9ren_yk

note始めました! 都内で夫と二人暮し、共働き夫婦です。 料理が好きなので、作った…

9ren_yk

note始めました! 都内で夫と二人暮し、共働き夫婦です。 料理が好きなので、作ったご飯の記録をしてみようと思います。

記事一覧

甘長唐辛子と車麩とみょうがの炒めもの

-甘長唐辛子と車麩とみょうがの炒めもの -キンパ インスタでみたレシピを参考に。 車麩を水で戻して、水気を絞って片栗粉をつけてあげ焼きする 甘長唐辛子は適当に千切っ…

9ren_yk
3年前
2

鮭のムニエル他

夫が鮭のムニエル大好きでリクエストがあったのでお答え。 市販のもやしナムルと作り置きの水菜のヨーグルトサラダを添えてらくちんに。 鮭は塩を振って少しおいて水気を…

9ren_yk
4年前
4

料理の記録 トマトと茗荷のサラダ

暑くなってきて、トマトにハマりだしてる。 夏野菜っていいですよね。 -トマトと茗荷のサラダ -ひじきと水菜のサラダ -きゅうりのピリ辛和え [トマトと茗荷のサラダ] ト…

9ren_yk
4年前
2

料理の記録 オートミールクッキー

少し久しぶりに。 最近変わらず朝ごはんはオートミールが多い ほんとに快腸になるのでやめられない、、! ちなみに食べ方は、 ヨーグルトと牛乳で割ったものに漬けて一晩…

9ren_yk
4年前
9

料理の記録 ドライカレー

前になにかの漫画で読んで真似して作ったドライカレーが美味しくて、うちでドライカレーする時はこの作り方で定着してる。 レーズンたっぷり入れるのが美味しいんだな〜 …

9ren_yk
4年前
5

料理の記録 鮭とブロッコリー、豆の炒めもの

気になってて初めて手を出した サルボ恭子さんのレシピ本をげっと!! 味付けはとってもシンプルだし調味料もそんなに使わないのに 香りが良くてほんとに美味しいレシピば…

9ren_yk
4年前
2

料理の記録 ブイヤベース

結婚1年半を口実にフルコースに挑戦した日 ブイヤベース ローストビーフサラダ マグロとクスクスとアボガドのタルタル オニオングラタンスープ ティラミスコーヒーゼリー …

9ren_yk
4年前
12

料理の記録 牛肉と小松菜の餡かけ他

今日も今日とてベランピング夕飯 食べ終わったあと寝る直前までゆるーく音楽かけてホットミルクとか飲む時間最高。 最近はブランデーとメープルシロップ少しずつ入れたり…

9ren_yk
4年前
4

料理の記録 蒸し野菜他

野菜の美味しいスーパーでたくさん買ったので 素材を活かすためにも蒸し野菜に 蒸し野菜(2人分) 炊き込みご飯 きゅうりのネギダレ漬け ビーツとクスクスのサラダ 花びら茸…

9ren_yk
4年前

料理の記録 豚とナスとししとうの味噌炒め

先日に引き続きベランピングが捗った日のごはん 豚とナスとししとうの味噌炒め 玄米納豆ご飯 ごぼうと人参のきんぴら インスタントスープ 人参、ナス、茗荷のぬか漬け …

9ren_yk
4年前
6

料理の記録 牛肉とカブの漬け 他

今週末、本当はキャンプに行くはずだった。 泣く泣くキャンセル。 夫婦で行く初めてのキャンプの予定だった。 キャンセル自体は早めに決めていたが、行くはずだった日が近…

9ren_yk
4年前
2

料理の記録 オーバーナイトオーツ

暇すぎて、 何かおしゃれなことをしようと思って、 オーバーナイトオーツなるものに挑戦してみた。 オートミールを一晩(オーバーナイト)牛乳、豆乳、ヨーグルトなどに漬…

9ren_yk
4年前
5

料理の記録 チャプチェと野菜のおつまみ

週末にまとめて食材を買ってきて、その勢いで作り置きをばばっと、がいつもの流れ。 レシピはインスタやいろんなサイトから引っ張ってくるか、レシピ本を参考にするか、…

9ren_yk
4年前
2

【note始めました】料理の記録

友人がやっているのを見て、自分もはじめてみる事に。 日々の料理の記録として活用してみる! 早速、先日作ったわさび菜のサラダ わさび菜とにんにくが安かったので。 …

9ren_yk
4年前
5
甘長唐辛子と車麩とみょうがの炒めもの

甘長唐辛子と車麩とみょうがの炒めもの

-甘長唐辛子と車麩とみょうがの炒めもの
-キンパ

インスタでみたレシピを参考に。

車麩を水で戻して、水気を絞って片栗粉をつけてあげ焼きする
甘長唐辛子は適当に千切って、油を引いたフライパンに入れて弱火で蒸し焼き
日が通ったら、車麩とみょうがの千切りを加えて
醤油と自家製の甘酒で味付け

甘酒使うだけで深みも出て、シンプルな味付けだけどとてもいい感じ!
ちなみに甘酒は牛乳で割ったドリンクにして、

もっとみる
鮭のムニエル他

鮭のムニエル他

夫が鮭のムニエル大好きでリクエストがあったのでお答え。
市販のもやしナムルと作り置きの水菜のヨーグルトサラダを添えてらくちんに。

鮭は塩を振って少しおいて水気を切って
小麦粉をまぶして(このときに好きなハーブを小麦粉に混ぜちゃう)
バターでカリッと焼いて、残ったバターにレモン汁混ぜて
レモンバターソースにして上からかける。

この日は安くなってた肉厚サーモンでやったので
だいぶ美味しくできました

もっとみる
料理の記録 トマトと茗荷のサラダ

料理の記録 トマトと茗荷のサラダ

暑くなってきて、トマトにハマりだしてる。
夏野菜っていいですよね。

-トマトと茗荷のサラダ
-ひじきと水菜のサラダ
-きゅうりのピリ辛和え

[トマトと茗荷のサラダ]
トマトはざく切り、茗荷は細切り
ナンプラーとレモン汁と砂糖で和えて
生ハムを細かく切ったものを散らす

さっぱり食べれてこれめちゃ良き。

料理の記録 オートミールクッキー

料理の記録 オートミールクッキー

少し久しぶりに。

最近変わらず朝ごはんはオートミールが多い
ほんとに快腸になるのでやめられない、、!

ちなみに食べ方は、
ヨーグルトと牛乳で割ったものに漬けて一晩置いたオーバーナイトオーツにきなこメープルシロップ
もしくは
水150ml、めんつゆ少し、わかめ、たまご、ごまなどをちらして
600wで2分レンチンしたお粥風

この2つのやり方で食べることが多い。

で、普段は朝ごはんに使うことが多

もっとみる
料理の記録 ドライカレー

料理の記録 ドライカレー

前になにかの漫画で読んで真似して作ったドライカレーが美味しくて、うちでドライカレーする時はこの作り方で定着してる。

レーズンたっぷり入れるのが美味しいんだな〜

[うちのドライカレー]

玉ねぎ、セロリ、ニンジン、にんにくをみじん切りしてオリーブオイルで炒める
玉ねぎが飴色になるまで中火でじっくりじっくり
時々大さじ1お水を足しつつ

ひき肉を足して、火が通ったらカレー粉と塩
トマト缶を入れて、

もっとみる
料理の記録 鮭とブロッコリー、豆の炒めもの

料理の記録 鮭とブロッコリー、豆の炒めもの

気になってて初めて手を出した
サルボ恭子さんのレシピ本をげっと!!
味付けはとってもシンプルだし調味料もそんなに使わないのに
香りが良くてほんとに美味しいレシピばかりで感動、、!

今日はそちらの一つを参考に。

-鮭とブロッコリー、豆の炒めもの 豆腐クリーム
-切り干し大根の和え物
-小松菜と揚げの味噌汁

[鮭とブロッコリー、豆の炒めもの]
鮭に少し塩して、水分を拭き取る
オリーブオイルにクミ

もっとみる
料理の記録 ブイヤベース

料理の記録 ブイヤベース

結婚1年半を口実にフルコースに挑戦した日

ブイヤベース
ローストビーフサラダ
マグロとクスクスとアボガドのタルタル
オニオングラタンスープ
ティラミスコーヒーゼリー

ブイヤベース初挑戦
ルクルーゼのサイトにあったレシピを参考に

[ブイヤベース]
エビ、イカ、ムール貝、タラを下処理しておく
セロリ、玉ねぎ、ニンジンのみじん切りをじっくりじっくり炒める
玉ねぎが飴色になるまで。適宜水を足しながら

もっとみる
料理の記録 牛肉と小松菜の餡かけ他

料理の記録 牛肉と小松菜の餡かけ他

今日も今日とてベランピング夕飯
食べ終わったあと寝る直前までゆるーく音楽かけてホットミルクとか飲む時間最高。

最近はブランデーとメープルシロップ少しずつ入れたりして。

牛肉と小松菜の餡かけ
きゅうりのネギダレ漬け
新じゃがの煮物
わかめの佃煮
花びら茸
いんげんの煮浸し
ぬか漬け
わらびの白和え
ぬるねばスープ

野菜を中心におかず種類おおめ。
つくりおき万歳!

[牛肉と小松菜の餡かけ]

もっとみる
料理の記録 蒸し野菜他

料理の記録 蒸し野菜他

野菜の美味しいスーパーでたくさん買ったので
素材を活かすためにも蒸し野菜に

蒸し野菜(2人分)
炊き込みご飯
きゅうりのネギダレ漬け
ビーツとクスクスのサラダ
花びら茸
ポテトサラダ
餃子

餃子は冷凍の。
花びら茸は軽くレンチンして塩。

[蒸し野菜]
ラディッシュ、にんじん、トマトを蒸して
バーニャカウダソース余ってたので軽く和える

[炊き込みご飯]
酒粕に漬けておいた鶏もも、しょうが千切

もっとみる

料理の記録 豚とナスとししとうの味噌炒め



先日に引き続きベランピングが捗った日のごはん

豚とナスとししとうの味噌炒め
玄米納豆ご飯
ごぼうと人参のきんぴら
インスタントスープ
人参、ナス、茗荷のぬか漬け

[豚とナスとししとうの味噌炒め]

油をひいて生姜の千切りと豚肉を炒める
少し火が通ったら、酒を回し入れて蓋して蒸し焼き
ナスとししとうを入れて野菜に火が通ったら、味噌と砂糖大1:大1ぐらい
シンプルだけどこれでだいたいいい感じに

もっとみる

料理の記録 牛肉とカブの漬け 他

今週末、本当はキャンプに行くはずだった。
泣く泣くキャンセル。

夫婦で行く初めてのキャンプの予定だった。
キャンセル自体は早めに決めていたが、行くはずだった日が近づいてくるとやっぱりなんだか悔しくて。

ベランピング(ベランダキャンピング)を実行することに。
まあ狭いベランダに椅子とテーブル出してご飯食べるってだけなんですが。

やってみたらこれがなんとも気持ちよくて、ハマりそう。

そんな日の

もっとみる

料理の記録 オーバーナイトオーツ

暇すぎて、

何かおしゃれなことをしようと思って、

オーバーナイトオーツなるものに挑戦してみた。

オートミールを一晩(オーバーナイト)牛乳、豆乳、ヨーグルトなどに漬けてふやかしておいて
翌朝好きなトッピングをして食べるというもの。

通常インスタントのオートミールはお湯でふやかすと思うが
前日の夜に準備しておけば翌朝ちょーど食べれますよという。

オーツ麦原料のオートミールは食物繊維が多く、便

もっとみる

料理の記録 チャプチェと野菜のおつまみ



週末にまとめて食材を買ってきて、その勢いで作り置きをばばっと、がいつもの流れ。

レシピはインスタやいろんなサイトから引っ張ってくるか、レシピ本を参考にするか、
余力があれば思いつきで、、といった具合

2時間ぐらいかけてたくさん作って冷蔵庫を埋め、
かつ冷凍庫にもお肉の下味をつけたものや野菜をカットした物を保存しておき、来週の私が楽できるようにしておく。

これが結構達成感があって気持ちがよ

もっとみる

【note始めました】料理の記録

友人がやっているのを見て、自分もはじめてみる事に。

日々の料理の記録として活用してみる!

早速、先日作ったわさび菜のサラダ

わさび菜とにんにくが安かったので。

わさび菜は洗って水気を切って
にんにくオイルと、塩麹を少し

にんにくオイルは、にんにくをブレンダーで細かくしてオリーブオイルに1日以上漬けておく。

今回は塩麹も自家製で!

これ良かった!にんにくオイル便利だな。
塩麹は野菜と和

もっとみる