マガジンのカバー画像

トレンド探し

442
金融に限らず、世の中のトレンドで気になったことを、まとめるようにしています
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

総務大臣もつらいよ、ですか?

総務大臣もつらいよ、ですか?

ここ数か月個人的には、総務省周りの話題が尽きない気がしている。元々は、菅元総務大臣が2020年夏に首相になったことで、肝いり政策であった、大手携帯会社の料金値下げ要求。加えて公共放送のNHKへの値下げ要求(過去投稿もご確認ください)。

今までの既得権益を壊す、というような菅首相のメッセージを受けたように、武田総務大臣は取り組んでいたと理解している。

その政策の良し悪しはさておき、既に官製主導の

もっとみる
過去投稿からの進化・変化②

過去投稿からの進化・変化②

コロナ禍の中、日本企業が気にする3月末という時期も迫ってきたことから、大きな変化が見られていると感じる。そこで前回同様に、過去投稿からの進化・変化シリーズとして、書いてみます。

①前回は飲酒離れについて触れましたが、同じような流れはタバコでも強まっていることは、タバコへの増税、肺がんなど病気になりやすい、もしくは保険料が高くなる、など社会的なハードルの高さや、喫煙室や喫煙所の削減など、物理的な制

もっとみる
自由化の先進国でも、寒波で大きな影響

自由化の先進国でも、寒波で大きな影響

以前は日本の電力自由化や携帯などの通信料金低下を目指した自由化(格安スマホ・MVNOや楽天などの新規参入者)に関する問題点を挙げましたが、特に小売りの電力自由化で手本としていたアメリカにて、先週の寒波を通じた様々な負の影響が出ているとのこと。

過去のシリーズ投稿は下記リンクをご確認ください。
-石油業界シリーズ(石油先物、逆張り、業界シフト、今後の展開、原油と金)
-日本のエネルギーミックス(電

もっとみる
日本の温泉、期待したい!

日本の温泉、期待したい!

新型コロナ感染拡大抑制のため、日本政府にしてはかなり頑張って、ワクチン購入とそのロジ周り、加えてワクチン接種への取り組みを行っている、という投稿を以前しました。

また接種するワクチンの種類でも、効果というか期待値?も違うようで、欧米企業のワクチンに加えて、ロシア製のワクチンは比較的高評価な一方で、中国製は不活化タイプということで、効果も低い?みたいな下記記事もありました。

一方で私が注目したの

もっとみる
コロナ後の専門職人材の流出とその後

コロナ後の専門職人材の流出とその後

前回コロナ禍の厳しい業績の下、特に地方企業が人材確保ができるよう取り組んでいる、という投稿をしました。

今回は対照的な出来事として、コロナ禍の厳しい状況にて経営継続ができなくなった企業(特にエンターテインメントや飲食業等)から人材流出がするのでは、また日本にのみならず、海外へも出ていってしまうのでは、という点について書いてみます。

上記記事の通り、コロナ禍により寿司屋さんの倒産が増加したとのこ

もっとみる
コロナで物流も滞っている

コロナで物流も滞っている

2020年の投稿において、一番多くの閲覧数を頂いた下記海運に関する投稿。2021年も引き続き見て頂いている方が多いようで、うれしいです。

(下記は2020年の投稿におけるランキングです。もしよろしければ、ご覧ください。)

一方で海運の投稿が注目されている、ということは、なにか起きているのかな、とここ数日のメディア報道もみると、所謂コンテナ不足で物流が滞っている模様。

まず米国側は、コロナ禍の

もっとみる
不都合な真実⑨

不都合な真実⑨

久しぶりに、不都合な真実シリーズを投稿しようと思います。以前の投稿に比べると内容は重め、ですが、ご了承ください。

『不都合な真実シリーズ』の過去投稿はこちらになります。
Part1、Part2、Part3、Part4、Part5、Part6、Part7、Part8

①今月1日から始まった、ミャンマー軍によるクーデターや与党NLDのリーダーであった、アウン・サン・スー・チー氏の拘束、また再度の訴

もっとみる
日本の金融エコシステムの変化

日本の金融エコシステムの変化

2021年2月15日、30年半ぶりに日経平均株価が3万円台を付けました。これ自体が30年ぶりというのも、毎年史上最高値を更新している米国と比較するまでもないですが、日本にとって『慣れないなー』という感じでしょうか。

また日本のベンチャー投資の数や規模拡大なり、投資ファンドの変身も、投資という分野への選択肢を増やし、全体的に投資へのお金が向きやすくなる、といった側面もあったのでは、と感じています。

もっとみる
過去投稿からの進化・変化

過去投稿からの進化・変化

以前取り上げた2つのトピック(飲酒離れとIR/カジノ誘致)について、最近アップデートがあったので、進化・変化として書いてみます。

まずIR(統合型リゾート構想)という、所謂カジノ誘致の話ですが、従来2020年に様々な政治的決定がなされる予定でした。しかしコロナ禍で、従前見込んでいた海外のカジノオペレーターが、既存ビジネスの経営をテコ入れする必要があり、日本への進出が遅れる、及び腰になっている、よ

もっとみる
バブル崩壊への準備は?

バブル崩壊への準備は?

ここ数日も日米株式市場での株価上昇がみられ、日本ではそろそろ1990年のバブル経済以来の日経平均株価3万円も見えてきた、という状況になってきました。

以前も上記投稿でお話しましたが、『バブル崩壊』がニュースなどで叫ばれているうちは、まだ実際のバブル崩壊はないのでは?まだグロース株の兆候が続くのでは、と思っております。

ジョン・テンプルトン氏はバリュー投資のカリスマで、…「強気相場は悲観の中で生

もっとみる
テスラを廻る二つのお話

テスラを廻る二つのお話

既にトヨタ自動車の三倍の時価総額もあるとされる、米テスラ社。もちろん創業者のイーロン・マスク氏のユニークさや独裁者?的なやり方も要因の一つかもしれませんが、少なくとも市場からは評価されているEV(電気自動車)会社が今度注目を受けたのは、なんとビットコインを15億ドル買っていたこと。

加えて今後Bitcoinをテスラ車の購入の際に決済手段として活用できる、という展開を考えているようです。下記記事の

もっとみる
言うは易し、だが

言うは易し、だが

先日下記記事の統計を見て、何とも面白いと感じた。米国のオフィス(会社)内でよく使われる単語の中で、従業員が一番毛嫌いする単語はなにか、というランキングの中にあった『Think outside the box』。日本語でいうと『常識を疑え』であろうが、アメリカ人や日本人でさえ、やはり大概のことは、そう簡単なことではない、といえよう。

日本が長年、高い競争力を有していたカメラメーカー(ソニー、キャノ

もっとみる

コロナ禍での人材確保

コロナ禍で失業者急増や就職氷河期に再度突入するのでは、という話もありますが、同時に高度人材で海外から日本に来ている方(留学生含む)や日本へ来てみたいと思っている方も職を探している。そして地方経済にとって、海外からの人材も重要度が、もしかして一部では都市部よりも、増しているのかもしれない。

コロナ禍が続く中、高度な知識と技術を持つ外国人材を活用する動きが茨城で広がり始めた。製造業を中心にオンライン

もっとみる
今更、GameStop株騒動を振り返る

今更、GameStop株騒動を振り返る

先週末(1月末)のニューヨーク株式市場は、ダウ平均が3万ドルを一時下回る、など下落方向となった。背景として言われているのが、Redditという個人投資家間でのSNSを主導とする、Robinhoodなどモバイルアプリを活用して資産運用をしている個人投資家と、空売りも厭わず、高いリターン創出を生業とし、毎日市場と向き合っている株式ヘッジファンドによる『対立』があった。

空売りファンドは…時に略奪者の

もっとみる