ゆん

日々感じること、思うこと…

ゆん

日々感じること、思うこと…

記事一覧

自分観察

自分が普段考えてること、思ってることを観察してみる。 どんな傾向か見えてくるよ。 何か残念なこと起きた時、 あー、やっぱりね。ついてない。どうせこうなる。とマイナ…

ゆん
6か月前

大切なもの

本当に大切なものって なんだろう… きっと思いだせるよ。 忘れているだけさ。 ふと、坂本龍一さんの戦場のメリークリスマスが頭の中を流れてきた。ので、聴いていたら、…

ゆん
7か月前

変わらない毎日

毎日毎日が同じ。 あーまた、1週間過ぎてしまった。 あーまた、何も変わらない1年だったなー。 何かしなきゃ! 変わらなきゃ! 思うけど、動けない。だから、変わらな…

ゆん
7か月前

自分いじめ②

自分の人と比べてダメな部分を強調したり、自分さえ我慢すればいいと、常に自分に対しての攻撃ばかりが、頭の中を飛びかっていました。 そして、どんどん内にこもり、気力…

ゆん
7か月前

自分いじめ

私は今まで、自分いじめをたくさんしてきました。 人と比べて、こんなこともできないのか… どうせ私にはムリ!周りに迷惑かける… やっても、意味ないし、すぐ飽きるでし…

ゆん
7か月前

自分の性格

私はもともと、自己肯定感が低い人間です。 周りの空気を読み、人の顔色を見て、相手の機嫌をとても気にしてました。 人の顔、声、動きから、何か変なこと言ったかな?機…

ゆん
7か月前

2年ぶり

すぐに飽きる性格です。 あら、2年もたった… 何か変わったかなぁー? あ! 顔がたるみました… あと、心が変わりました! 気が向いたら書きますー。

ゆん
7か月前

心理学

学生時代に勉強したけど、また始めた! やっぱ、おもしろいなー。 人ってさ、考え方、見方で全く行動とか未来が変わるんだなぁと。 悩み過ぎるのも考え過ぎるのもなんか…

ゆん
3年前

自分の本当のキモチ

本当の気持ちを隠して隠して隠したら、苦しくなって。でも、見ないふりしてた。 そしたら助け舟がきて、強制的に蓋を剥がされて… ボロ泣き‼‼ 顔グシャグシャ、目腫れ…

ゆん
3年前

自分が見ている世界

自分が見ている世界と人が見ている世界は違う。 これ知った時、おぉ~!そうか!と思った。 事柄をどう自分が捉えるかが大事。 よく聞くのが、コップに半分入ってる水を…

ゆん
3年前

今という時代

ネットについていけないゆんです。 ちらほら、いろいろ覗いてみてるんです。 こんなにも、自由で広い世界が広がっていたんだなぁと思います。 いつの間に…笑 今の時代…

ゆん
3年前

むかーし書いた詞

を載っけてみるー! (病んでる時…) 『カコと今」 悩みゴト多くもつようになって。 いつも、いつも、悩んでばかりいた。 そして、自分がおかしくなっていく気がした…

ゆん
3年前

思うこと

SNSが苦手…というかネット社会についていけなーい!笑 やっぱこれからの時代はネットかなぁ… いろいろ用語があって、わからん(-_-) でも、チャレンジしてみたいとも思…

ゆん
3年前
自分観察

自分観察

自分が普段考えてること、思ってることを観察してみる。
どんな傾向か見えてくるよ。

何か残念なこと起きた時、
あー、やっぱりね。ついてない。どうせこうなる。とマイナスに考えることが多いのか。
まぁ、しょうがないよねー。たまたまさ。大丈夫!とプラスに考えるか。

まず、気づくこと大事です。

大切なもの

大切なもの

本当に大切なものって
なんだろう…

きっと思いだせるよ。
忘れているだけさ。

ふと、坂本龍一さんの戦場のメリークリスマスが頭の中を流れてきた。ので、聴いていたら、上記の言葉が出てきました。

読んでくれてありがとう。

変わらない毎日

変わらない毎日

毎日毎日が同じ。
あーまた、1週間過ぎてしまった。
あーまた、何も変わらない1年だったなー。

何かしなきゃ!
変わらなきゃ!

思うけど、動けない。だから、変わらない。
そして焦る!どんどん歳だけとってゆく。

何か大きなことをしなくてもいいのです。
そう思うから、負担になるのです。

小さなことからでいい。
近所を散歩する、気になるお店に行く、美味しいものを食べる、行きたい所へ行く、会いたい人

もっとみる
自分いじめ②

自分いじめ②

自分の人と比べてダメな部分を強調したり、自分さえ我慢すればいいと、常に自分に対しての攻撃ばかりが、頭の中を飛びかっていました。
そして、どんどん内にこもり、気力がなくなっていきました。

外に出るのが、めんどくさい。
出る時は帽子を深く被り、マスク、人ごみは避ける。
何もやる気にならない。
おしゃれもする気ない。
ずっと寝ていたい。このままずっと…

自分をどれだけ、長いこと苦しませてきたのか…

もっとみる
自分いじめ

自分いじめ

私は今まで、自分いじめをたくさんしてきました。
人と比べて、こんなこともできないのか…
どうせ私にはムリ!周りに迷惑かける…
やっても、意味ないし、すぐ飽きるでしょ?
何か欲しくても、値段高いし、無駄だ!
似合わない!
ない!ムリ!無駄!

そうやって過ごしていたら、どんどん内に入っていってしまい、暗いトンネルに居るような感じになっていました。

今思えば、楽しい!嬉しい!幸せ!こんな感情を忘れて

もっとみる
自分の性格

自分の性格

私はもともと、自己肯定感が低い人間です。
周りの空気を読み、人の顔色を見て、相手の機嫌をとても気にしてました。

人の顔、声、動きから、何か変なこと言ったかな?機嫌悪くしたかな?とすぐに考えてしまう…
そして、ずっとモヤモヤ気分…
すごく気を使うんです。
そして、自分の意見はなかなか言えません。

私は周りにいつもニコニコしてると言われます。ただ、嫌われたくないから自然とそういう顔になるのかもしれ

もっとみる
2年ぶり

2年ぶり

すぐに飽きる性格です。
あら、2年もたった…
何か変わったかなぁー?
あ!
顔がたるみました…

あと、心が変わりました!
気が向いたら書きますー。

心理学

心理学

学生時代に勉強したけど、また始めた!

やっぱ、おもしろいなー。

人ってさ、考え方、見方で全く行動とか未来が変わるんだなぁと。

悩み過ぎるのも考え過ぎるのもなんか、もったいないなーなんて。

行動力ある人とか、好きなこと追求できる人とか羨ましいなって思うけど、自分もできるんだよね。

もっと、勉強しよう!

自分の為に。

人の為に。

自分の本当のキモチ

本当の気持ちを隠して隠して隠したら、苦しくなって。でも、見ないふりしてた。

そしたら助け舟がきて、強制的に蓋を剥がされて…

ボロ泣き‼‼

顔グシャグシャ、目腫れた(--;)

楽にはなったけどね( ・ω・)

自分イジメがクセで、自分は何もできない、ダメなやつだって昔から思ってた。

自己否定が半端ない…

んで、今思えばうつになってた。

自己否定あまりしなくなったけど、いつの間にかやっぱ

もっとみる
自分が見ている世界

自分が見ている世界

自分が見ている世界と人が見ている世界は違う。

これ知った時、おぉ~!そうか!と思った。

事柄をどう自分が捉えるかが大事。

よく聞くのが、コップに半分入ってる水を

もう、半分!なのか

まだ、半分!なのか

プラスに見るのかマイナスに見るのか。

ここ大事。大事!

今という時代

今という時代

ネットについていけないゆんです。

ちらほら、いろいろ覗いてみてるんです。

こんなにも、自由で広い世界が広がっていたんだなぁと思います。

いつの間に…笑

今の時代は誰でも、自分らしさを発信できると思う!

自由に自分らしく楽しく生きて行く☆

すばらしい!!

よね( ・ω・)

むかーし書いた詞

を載っけてみるー!

(病んでる時…)

『カコと今」

悩みゴト多くもつようになって。

いつも、いつも、悩んでばかりいた。

そして、自分がおかしくなっていく気がした…。

心から笑えなくなった時があった。

「なんで私は生きてるの?」

「なんのために私は…」

怖くて、苦しくて 。

生きることが『イヤ』になってる自分がいた。

自分から悩み打ち明けられなくて。

もっとみる

思うこと

SNSが苦手…というかネット社会についていけなーい!笑

やっぱこれからの時代はネットかなぁ…

いろいろ用語があって、わからん(-_-)

でも、チャレンジしてみたいとも思うんだー

頑張れ、ゆん!笑