見出し画像

【お知らせ】オススメ京都紅葉!2023/10/30から滋賀湖東三山の紅葉も始めます!

湖南三山の国宝と紅葉(私のNOTE)、京都の紅葉(私のNOTE)に続き、紅葉の名所「湖東三山」周辺をします。ここも国宝と紅葉があります。湖南三山と湖東三山を1泊2日で紅葉狩りもよいかも。

明日から公開するのは次の通り。

#百済寺  ・・・・・・湖東三山&紅葉
#岩上神社
#坂本神社
#金剛輪寺  ・・・・・・湖東三山&紅葉
#明寿院#金剛輪寺本坊
#西明寺  ・・・・・・湖東三山&紅葉
#胡宮神社  ・・・・・紅葉
#松尾神社
#太郎坊宮  ・・・・・パワスポ&紅葉
#永源寺  ・・・・・紅葉の名所
#竜王観音禅寺 #真氣神社#真気神社
#苗村神社  ・・・・・国宝
#勝手神社 /石部神社
#鏡神社 /真照寺
#御上神社  ・・・・・国宝

すでに公開した「滋賀湖東シリーズ」は次の通り。前述の神社仏閣もここに随時入っていきます。

湖南シリーズは次の通り。

▼京都紅葉

いやいや、紅葉は京都という方は次をどうぞ。

京都紅葉メインディッシュは次の通りです。

 「★纏め★京都のおすすめ紅葉スポット」に追加した記事は次の通り。



▼私のnote更新情報

和歌山 #青岸渡寺  修験道「行者堂」再建 150年ぶり

次回参拝用にリンクを追加。

奈良 #興福寺  奈良のシンボル“興福寺・五重塔”が大改修! 「400年後を見据えて…」約120年ぶりの改修工事 終了は2031年以降予定

私のNOTEは次の通り。修復の記録を更新。

奈良 #大安寺  歴史と民俗学から大安寺八幡宮の謎に迫る 研究者2人が著書

私のNOTEは次の通り。

奈良 #金峯山寺  仁王門の解体作業で「墨書」が発見される 70年前に職人が修復作業を記録 奈良・吉野町

私のNOTEに追加。


▼メディア情報(京都)

 すでに公開している神社仏閣は、各神社仏閣のNOTEのコメント欄にも書き込んでいます。

#鞍馬寺  

私のNOTEは次の通り。

#京都・高山寺  金堂を一般初公開 本尊の釈迦如来坐像も

私のNOTEは次の通り。

#金刀比羅神社  ニャンとも珍しい「狛猫」が鎮座する京都の神社 由来はネズミからカイコを守るため 御朱印の授与始めました

私のNOTEは次の通り。

▼メディア情報(京都以外)

 すでに公開している神社仏閣は、各神社仏閣のNOTEのコメント欄にも書き込んでいます。

愛知 #桃太郎神社  さい銭盗まれる 「鬼の目にも涙」 犯人の情けに望み

私のNOTEは次の通り。


三重 #伊勢神宮  伊勢神宮125社で「神嘗祭」 五穀豊穣に感謝「日本は食国」

17日、内宮正宮で「奉幣の儀」が執り行われている最中には、東の方角から一羽の蝶・アサギマダラが外玉垣御門前まで舞い降り、参拝者の目の前をひらひらと漂うように舞った。やがて神宮衛士の手のひらにそっととまるとそれを見ていた参拝者から感嘆の声が上がっていた。

 私もアサギマダラ見に行きましたよ!

私のNOTEは次の通り。

奈良 #吉野  日本の美に浸る 奈良・吉野町に癒やされて

私のNOTEは次の通りで、「やんまあ 吉野シリーズ」で検索したら出ますね。

奈良 #法隆寺  法隆寺の“秘仏” 国宝「救世観音像」特別公開始まる 奈良

私のNOTEは次の通り。

奈良 #唐招提寺   【大人の修学旅行in奈良】鑑真和上に会いに、いざ唐招提寺へ 耳の毛や髭の一本一本まで模されたリアルさに感嘆

私のNOTEは次の通り。

奈良 県立橿原考古学研究所附属博物館「太安萬侶」


兵庫 #書寫山圓教寺 「書写山 もみじまつり」姫路市

私のNOTEは次の通り。


▼旅行記

▼▼参拝注意報▼▼修復中

【再掲】壷阪寺 仁王像を解体修理に向けて運び出し(~2026年3月)

2026年3月にかけて奈良国立博物館で修理される予定。

私のNOTEは次の通りで、修復情報を追記しました。

【再掲】興福寺が2031年まで五重塔修復です。随時更新します。(~2031年)

【再掲】太宰府天満宮(~2026年)


▼秘仏情報・特別展【新規】

2024年4月16日~6月9日 特別展「法然と極楽浄土」、来年4月に東京国立博物館で開幕…国宝など120件

▼秘仏情報・特別展【再掲】

2023/09/23~12/25:大分#文殊仙寺で12年に一度 本尊の御開帳 大分

2023/10/1~12/24 #市原歴史博物館#いちはらのお薬師様 -流行り病と民衆の祈り-』

2023/10/1~12/3 #瓦屋禅寺  秘仏本尊御開帳

2023/11/1~12/15 #教林坊  秋の特別公開2023(滋賀県近江八幡市安土町石寺1145)

300本のもみじが絶景を演出
紅葉の絶景スポットとして注目される教林坊の秋の特別公開。小堀遠州作の巨石を用いた名勝庭園と江戸初期の茅葺き書院、3000坪の境内を包む約300本のもみじが絶景を演出する。期間中、秘仏不動明王のご開帳あり。なお、次回の公開は春4月・5月の土日祝日まで実施されない。

#京都  「2023年秋の寺院特別公開」

私のNOTEは次の通り。

#京の非公開文化財、10月下旬から特別公開 世界遺産の6寺社などで:朝日新聞デジタル (asahi.com)

 予習用に私のNOTEをどうぞ!!

#上賀茂神社  

https://note.com/yanma_travel/n/n88558a790504

#下鴨神社  

#知恩院  か、書いていない・・。

#鹿苑寺#金閣寺 ) https://note.com/yanma_travel/n/n861d0a644223

#東寺  https://note.com/yanma_travel/n/n59745ec4edfa

#冷泉家

#八坂神社   https://note.com/yanma_travel/n/n8aca913b4711

#泉涌寺  https://note.com/yanma_travel/n/n377c86970cad

#高山寺  https://note.com/yanma_travel/n/n4b88b2e67289

#西本願寺 :飛雲閣、同書院 https://note.com/yanma_travel/n/n8bbf8c6315b5

#法輪寺  https://note.com/yanma_travel/n/n8b92e62fcd95

#一念寺

#明覚寺

#廬山寺  
2024/4/22公開予定。それまではじゃらん旅行記参照で。

https://www.jalan.net/travel-journal/000052990/

https://www.jalan.net/travel-journal/000091255/

https://www.jalan.net/travel-journal/000102400/

2023/10/07~ #京都国立博物館 「東福寺展」

私のNOTEは次の通り。

2023/11/23~26 #光清寺

ふ~ん。ここは未参拝ですね。

11月3日~11月19日、11月25日~12月3日 東福寺「正覚庵」で秋の特別拝観…木々の緑と紅葉のコントラスト

2024/01/24~04/24 #中尊寺 #東京国立博物館 「建立900年特別展 中尊寺金色堂」平泉の歴史的至宝を公開

2024年4月から6月 #奈良国立博物館  弘法大師・空海の生誕1250年を記念した特別展「空海 KŪKAI ― 密教のルーツとマンダラ世界」が奈良国立博物館で来年4~6月開催

2024年夏、金沢に国宝ずらり #石川県立美術館  奈良国立博物館展


#やんまあ
#やんまあ旅行記
#旅行記
#神社仏閣
#神社
#神社巡り
#仏像


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?