マガジンのカバー画像

子供達への思い

123
サッカー指導者の経験で感じたことを書いていきます。
運営しているクリエイター

#心療内科

心を落ち着かせること、、、

心を落ち着かせること、、、

何年生きて来ても、本当に難しい、、、
心を落ち着かせること、コントロールすること。
嫌なこと、しんどかったこと、
匂いが嫌、見た目が嫌、、、
急に蘇るシーン、トラウマ、フラッシュバック、、
色んなネガティヴなシーンが、
自分自身を狂わせる。。。

でもね。それは時として経験の積み重ねとなり、
人は自然と成長できるため、
いつのまにか乗り越えて来た、
強くなった自分自身に出会い、気づくことがある。

もっとみる
不安もパニックも分からないから理解されない。さぁ、翼を広げよう。

不安もパニックも分からないから理解されない。さぁ、翼を広げよう。

K-1の武尊選手が昨日、パニック障害を患っていることを発表しました。だれがどこまで心配してるのか、
正直分からないけれど、
なかなか理解されにくい病なんで、
これまで本当につらかったんやろなーって思います。
だってね、そんな心療内科に通う病気やのに、
あれだけの大観衆の中で戦えるんですよ。
6万人の前で、2人で戦うという奇跡なんです。
それをわかる人って当事者だけなんです。
しかもね、今までずっと

もっとみる
答えはひとつじゃない、、、

答えはひとつじゃない、、、

昨日の大阪、32℃暑かったですよね、、
みなさん、気分はどうですか?
しんどくなりそうな気はしないですか?
僕はどちらかというと暑い夏よりも、、
まだ寒い冬の方が、、、なんとなく好きです(^^)

で、毎朝入っていた朝風呂も、、ついに
シャワーになっちゃいました。
なので、風呂にゆっくり浸かりながら
noteを書くことができなくなりました。
なのでしばらくの間、更新のタイミングが
バラバラになりそ

もっとみる
止まない雨は、、、ない。

止まない雨は、、、ない。

人に気を使ってしまう、、
人の気持ちを考えてしまって自分のやりたいことを
少し遠慮してしまう。
周りの話してる声が色んな方向から聞こえてきて、
それを拾ってしまう、、、
で、その人の気持ちをあらかじめ察知して
喜ばせようとしたりする。

なんかね、こんな感じのことが
昔からしょっちゅうあって、
俺ってすごいなーって才能やと思ってました。
ある意味、、病やなーって、、最近知りました。

HSPという

もっとみる
鏡の前で笑えますか?

鏡の前で笑えますか?

さぁ、激動の6月第二週目、、突入です。
ここから6月末までやることたくさん、てんこ盛り。
でね、僕思ったんですが、、、
これがもし暇やったら、、、たぶん生きていけてない
気がします。なんて言えばいいのかな、、、
しんどくなる、不安になることをあまり
考えないように自分でしてるというか、、、、

時を忘れるほど、、、何かに夢中になる。これを毎日、繰り返してる気がしてて、
普段はそこまで考えながらスケ

もっとみる
ファスティング終了、、、そして。

ファスティング終了、、、そして。

無事に何事もなく、ファスティングが終わりました。
ただ、ここからの回復食期間が大切らしく、
引き続き摂生していきます。
でもね、不思議とそんなに食べたい!と
思わないんです。なんでか?  それはしらん。
身体がそう言うてる。
「入ってこんでもええでー」って。。

昨夜は、イベントで元日本代表の佐藤寿人さん
それからオリンピック日本代表の森崎浩司さんと
懇親パーティーがありました。
断食最終日の私に

もっとみる
必ず人は変われます。

必ず人は変われます。

春になり桜が満開となり、そしてすぐに散る、、、
日本の四季の素晴らしさを実感できる光景です。
その中で、ほんの少し、、いや大きなニュースが
私の中でありました。

小学校6年の終わりから、
一度も学校にいけなくて、
それから1年が経ち、この春から中学2年生となる
知り合いの男の子が、初めて登校できました。
親御さんも毎日のように心配されてて、
私も時々ではありますが、
本人や親御さんに連絡をとって

もっとみる
人はみんな弱い、、、当然僕もね。

人はみんな弱い、、、当然僕もね。

次にやることを考える。
ひとりで考える時は、ほぼ直感、ひらめき。
この時の決断は結構安直です。
やりたいという思い、、、がどれだけ続くか、、
自分の笑顔がイメージできるか、、、
たとえば、時間の経過とともに、気持ちが薄れるなら、
当然やめます。それはやりたいことではない。

反対されて、マイナスなことがあっても、
まだやりたい思いが強いなら、
それは間違いなく突き進んでいきます。

そんな思いでや

もっとみる
春本番、、、メンタルは整っていますかー?

春本番、、、メンタルは整っていますかー?

桜が満開です。とてもきれいです。
日本っていいですね。四季があって、、、
ただなんとなく、、経験で言わせてもらうと、
春が過ぎたあたりに少しフワっとなることが多い。
メンタルが不安定になるといいますか、、、
コントロールしきれなくなったりしがちです。
一度乱れると、過去を思い出したりして
引きずりこまれたりするので注意が必要です。

過去を振り返らずに今を生きる。

なんて素晴らしい言葉なんでしょ

もっとみる
行きたくても行けない子供達、、、

行きたくても行けない子供達、、、

学校に行けない子供が増えてます。
私の身近にもいます。
どう思いますか?
義務教育です。
本当に行かなければならないのか、、、
ここで一番大切なことは、、、

本人はいきたいと思ってる、、、ということなんです。
朝起きようとしたら、頭が痛い、、、
体調が悪い、、、
昔なら、、、叩き起こして、
「何してんねん、行かんかい!」となるところ、
そう簡単にはいかなくなってきてます。

誰も悪くないかもしれ

もっとみる
小学生が心療内科に通う、、、そんな時代に誰がしたんやろう。。。

小学生が心療内科に通う、、、そんな時代に誰がしたんやろう。。。

小学生、、、もうすぐ中学生、、、
本来であれば、希望に満ち溢れてるはずの12歳、
だけど現実は、、、

学校に行けない日々が続いた。
卒業式にも出れなかった。。

朝起きると頭痛がする。
学校へ行けない。行きたくない。
昔なら

「甘ったれるな。何してるねん?!
はよいけ!」っていう感じが繰り広げられる家庭。。。

しかし残念ながらそんな時代では
なくなってます。

思い起こせば40年近く前、、

もっとみる
鼻たれてテレビを見てるだけの小学校時代とyou-tubeを見ながら情報を入手する現代の小学生は、、、

鼻たれてテレビを見てるだけの小学校時代とyou-tubeを見ながら情報を入手する現代の小学生は、、、

サッカー指導者を5年間させていただいて
気づいたこと、小学生の子達と触れ合うことで
たくさん学ばせてもらった。

一番感じたことは、この子達が一番ストレスを
抱えてるということ。小さな頭の中に、たくさんの情報を詰め込まれ、それを消化する知能はまだ子供なのに、大人と同じ情報が入ってくる。

その結果、昭和時代のプロセス、そして結果を
求める親御さんと、そもそも情報量、時間の使い方が全く違うのに「逃げ

もっとみる