あなこんだ

ポッドキャストやってますよ。

あなこんだ

ポッドキャストやってますよ。

記事一覧

美味しいものを食べるときの雑学or裏技

僕はハンバーグが大好きです。 どれくらい好きかと言われたら、マクドナルドで『ハンバーガー』を注文しようとして、 「ハンバーグください!」 と言ってしまうほどです…

3

本当にあったおならのはなし

その日は何をしてもうまくいかない日でした。 帰宅する時間も遅くなり、 (もう何でもいいや、、、) 投げやり、気分がズーンと沈んでいる。そんな日でした。 だからオ…

可愛くて恥ずかしい話

先日、街を歩いていると向かい側から4才くらいの女の子と30代くらいの綺麗なお母さまが手をつないで歩いてきた。 僕とその親子のちょうど中間地点に石像(小便小僧みたい…

3

「トイレ怖い」を克服した話

いたずら好きの父親に『耳なしほういち』をノリノリで読み聞かせされた影響で、物心つく頃にはオバケが怖い臆病な少年になっていました。 夜のトイレはもちろん、お風呂も…

あなこんだ
3週間前
3

ナルシストのナルセ先生

中学時代苦手な教師がいた。 そいつの名前は「ナルセ」 僕が中学2年の時に配属された新米教師。 悔しいが、奴はイケメンだった。(ウエンツ似) 肌は白く、細マッチョ体…

あなこんだ
1か月前
1

春とハチ🐝

こんばんは! 冬の寒さが和らぎ、すっかり春になりましたね! まだ夕方以降は冷え込みますが、昼間はポカポカで、 虫さんたちもこんにちは!こんばんは!おはようござい…

あなこんだ
1か月前
2
美味しいものを食べるときの雑学or裏技

美味しいものを食べるときの雑学or裏技

僕はハンバーグが大好きです。

どれくらい好きかと言われたら、マクドナルドで『ハンバーガー』を注文しようとして、

「ハンバーグください!」

と言ってしまうほどです。(定員さんには「はーい、ハンバーガーですね」と優しく対応していただきました。)

外食でもよくハンバーグを食べるのですが、いつも感じていたことがありました。

それは、「後半さみしい」ということです。

注文してテーブルに届いた際は

もっとみる
本当にあったおならのはなし

本当にあったおならのはなし

その日は何をしてもうまくいかない日でした。

帰宅する時間も遅くなり、

(もう何でもいいや、、、)

投げやり、気分がズーンと沈んでいる。そんな日でした。

だからオナラしました。

「ビリィィィィィィィィィィッ‼」

轟音が暗く静かな帰り道に響きました。
なんだかスッキリ。

家に帰ると、ズボンのお尻部分は破れており、切れ痔にもなっていました。

斬撃波みたいなオナラが出たんだなと、

そんな

もっとみる
可愛くて恥ずかしい話

可愛くて恥ずかしい話

先日、街を歩いていると向かい側から4才くらいの女の子と30代くらいの綺麗なお母さまが手をつないで歩いてきた。

僕とその親子のちょうど中間地点に石像(小便小僧みたいなやつ)があったのですが、

僕とすれ違う直前にその女の子が石像を指さして

「あっ!ママ!チンチンみっけ!」

大きな声で母親に教えてあげていた。
※もちろん僕以外にも周囲には人がいます。

周りはクスクス笑う中で、母親は恥ずかしそう

もっとみる
「トイレ怖い」を克服した話

「トイレ怖い」を克服した話

いたずら好きの父親に『耳なしほういち』をノリノリで読み聞かせされた影響で、物心つく頃にはオバケが怖い臆病な少年になっていました。

夜のトイレはもちろん、お風呂も一人で行くのが怖かった。

「扉を閉める」これが怖かった。閉めたら次は開けないといけない。
「開けた際に扉の向こう側に何者かが待ち伏せしたら・・・」
臆病なくせに変な想像ばかりして一人で怖がっている日々が続いていました。
※父には「情けな

もっとみる
ナルシストのナルセ先生

ナルシストのナルセ先生

中学時代苦手な教師がいた。

そいつの名前は「ナルセ」
僕が中学2年の時に配属された新米教師。

悔しいが、奴はイケメンだった。(ウエンツ似)
肌は白く、細マッチョ体系。腕には程よく血管が浮き出ており
小中学生が憧れる運動できる系イケマンだった。

でも、

「何かいやだコイツ」って感じの奴だったのよ

奴の担当教科は「数学」
部活担当は「バスケ」※経験者だったらしい
委員会担当は「放送委員」だっ

もっとみる
春とハチ🐝

春とハチ🐝

こんばんは!

冬の寒さが和らぎ、すっかり春になりましたね!

まだ夕方以降は冷え込みますが、昼間はポカポカで、
虫さんたちもこんにちは!こんばんは!おはようございます!なんて元気そうに活動する姿をよく見かけるようになりました。

久しぶりに虫と関わるようになるため、通勤、通学の際にふとシャツを見ると緑色のコバエが懸命にしがみついていたりと、虫さんにびっくりさせられることも多々あるかと思います。

もっとみる