amirisu

amirisuは編み物ライフスタイルマガジン。雑誌を世界中に刊行しつつ、毛糸や手芸材料…

amirisu

amirisuは編み物ライフスタイルマガジン。雑誌を世界中に刊行しつつ、毛糸や手芸材料を販売する店舗としてWALNUT Kyoto, Tokyo店、そしてオンラインショップをやっています。こちらではオーナーのメリとトクコの会社とはあまり関係のないお話を上げていく予定です。

マガジン

  • 経営メモ

  • 往復書簡

    amirisuを会社にした頃の往復書簡を公開します。全9回です。

記事一覧

京都店の休業について

こんにちは、amirisuのメリです。 WALNUT Kyotoの一時休業についてショックを受けていらっしゃる方もいらっしゃるようで、こちらに投稿してみることにしました。 6月には…

amirisu
3年前
47

サステイナビリティは難しい(その2)

前回は地球環境の持続可能性について、amirisuが今取り組んでいることについて書きました。一般的にサステイナビリティというと環境のことが思い浮かぶと思うのですが、私…

amirisu
3年前
21

サステイナビリティは難しい(その1)

以前amirisuの会社のウェブサイトを作ったときにこちらでトクコさんが紹介してくれましたが、今日はamirisuの価値観でも挙げているサステイナビリティの話をしようと思いま…

amirisu
3年前
39

新しい東京

昨年一旦閉店とさせていただいた東京店ですが、6月の再オープンが決まりました。なかなかいい物件が見つかり、どんなお店にしようか楽しみです。コロナが2021年中に収束す…

amirisu
3年前
18

新年

新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 amirisuの産声が上がったのは東北大震災の年でした。その年に私たち二人は出会いました。地面も気持…

amirisu
3年前
20

会社案内

どこかの企業や銀行に行く度に、「何か会社案内はないですか?」と言われていましたが、正直そんなものを作る気も余裕もありませんでした。が、amirisuという会社が目指し…

amirisu
4年前
17

南青山店閉店について

先日、南青山の東京店一旦閉店のお知らせをしました。驚かれた方もいらっしゃるかもしれませんが、実は以前からずっと考えていたことでした。 4月に緊急事態宣言が出た時…

amirisu
4年前
32

リモートワーク

コロナウィルスの影響で、仕事のスタイルも急速に変わってきました。今までリモートワークなんて考えられなかった会社でも、次々にリモートが導入されたり。 でも正直言っ…

amirisu
4年前
15

安全に集うには

トクコです。今日は月曜日なので私はお休みですが、夫は家で仕事中。午後はずっと会議らしく、静かにせよと申し付けられています。 家で二人とも仕事する時の問題点は会議…

amirisu
4年前
11

お買い物しよう

トクコです。昨日興福寺付近を散歩したのですが、やはりほんとんど人がおらず、奈良はちゃんと自粛モードが維持されているみたい。鹿も寂しげでした。 Stay Homeで色々な…

amirisu
4年前
12

amirisuのブログ

色々とやっているうちに、あっという間に時間が過ぎていきます。弊社も東京店、京都店共にしばらく休業することにしました。スタッフに出勤してもらうリスクを考えてのこと…

amirisu
4年前
14

いま考えること。

6年前の記事の次に、何を書くか考えあぐねたのですが、ついに思い切って投稿することにしました。 東京のサラリーマン生活から足を洗い、京都で起業してから丸6年。最初は…

amirisu
4年前
35

往復書簡 9 :メリからトクコへ

色々仕事を片付け終わって、今午前2時半。今日は事務所の家具の見積までは終わらなかったー。まずは本当に引越しが出来るのか若干心配ではあります。 ついに合同会社設立…

amirisu
4年前
8

往復書簡 8 :トクコからメリへ

まだ10時なのに疲れて寝てしまったメリさんの隣で書いています。 Squamも後1日ちょっと。わからない英語の話を聞き流すテクニックもだいぶ身に付きました。なんとかクラス…

amirisu
4年前
8

往復書簡 7 :メリからトクコへ

今日からアメリカ!初の海外旅行だね。半分仕事だけど。そして、結局殆ど仕事してると思うけど。 好きなことを仕事に、ねえ。そんなことは自分には一生ないのではないかと…

amirisu
4年前
6

往復書簡 6 :トクコからメリへ

アメリカで読む往復書簡、いいでしょ!お天気はいかがですか?東側が大雨と言っていたので、アメリカの地理が全くわからない私はそこが雨でないことを祈るばかり。 とりあ…

amirisu
4年前
10
京都店の休業について

京都店の休業について

こんにちは、amirisuのメリです。

WALNUT Kyotoの一時休業についてショックを受けていらっしゃる方もいらっしゃるようで、こちらに投稿してみることにしました。

6月には東京店も再オープンして、ワクチンを打った方も増えたし、色々と正常化してきていると感じる方もいらっしゃるかと思いますが、商業的には正常からは程遠く、お客様の数は依然少ない状態が続いています。東京店もコロナ前の6割くらい

もっとみる
サステイナビリティは難しい(その2)

サステイナビリティは難しい(その2)

前回は地球環境の持続可能性について、amirisuが今取り組んでいることについて書きました。一般的にサステイナビリティというと環境のことが思い浮かぶと思うのですが、私たちが同じくらい重視しているのはビジネスのサステイナビリティです。

会社を設立するとき、まず20年続けよう、という目標を立てました。もう7年前のことです。単純に考えたら残り13年なわけですが、そうもいかず。社員が増え、定年まで働きた

もっとみる
サステイナビリティは難しい(その1)

サステイナビリティは難しい(その1)

以前amirisuの会社のウェブサイトを作ったときにこちらでトクコさんが紹介してくれましたが、今日はamirisuの価値観でも挙げているサステイナビリティの話をしようと思います。

私は学生時代から環境問題に強い関心があって、大学では環境経済を学んだし、大学院では環境に配慮した都市計画や広域計画が専門でした。でも当時、環境への配慮は「本音と建前」のタテマエでしかなく、白日夢のようであり、「それでお

もっとみる

新しい東京

昨年一旦閉店とさせていただいた東京店ですが、6月の再オープンが決まりました。なかなかいい物件が見つかり、どんなお店にしようか楽しみです。コロナが2021年中に収束するなんて幻想だ、といった発言もあり、皆が集まれるのはもうちょっと先になりそうですが、未来を見据えて人の集える場所にしたいというのが最大のコンセプトです。

先日聴いていたポッドキャストで、Takramというテクノロジーデザイン会社(と表

もっとみる

新年

新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。

amirisuの産声が上がったのは東北大震災の年でした。その年に私たち二人は出会いました。地面も気持ちも不安定で不確かななかで、編み物が引き寄せるコミュニティの素晴らしさを再認識した年でした。

そしてまた、2020年。社会の脆さを肌で感じた年となりました。物が手に入らない。行きたい場所に行けない。会いたい人に会えない。不安が暴力

もっとみる

会社案内

どこかの企業や銀行に行く度に、「何か会社案内はないですか?」と言われていましたが、正直そんなものを作る気も余裕もありませんでした。が、amirisuという会社が目指している理念や価値観はみなさまと共有していた方がいいのではないだろうか、という話になり、二人で合宿して考えてみることにしました。

合宿は長引くかと思いきや、どういった内容にするかの概要を決めてからはあっという間で、相変わらず考えが一致

もっとみる

南青山店閉店について

先日、南青山の東京店一旦閉店のお知らせをしました。驚かれた方もいらっしゃるかもしれませんが、実は以前からずっと考えていたことでした。

4月に緊急事態宣言が出た時点で、お店を閉めるかなということが頭をよぎりました。これは長期戦になりそうだぞ、と思ったからです。予想通り状況はよくならなくて、海外ではどんどん悪化するばかり。もうワクチンができるまでは、みんなで凌ぐしかないのだと思います。

そこで経営

もっとみる

リモートワーク

コロナウィルスの影響で、仕事のスタイルも急速に変わってきました。今までリモートワークなんて考えられなかった会社でも、次々にリモートが導入されたり。

でも正直言って、amirisuはかなり通常営業です。それもそのはず、amirisuはそもそもリモートワークからスタートしました。

amirisuの始まりはオンライン雑誌なのですが、始めた2012年当時、私は東京で会社員を、落合は横浜で編み物の講師を

もっとみる

安全に集うには

トクコです。今日は月曜日なので私はお休みですが、夫は家で仕事中。午後はずっと会議らしく、静かにせよと申し付けられています。
家で二人とも仕事する時の問題点は会議騒音。それぞれでオンライン会議や講義をやっていると、防音室なわけでもないため、お互いにうるさくてイライラするんです。先週、夫はリビングから一番離れた部屋で仕事ができるよう、安い机的なものを買い、とりあえず二人で会議をしても問題ない体制は整え

もっとみる

お買い物しよう

トクコです。昨日興福寺付近を散歩したのですが、やはりほんとんど人がおらず、奈良はちゃんと自粛モードが維持されているみたい。鹿も寂しげでした。

Stay Homeで色々なことが変わったかと思いますが、私にとって大きく変わったのは、楽しいお買い物に行けないため、お金を使わなくなったということです。私にとっての楽しいお買い物はファッションアイテムを買うことなんですが、レッスンもないし、東京出張もないし

もっとみる

amirisuのブログ

色々とやっているうちに、あっという間に時間が過ぎていきます。弊社も東京店、京都店共にしばらく休業することにしました。スタッフに出勤してもらうリスクを考えてのことです。不安なスタッフも、あまり気にしていない子も、もっと働きたい子もいるとは思うのですが、ここはみんなで協力してSocial Distancingを実践しないことには、コロナ危機は一向に終わりません。私たちも持ち堪えられる限りは、協力しよう

もっとみる
いま考えること。

いま考えること。

6年前の記事の次に、何を書くか考えあぐねたのですが、ついに思い切って投稿することにしました。

東京のサラリーマン生活から足を洗い、京都で起業してから丸6年。最初はうまくいかなかったらまた就職すればいいや、とか、翻訳の仕事などもすれば食べていけるかな、などと、今思えばかなり楽観的にスタートしました。実際、以前の職場の上司は「もしその気になったら戻って来れば」と言ってくれていたし(リップサービスだっ

もっとみる

往復書簡 9 :メリからトクコへ

色々仕事を片付け終わって、今午前2時半。今日は事務所の家具の見積までは終わらなかったー。まずは本当に引越しが出来るのか若干心配ではあります。

ついに合同会社設立!まだまだやることはあって怒濤のようだけど、とりあえずはおめでとうございます、私たち!何度も法務局や銀行に足を運んでくれてありがとう。
色々とうまく行きますように。頑張ろうね。

帰国してから忙しくて、一緒にアメリカに行ったのが夢の彼方で

もっとみる

往復書簡 8 :トクコからメリへ

まだ10時なのに疲れて寝てしまったメリさんの隣で書いています。

Squamも後1日ちょっと。わからない英語の話を聞き流すテクニックもだいぶ身に付きました。なんとかクラスも終了しそうで一安心。次、参加する時はきっともう少し話せるようになっているでしょう。

リトリートという言葉で一括りに出来ないほど、規模が違うよね、こっちは!毎回食事の喧噪にグッタリしてしまうよ。
あれだけをハンドリングするのは大

もっとみる

往復書簡 7 :メリからトクコへ

今日からアメリカ!初の海外旅行だね。半分仕事だけど。そして、結局殆ど仕事してると思うけど。

好きなことを仕事に、ねえ。そんなことは自分には一生ないのではないかと思っていたよ。もし好きなことを仕事にしていたとしたら、多分今頃画家かランドスケープアーキテクトになっていたと思う。食べて行けなそうだったから、高校生のとき諦めたのだけど。
でもたまに思うんだよね。きっと画家になっていたら、それなりの仕事は

もっとみる

往復書簡 6 :トクコからメリへ

アメリカで読む往復書簡、いいでしょ!お天気はいかがですか?東側が大雨と言っていたので、アメリカの地理が全くわからない私はそこが雨でないことを祈るばかり。

とりあえずリトリートも段々と外堀がうまり、先が見通せてきた気がします。どうにかなりそうじゃない?私は今、リトリート用の自分のパターン書きに必死だけども。

家で仕事するのはよくないという話をしたばかりなのに、昨日は結局晩ご飯を挟みつつも、夜の1

もっとみる