上村 勇気|note浪士/週刊note紀行編集長

相互フォロー歓迎! ・20年間の会社員生活で学んだ仕事HACK ・独立を目指す方に向け…

上村 勇気|note浪士/週刊note紀行編集長

相互フォロー歓迎! ・20年間の会社員生活で学んだ仕事HACK ・独立を目指す方に向けたアドバイス ・生活を豊かにするための資産形成やライフハック ・歴史好きのための旅先ガイド ・noteの中から私が出会った記事の紹介

マガジン

記事一覧

固定された記事

サイトマップ【随時更新】

いつも記事を読んでくれてありがとうございます。 経営者(個人事業主・大家)/元会社員/2児の父親/読書家(年間200冊以上読破)/歴史マニア の私が様々な立場での経験を…

部下のタイプに合わせてマネジメントスタイルは変えていこう

みなさんは「部下は~すべき」、「部下は~するものだ」という固定観念を持っていませんか。いまや部下の価値観は多様化しており、すべての部下を一つのマネジメント手法で…

食品ロスに取り組んでみる

売れ残りや期限を超えた食品、食べ残しなど、本来食べられたはずなのに廃棄される食品が「食品ロス」です。食品ロス削減のためには、一人ひとりが「もったいない」を意識し…

4つの「不」を解消しよう!

皆さんは、日頃自分が不満や不快に思ったこと、あるいはイライラした時に、それをメモしたりしていますか。 日常生活や仕事の上での不満、不快やイライラは、新商品を生み…

オーナーチェンジ物件とは?後悔しないために知っておくべきこと

購入後すぐに家賃収入が発生するオーナーチェンジ物件に関心を持つ方が増えてきているそうですね。株式取引やFXと比べて利回りが計画よりブレないことや節税にも使えるメリ…

100

青色申告特別控除を活用しよう!

私は会社員時代から不動産経営をしていたため、確定申告はかれこれ10年しています。確定申告をすることで税金についての知識を学んだりすることでお金に対する意識はガラリ…

節分と恵方巻と鬼退治から学ぶ

節分には、どうして鬼がくるの? どうして、鬼に豆をまくの? 知っているようで意外と知らない、大人も子ども気になる節分のあれこれ。 私も毎年2月3日が近づくと、恵方…

今さら聞けない「東証再編」とは?

「2022年4月に東京証券取引所が再編される」と聞いても、今一つピンと来ない人もいるのではないでしょうか。再編されるとどうなるのか、個人投資家にはどんな影響があるの…

事業用クレカを使いこなして生産性を上げよう!

事業用クレジットカードは上手に活用すれば、ビジネスシーンにおいてさまざまなメリットを得られます。 今回は私が事業用クレジットカードを使用した中でのメリットについ…

今更ながらの2022年目標

2022年の抱負(やること)を公開します。毎年年末には今年の振り返りと来年の目標を策定して手帳に貼り付けるのを恒例にしています。 かなり私的な内容なのでnoteでの公開…

”十日戎” 商売繁盛を願ってみた⁉

関西を中心に西日本では広く知られている日ですが、東日本ではあまり馴染みのない言葉だそうですね。今回は、この「十日戎」についてご紹介します。 私も今まではニュース…

「最高のビジョン」をつくろう!

私自身の経験でも多様な価値観を持ったメンバーを一つのチームにまとめるのに「ビジョン」というものは非常に重要だと感じています。一方、仕事ではビジョンを語っているが…

私が株式投資をオススメしたい理由

コロナ禍をきっかけに不動産投資に加えて株式投資を始めました。結果としては資産を大きく増やすことにつながったことと新しい学びや刺激を受けたことが多かったです。 今…

後悔なく生きるためにすべきこと

死の直前、人が最も多く後悔する5つのことについて『死ぬ瞬間の5つの後悔(作 ブロニーウェア)』ではこう書かれています。 「死ぬ瞬間の5つの後悔」 ①自分に正直な人生を…

良い習慣(日々の行動)の選択が、より良い人生に繋がっていく

皆さんは理想の人生を送るために日々大事にしている習慣はありますか。 私自身、習慣というものを意識し、日々の中で実践したり、アップデートしていくことで運気が良くな…

アウトプットすることで「使える記憶」にしてしまおう!

がんばって勉強するからには成果をあげたいですよね。そのためにはインプットも大切ですがアウトプットがとても重要です。勉強はしたものの資格の試験などでなかなか成果を…

サイトマップ【随時更新】

サイトマップ【随時更新】

いつも記事を読んでくれてありがとうございます。

経営者(個人事業主・大家)/元会社員/2児の父親/読書家(年間200冊以上読破)/歴史マニア の私が様々な立場での経験をもとに「大人も子どもも夢と希望でいっぱいのワクワクする世の中にしたい」というビジョン実現に向けて情報を発信しています。

ジャンルとしては、以下のとおりです。気になった記事をご覧いただき、気に入っていただければフォローしていただけ

もっとみる
部下のタイプに合わせてマネジメントスタイルは変えていこう

部下のタイプに合わせてマネジメントスタイルは変えていこう

みなさんは「部下は~すべき」、「部下は~するものだ」という固定観念を持っていませんか。いまや部下の価値観は多様化しており、すべての部下を一つのマネジメント手法で管理していくことはできなくなっています。まずは、この固定観念に気づいて、部下のタイプに合わせたマネジメント手法に修正していきましょう。

これは令和の時代に限ったことではなく、昭和の時代からそうだと思いますが、部下には「自燃」「可燃」「不燃

もっとみる
食品ロスに取り組んでみる

食品ロスに取り組んでみる

売れ残りや期限を超えた食品、食べ残しなど、本来食べられたはずなのに廃棄される食品が「食品ロス」です。食品ロス削減のためには、一人ひとりが「もったいない」を意識して行動することが大切です。

世界中で「食糧生産量の3分の1が捨てられている」という現実を知り、「あるのに捨てる」。とてももったいなく、理不尽だと感じたため可能な限り食品ロスに取り組んでいこうと考えました。

フードバンク活動への参加まだ食

もっとみる
4つの「不」を解消しよう!

4つの「不」を解消しよう!

皆さんは、日頃自分が不満や不快に思ったこと、あるいはイライラした時に、それをメモしたりしていますか。

日常生活や仕事の上での不満、不快やイライラは、新商品を生み出すシーズともいわれており、潜在ニーズとも呼ばれています。

特に、競合する他社の商品やサービスを使ってみたりしての不満や不快に思ったことがあれば、自社の商品やサービスにその不満や不快を解消するものを盛り込むヒントになり、それだけでも差別

もっとみる
オーナーチェンジ物件とは?後悔しないために知っておくべきこと

オーナーチェンジ物件とは?後悔しないために知っておくべきこと

購入後すぐに家賃収入が発生するオーナーチェンジ物件に関心を持つ方が増えてきているそうですね。株式取引やFXと比べて利回りが計画よりブレないことや節税にも使えるメリットもありますね。しかしオーナーチェンジ物件は、売りに出された理由などを知らないまま購入すると期待した収益が得られない可能性があります。

この記事では、オーナーチェンジ物件のメリットとリスク回避のために確認しておきたい注意点を解説します

もっとみる
青色申告特別控除を活用しよう!

青色申告特別控除を活用しよう!

私は会社員時代から不動産経営をしていたため、確定申告はかれこれ10年しています。確定申告をすることで税金についての知識を学んだりすることでお金に対する意識はガラリと変わりました。

個人事業主になり、より節税効果の高い青色申告にチャレンジしましたので今回はその内容をシェアしたいと思います。

青色申告特別控除とは?法人や個人事業主は、毎年確定申告をして、その年の所得を申告するとともに、所得税を納め

もっとみる
節分と恵方巻と鬼退治から学ぶ

節分と恵方巻と鬼退治から学ぶ

節分には、どうして鬼がくるの?
どうして、鬼に豆をまくの?

知っているようで意外と知らない、大人も子ども気になる節分のあれこれ。

私も毎年2月3日が近づくと、恵方巻の予約でいっぱいいっぱいになってしまい、節分の本来の目的を楽しむことを忘れていましたが、娘も4歳になり、色々と知識がついてきたのか、冒頭のような質問が飛び込んできて考えさせられるわけです。

節分について節分は、「みんなが健康で幸せ

もっとみる
今さら聞けない「東証再編」とは?

今さら聞けない「東証再編」とは?

「2022年4月に東京証券取引所が再編される」と聞いても、今一つピンと来ない人もいるのではないでしょうか。再編されるとどうなるのか、個人投資家にはどんな影響があるのかなど、気になる点についてまとめてみました。

東証が進める市場再編再編の内容は市場区分の見直しです。これまで、東証一部・東証二部・JASDAQスタンダード・JASDAQグロース・マザーズと5つに分かれていた体制が、最上位のプライム市場

もっとみる
事業用クレカを使いこなして生産性を上げよう!

事業用クレカを使いこなして生産性を上げよう!

事業用クレジットカードは上手に活用すれば、ビジネスシーンにおいてさまざまなメリットを得られます。

今回は私が事業用クレジットカードを使用した中でのメリットについてご紹介したいと思います。ちなみに私は三井住友カード ビジネスオーナーズを使用しています。

経費処理を効率化できる

プライベート用カードで経費を支払うと、後から個人の出費と事業用経費を分類するのが非常に面倒です。しかし出費を事業用クレ

もっとみる
今更ながらの2022年目標

今更ながらの2022年目標

2022年の抱負(やること)を公開します。毎年年末には今年の振り返りと来年の目標を策定して手帳に貼り付けるのを恒例にしています。

かなり私的な内容なのでnoteでの公開は躊躇っていたのですが、他の方の目標を見て共感したり参考になった部分もありましたので、私も公開することで共感ないし参考になれば嬉しいです。

規則正しい生活を送る

モーニングルーティンに加え、いわゆる日課にしていることを習慣化で

もっとみる
”十日戎” 商売繁盛を願ってみた⁉

”十日戎” 商売繁盛を願ってみた⁉

関西を中心に西日本では広く知られている日ですが、東日本ではあまり馴染みのない言葉だそうですね。今回は、この「十日戎」についてご紹介します。

私も今まではニュースを通じて観る程度だったのですが、個人事業主として商売繁盛を願うために参拝してきました。今後は毎年の恒例行事にしていきたいと思います。

十日戎とは?

十日戎とは、漁業の神、商売繁盛の神、五穀豊穣の神として有名な「七福神」の戎(恵比寿)様

もっとみる
「最高のビジョン」をつくろう!

「最高のビジョン」をつくろう!

私自身の経験でも多様な価値観を持ったメンバーを一つのチームにまとめるのに「ビジョン」というものは非常に重要だと感じています。一方、仕事ではビジョンを語っているが家庭に目を向けるとあまりはっきりさせていなかったという反省すべき過去があります。

経営者だけではなく、フリーランスの方にでも会社員の方でも一家を支える大黒柱のパパさんにも、是非ビジョンをつくっていただき、最高の人生を送る一助になればと思い

もっとみる
私が株式投資をオススメしたい理由

私が株式投資をオススメしたい理由

コロナ禍をきっかけに不動産投資に加えて株式投資を始めました。結果としては資産を大きく増やすことにつながったことと新しい学びや刺激を受けたことが多かったです。

今回は、そんな経験を通じて感じた株式投資のメリットについてまとめたいと思います。投資は自己責任ですのでくれぐれも個人の責任でお願いします。

拠出した金額以上にはリスクを負わない

株式投資では40万円の株を買っても、きちんとリサーチしてい

もっとみる
後悔なく生きるためにすべきこと

後悔なく生きるためにすべきこと

死の直前、人が最も多く後悔する5つのことについて『死ぬ瞬間の5つの後悔(作 ブロニーウェア)』ではこう書かれています。

「死ぬ瞬間の5つの後悔」
①自分に正直な人生を生きればよかった
②働きすぎなければよかった
③思い切って自分の気持ちを伝えればよかった
④友人と連絡を取り続ければよかった
⑤幸せをあきらめなければよかった

後悔しない人生を歩むためには、自分の心に正直に生き、すべての幸福に感謝

もっとみる
良い習慣(日々の行動)の選択が、より良い人生に繋がっていく

良い習慣(日々の行動)の選択が、より良い人生に繋がっていく

皆さんは理想の人生を送るために日々大事にしている習慣はありますか。

私自身、習慣というものを意識し、日々の中で実践したり、アップデートしていくことで運気が良くなったという経験をしています。

今回は、普段私が大切にしている習慣の向き合い方や具体的な行動をシェアしたいと思います。

選択が結果をつくるプロセスわかりやすいのは体型です。たとえば、自分が理想の体型をキープしているとき。その体型は、自分

もっとみる
アウトプットすることで「使える記憶」にしてしまおう!

アウトプットすることで「使える記憶」にしてしまおう!

がんばって勉強するからには成果をあげたいですよね。そのためにはインプットも大切ですがアウトプットがとても重要です。勉強はしたものの資格の試験などでなかなか成果を挙げられないという人もいるのではないでしょうか。かくいう私もそうでした。

今回は覚えたはずの知識をフル活用できる私なりのアウトプットの方法をご紹介します。

勉強における「アウトプット」の重要性アウトプットの方法をお伝えする前に、勉強にお

もっとみる