るための加速装置」と表現した。これはイーロンの最初の会社の1つであるx.comとリンクしている。

1ヶ月後のロン・バロンとの会話で、マスクはXの製品計画を "いくつかの改良を加えて "実行し、Twitterを "世界で最も価値のある金融機関 "にすると述べた。

https://t.me/WTM_deepl_jp/124029より

ただでも、この件は普段のWTMの方向性とはちょいと違った感じがしますよね🤣🤣🤣

そういや、前日にはこんなツイートも。

SF本社の大家さんによると、Twitterの看板を維持することが法的に義務付けられており、「w」を消すことはできないとのことでしたので、背景色に塗りました。問題は解決しました!

マスクさんのツイート(このリンクはWTMjp)

このツイートは何なのかと言いますと、"会社としてのTwitterは消滅したので、看板を外す?というお話になっていた"んじゃねえかなぁって。
しかしまぁ…この"看板の文字を消す"ってのが伏線になっていたとは…



米国・その他

トランスジェンダー激推しのアンハイザー・ブッシュ、株価がナイアガラにwww

「アンハイザー・ブッシュのここ1週間の株価は…」
はい、大暴落ですね〜

この件の始点としては

詳細はのとにゃんさんの記事にお任せするとして、https://t.me/WTM_deepl_jp/123607 にあります動画ってのが…何ともコメントに困るというか、何と言いますか😰💦

このプロモーションに出ていたディラン・マルバレーという人がまた香ばしい人で、 rodさんの記事でその一端が取り沙汰されております💦💦

ちなみにアンハイザー・ブッシュという会社にピンと来なかったのですが、どうやらビールのバドワイザーがそのブランドとの事で😱
おいらは何気にお酒が飲めない体質なんですが、流石にバドワイザーの名前はよく知っております💦💦

ちなみにこちらの記事によりますと、約1週間の間で時価総額を約1,320億ドルから1,291億ドルまで減らしたとか。
大体30億くらいブッ飛ばしてます🥹🥹🥹

後はオマケとしまして

私のツアーホスピタリティライダーからアンハイザー・ブッシュの製品をすべて削除するつもりです。
同じことをしている他のアーティストをたくさん知っています。

トラヴィス・トリット氏のツイート
(WTMjpにてシェアされたリンクから)

こうした案件をお伝えさせて頂きたいのと、

今週初め、バドワイザーはワクチン接種者に無料でビールを提供することを発表しました。

Fox10のツイート
(WTMjpにてシェアされたリンクから)

だいたい2年くらい前にはこんな案件も。
こんなどん判な事を以前からしていたっつう事ですわ!
#どん判とかこの記事読まれてる方に分かるスラングじゃねえだろ


トランスジェンダーのスポーツ参加事情に苦言を呈した事で攻撃を受け、訴訟を提起へ

WTM投稿者:Pepe Lives Matter

ライリー・ゲインズは、男性が女性のスポーツに参戦すべきではないと発言したことで攻撃され、訴訟を起こしています。
より多くのアスリートが彼女に続き、女性スポーツを救うために立ち上がる必要があります。勇気を出して。

「私を守ってくれるはずの警察でさえ、トランスフォビックやレイシストと見られるのが怖くて、一切自己主張ができなかったんだ。
私は(法廷で正義を求める)つもりです。私は3時間、自分の意思に反して拘束されました。無事に家に帰りたければ金を出せと要求された。警察が3時間、私が帰るのを助けてくれなかったのは不可解だった。私は法的措置をとるつもりです。
目が開かれつつある。それは先日のような出来事があったからです。反対側の反応を見ているのです。暴力。私たちの側がいかに正気に根ざしているか、見ているのです。常識に根ざしている。科学に根ざした...彼らは今、これが特に女性や子どもにとって有害であることを目の当たりにしているのです。」

レトリックが極端になっているのは興味深いことだと思いませんか?人々は目を覚まし、どちらかを選択することを余儀なくされているのです。

https://t.me/WTM_deepl_jp/124011より

この件についての記事はこの記事かなぁと。
大学水泳チャンピオンであったライリー・ゲインズさんは、かの有名なトランスジェンダー生物学上は男性水泳選手のリア・トーマスを否定する立場の方。

リア・トーマスの件で水泳界でもトランスジェンダーに対する忌避感が非常に高まっておりますが

女性スポーツを取り戻そう!というスピーチを行った後に"ドレスを着た男性"などの活動家によって暴行を受け、約3時間もの間キャンバスの一室から出られなくなります。

この件について学校側の責任を求める為に、今回訴訟に踏み切ったとの事です😢

…性の不一致に悩む方はかなり多い筈。
その"本来の対象となる方"達の思いを全く考慮する事無く、活動家達は"自分達のやりたい様にする為"だけに、こうしたLGBTQ+やヴィーガン、フェミニズムなどに乗っかって悪用しているのです。


"ワシントン州上院、アサルトウェポンの製造・販売・輸入を禁止する法案を可決"という記事

Foxなので自動翻訳を受け付けません🥺💦
割とシェアされる事も多いメディアなので、勘弁しちくり〜😭💦

この件を扱う記事を発見しましたが…メディアって感じは特に受けませんね💦💦
恥ずかしながら、初めて見るサイトですったい🙏

WTM投稿者:Angel Aura
転送元チャネル:Jordan Sather

ワシントン州で生まれ育ち、31年間そこに住んでいました。昨年、ワシントン州から引っ越したんだ。あの土地はとても素晴らしいので、心が痛みます。民主党は西海岸全体をゴミに変えている。

https://t.me/WTM_deepl_jp/124034より

この件について、ジョーダン・セイサーさんがその想いをポロリ。
悲しいですなあ…😢


テキサス州西部の酪農場でとてつも無い規模の火災が発生

WTMの方では動画でこの件をカバーしていました。

CBSの記事を今回はニチャア…と貼り付けますね!
#擬音がキモいな

被害の規模としては数十年来無いレベルとの事で、被害額も数千万ドルにのぼるとか😱😱
そして亡くなったお牛さんは約18,000頭にものぼるとの事で、…複雑な思いが頭を駆け巡ってしまいますね。



他国の情勢

"代理出産帝国を支えた有罪判決を受けた児童強姦犯、今度は赤ん坊の人身売買で捜査中"という、目を疑う見出しの記事

何じゃあ!こりゃああ!💦💦💦
いきなり攻めてますねえ!

記事の文量が長いので、冒頭だけ取り敢えず翻訳文を貼りますね💦💦

パリを拠点とする調査団によると、有罪判決を受けた小児性愛者が所有する代理出産帝国が、架空の結婚を斡旋したり、書類を偽造してウクライナから赤ちゃんを密輸して利益のために子どもを売買していたとして調査を受けています。
組織犯罪・腐敗報告プロジェクト(OCCRP)は、バルセロナに拠点を置く代理出産会社Subrogaliaが、2人の男性が支配する企業ネットワークに関係しているという調査結果を発表しました。
このうち1人は、子供のころにもう1人を性的虐待し、児童レイプの経歴が豊富です。

Reduxxの記事より

そう、この記事ではかねてより問題視されて来た"ウクライナと小児売買"に踏み込んでいるんですよね😱
そして記事の方も半分以上がウクライナで赤ちゃんをビジネスにして来たやり口などを書きまくっています。

このReduxxというサイトは普段からこうした案件を取り扱っているっぽいのですが、WTMの方では中々見かけなかった様に記憶しております🤔
その分、一般の人々の目に止まる様なサイトなのかもしれませんが…や、この案件などはもっと広く普及されるべきでしょ!💦💦💦


国防総省(ペンタゴン)から漏洩した文書がウクライナの紛争をターゲットにしている、という意見

ペンタゴン文書流出 マイク・ターナー下院情報委員長がCBSNewsに語った、米国/ウクライナが知っていること「...確かにプーチンは立ち止まるべきだ、自分の政府内でさえ、多くの友人がいないことがわかるからだ」

キャサリン・ヘリッジさんのツイート

このツイートを引用しつつ

WTM投稿者:MistyG 🇺🇸🦅

ペンタゴンのリーク文書が、ウクライナ戦争をターゲットにしているようだ。
米国などがゼレンスキー氏の会話を監視している可能性が指摘されている。

元国家安全保障顧問のヘンリー・マクマスター氏は、真正な記録と加工された記録が混在しているのは情報戦のように見えるという。

https://t.me/WTM_deepl_jp/124015より

…イマイチ、ツイートとの関連性が低い気がするんですがそれは🤔
まぁひとまず貼るだけにしときますね〜💦💦


KanekoaさんによるTwitterの投稿を貼り付け〜

2014年のウクライナでのクーデター後、議会はロシア語の使用を認める法律を廃止し、ゼレンスキーは国営テレビに出演して、ウクライナ東部とクリミアのロシア語を話す住民に彼らの言語を話すことを認めるべきだと主張した。

"東部やクリミアでは、人々はロシア語を話したいのです。彼らを放っておいて...。法的には、ロシア語を話す権利を与えればいい。言語が国を分断してはならないのです。"

Kanekoaさんのツイート
(翻訳文はhttps://t.me/WTM_deepl_jp/124004より)

実は初期のゼレンスキーは現在とは方針が違っていて、このツイートにある様に意外とマトモな考えを持っていたんですね〜。
アゾフ(ネオナチ)をどうにかしようと働きかけた事もあったと聞いておりますが、そこでコテンパンにやられたのか、その後は最終的にアゾフを正式な軍隊としてしまうという💦💦


2019年4月、ウクライナ議会は、ウクライナ南部と東部でロシア語が最もよく使われているにもかかわらず、ロシア語の使用を制限する新しい法律を承認した。

ヒューマン・ライツ・ウォッチは、この法律がウクライナに住むロシア系少数民族の言語的権利を保護できていないと警告した。

Kanekoaさんのツイート
(翻訳文はhttps://t.me/WTM_deepl_jp/124006より)

こうした件を見ていると、ゼレンスキーが議会を掌握しているとはとても思えませんね〜。
…ゼレンスキーは"負けると分かっていて各国の戦力を削ぎに行ってる"とも言えそうな動きをしてますからね💦💦


Nord Stream攻撃に関するワシントンポスト紙の記事:"リーダーたちは、深く掘り下げて不快な答えを見つけることに、ほとんど利益を見出さない..."

Kanekoaさんのツイート
(翻訳文はhttps://t.me/WTM_deepl_jp/124021より)

えーと、つまり?
「そこを掘られるとワシらの立場が危うくなるから、深掘りは止めろ!」という事ですかい?🤭🤭🤭



【WTMまとめ記事】

このコーナーでは、前回のおいらの記事→今回のおいらの記事までのWTMまとめ記事を日付順に貼り付けさせて頂きます😊✨✨


しろのさん


破壊天使さん


Qリプトラベラーさん


6feet rodさん


ピノ子さん


はるぴょんさん



【まとめ記事チームの新記事】

この項目では、WTM、わしらがメディアじゃにご参加頂いております方々の新記事のリンクを貼り付けさせて頂きます😆✨✨


しろのさん


サナメさん


ちろりさん


ピノ子さん


クックロビンさん


43企画さん


らんみかさん


餡子熊おう(おいらです💦💦)



【note記事などのピックアップ】

この項目でのリンクご紹介は"記事リンクは3つまで"、"チョイスはランダム"とさせて頂きます💦
おいらがコメントに訪れていない方ばかりなので、本当に申し訳無く思います…。


科学的に考えてみるさん


カルガリーチャンネルさん


Eriさん


ぷくさん


宇宙から来た仏さん


よっちさん


TokyoJapanF1さん

※この記事は、更新の際に削除されます。


terucchiteruteruさん


好奇心のおもむくままさん


ミニトマト8181さん


earthboundさん


キララさん


homme jian2さん


mtnさん


mille_gnuさん


荒川央さん



終わり

お疲れ様です!
今回はピックアップは設定していませんが、割と投稿の幅は中々に広い印象でしたね😊
おいら的にはマー・ア・ラーゴ襲撃にまつわる新事実的なものが出てきた件が、今後中々に良い禍根を残しそうだなぁとw

まさかのTwitter"社"消滅というのは、中々一般的に注目度が高そうな気がしますね〜。
今回の記事のサブタイトルも、その辺りを考えてアレにしてみました😊😊😊


・これだけ書かせて!

これは一般的な事に関してなんですが、Twitterでの投稿とかで"ニュースのソース記事があるのに、それを併記しないで画像と文章の一部だけ貼る"というのをされる方、割と多いと思うんです💦

正直な所おいらが言えた事でも無いのですが、ソース記事やアドレスがある場合はなるべくそのリンクを併記する事をお勧めしたいのです🥺💦

何故かと言うと、横槍を入れてくる人ってやっぱり「何だテキトーな事書きやがって!ソース出せやカス!」とか言い出してくるのが中々に多い印象なんです。
WTMでも全然ソース記事を貼ってくれない方…QtimeさんとかForecastさん辺りがそうなんですが、その方の投稿をパッと見た時に"ん〜?コレ、ホンマかな?"って思う事があったりしますし😂

おいらがWTMを見た時ですらそんな印象を受けたりするくらいなので、例えばTwitterやテレグラム、noteとかでもそうですが…ソースのリンクがある時ゃ貼りましょう!というのは、扱う方の信用を上げるという意味でも大事だと考えておりますので、面倒かもですが宜しくお願いします🥺🥺


・ゆる募集など

WTMまとめ記事の作成をしても良いよ!と仰る方を、随時募集中でございます😊✨✨
ご連絡はWTMjpのまとめメンバーの方々の記事のコメント欄、もしくは各々方のTwitterなどのDMで受け付けさせて頂きます。

まとめ記事の書き方について、しろのさんが記事になさって頂いております👍
記事を書いた事が無い方でも、まとめ記事の投稿が出来る様になる様に整えられております😊

定期的に…でなくても、例えばひと月に1回〜2回とかでも大丈夫ですぞ!
記事が作れるかなぁ?と心配なそこの貴方も、記事を作っています方々によるサポートとか出来ますので、思っているより敷居は低いのです🥴✨✨

それから、特にチーム的な取り組みとかでは無くともWTMjpの投稿で気になったり気に入ったものがございましたら、どんどん記事にしたりSNSなどで取り上げてみて下さいませ!😆✨✨
おいらがそういう賑わいを見たい!というのがその理由だったりしますが、一味違う投稿の数々は勉強になりますし、気が向きましたらご一考下さいませ🥴✨✨


・告知ィィィィッ!!!

日本国内から"一味違ったメディア的なコンテンツ"を作ってみよう!とテレグラムに産み出されたのが"わしらがメディアじゃ"!
現在のメンバーとしましては初期のメンバーの

の4名+1羽に加えて…

という陣容でお送りさせて頂きます!

メンバーについては、折を見て少しずつ増員・募集などもあると思われます。
もしご参加頂ける方がいらっしゃいます場合は、是非とも各メンバーの記事のコメント欄や、Twitterのアカウント、もしくは"わしらがメディアじゃ"のコメント欄などまでお訪ね下さいませ!
まだまだ産まれたてなチャンネルですが、宜しくお願いします🙏


おいらの記事の次は

しろのさんの、こちらの記事になります!

それでは、またね〜!👋👋


※タグ付け用に置いてます💦
#日記 #コラム #新型コロナウイルス #ニュース
#新型コロナワクチン #トランプ大統領 #バイデン
#海外ニュース #ニュースまとめ #目覚めろ日本人
#時事英語 #WeTheMedia
#テレビじゃ見れないニュース #WTM
#ワシらがメディアや #市民ジャーナリズム
#WTM日本語訳  #常識を疑う #常識を疑え