マガジンのカバー画像

50歳からの挑戦

123
50歳からでもまだまだできる。そんなメッセージを集めました。
運営しているクリエイター

#不安障害

まだ見ぬ未来にワクワクしよう

まだ見ぬ未来にワクワクしよう

ストレス、、自律神経、、
身体を触ってもらうとよくこのワードが
出てきます。
疲れてるのかな?って聞かれます。
あんまり認めたくないので
はい、疲れてます!とは
言いたくないんですが、、、

ハイ!疲れてます!

仕方ないですよね。
会社の事、従業員さんの事、
お金の話、お友達の話、、、
一日にたくさんのこと考えてますから、、、
色んな情報が入ってきて、、
整理しようとしてますから。

でも、自分

もっとみる
人を笑顔にすること!

人を笑顔にすること!

少し風邪気味かなと思いながら
今日もゴルフで、、夕方から体育館で
バレーボール、、
心配してたけど、朝起きたら元気になってた。
なので、テンションをまたあげて、、
今日も笑います。

とうとう7月か、、
すでに2日やけど(^^)
今年も後半分、、、思いきり笑いましょう。

やっぱり笑うのが一番、、
そして笑わせるのが何より楽しい、、
人を楽しませることが
僕にとって一番のご機嫌の価値かも。。

もっとみる
応援してください。

応援してください。

決算月でバタバタとしてますが、
相変わらず会食やゴルフも多くて
そろそろ体力も、、限界が、、、
ってわけでもなく、
今日も少し眠いですが元気です。
この、、動きが自分にどう跳ね返ってくるのか、
楽しみでなりません。
同業者仲間、お客様、従業員さん達、、
そしてお友達の皆さん、、
色んな方と常にふれあってるのことで
本当に充実した毎日を過ごさせてもらってます。

昨日も今日もゴルフ、、
明日はソフト

もっとみる
大切なおかんと、、おとんと。

大切なおかんと、、おとんと。

日曜日、、いかがお過ごしですか?
僕はゴルフです。久しぶりの親子ゴルフです。
後、何回ぐらい一緒にいけるかなーって、、
よく考えてしまいます。

父78歳、母79歳、、、
どちらもまだまだ元気ですが、
やはり歳を取りましたね、、

特に母に関しては、
かなり痴呆というか、、忘れがちです。
年々子供に帰るというか、、
可愛くなります。

今日も朝から、
色んなことを忘れていました。
仕方ないとはいえ

もっとみる
僕の車遍歴とは、、

僕の車遍歴とは、、

久しぶりの大阪、、自宅です。
そして久しぶりにランクルに乗りました。
3月に納車されてからまだ2回、
合計300キロしか走っていません。
なんとかバッテリーも上がってなくて、
エンジンがかかってくれました。
まぁ、1年間ほど乗って、、
どうしようかなーって考えてます。

僕は車が大好きで、
色々と乗っています。

普段はホンダの軽!N-WGN最高です。
仕事、プライベート、ほぼ8割これです。
家に

もっとみる
今日も素晴らしい一日を、、

今日も素晴らしい一日を、、

こんばんは。お疲れさまです。
休みになるとお天気崩れること
多いですよね。 
まぁ、自然ですもんね、、仕方ない。

今日はね、中学校のサッカーの試合に
きってきました。

ドロドロのピッチで頑張ってました。
なかなかこのコンディションでやらすんですね。

ベンチはひどい状態、、、
怪我もしやすくなるので
本当は中止でいいかなーと思んですが、、

でもチームは逆転勝ちで、、素晴らしかった。

子供達

もっとみる
ゆっくりの日曜日とみせかけて。

ゆっくりの日曜日とみせかけて。

こんばんは。日曜日の夜です。
みなさま、お元気ですか?
今日は久しぶりにゆっくりしてました。
ゆっくりすると、、眠くなったり
いつもと違って急に動きたくなくなったり、、
身体が固まってしまう感覚になります。
ま、凝固まるんでしょうね、実際に。。
そう考えると、やっぱり自分は
動いとかないとあかんなーって思います。

あ、20時からはフットサルにいきます。
動けるかどうかわかりませんが、
張り切って

もっとみる
真剣に楽しむ時間の大切さ

真剣に楽しむ時間の大切さ

昨夜はゲーム大会の日でした。
一応、月に一回そんな日を設けています。
昨日はカードゲームをしました。

大富豪!
人狼!
ラブレター!
大富豪!
神経衰弱!

50歳を超えてからの神経衰弱はほんまに
しんどい。衰弱しまくり、、、
裏返しに戻したカードの位置、、、
記憶できない、、、ちょっと心配になりました。

そして、ゲームの合間にはピザタイム!

まだまだ人数はそんなに多くないですが、
定期的に

もっとみる
そんなに簡単に負けないで。

そんなに簡単に負けないで。

人は弱いもの、、ひとりでできることなんて
たかがしれている。
それでもひとりで切り抜けないと
いけない時がある。
ここの峠を抜ければ、、視界が晴れて
光が射すだろう、、その景色は
峠を抜けた者しか見れない、、そんなもの。
だから、人は傷ついても、、打ちのめされても
また一歩を踏み出そうとするもんなんです。

諦めるのは簡単、、歩むのをやめればいい。
そしてまた違う道を進めばいい。

でもね、気を遣

もっとみる
笑顔になって、未来を変えませんか?

笑顔になって、未来を変えませんか?

おはようございます。
昨日は、名古屋から同業者の社長さんが、
遠路はるばる会いに来てくれました。

僕がよく実感する、、「動く」というものを
実践してくれた社長さん、
嫌々ではなく、会いたいから来てくれた、、
きっとこのタイミングも、、
後から分かると思うんですが、
何かあるんでしょうね。
また数ヶ月、数年後、、あの時会ってなかったら
って、話すことがあるんだろうな、、と思います。

自分の意思と

もっとみる
好きな事を好きな時にする

好きな事を好きな時にする

いやぁ、先週から昨日まで、、
動きまくりました。はい、自分の身体が
少し悲鳴をあげてます(^^)

ながの社長と淡路島に行った日の夜、
フットサルをして、土曜日に野球、、
そして昨日の日曜日はソフトボール、、
しかも助っ人を含めて3試合、、
守備はセンター、、打順は1番、、
左中間に打たれまくって、走りまくって、、
そして内野ゴロを打っては全力疾走、、
52歳の老体はついに悲鳴を上げました。

もっとみる
人前で話す、、ということ。

人前で話す、、ということ。

昨日はね、大好きなお友達の
セミナーコンテストを見に京都に行ってきました。
セミコンの全国大会決勝!ってやつです。
ここに出てくるだけでもすごいなーって
思いました。

僕のお友達は真ん中にいる中川さん、、、
彼はね日本ふんどし協会の会長で、
ずっとふんどしを着けてるんです。
そんな彼の10分間のセミナー、、、
素晴らしかった。笑いも感動もちゃんとあって。
緊張もしてたやろうけど、、、
ちゃんと伝

もっとみる

孤独死をなくしたい

昨日は本当にずっと雨でした。
止み間もなく、、ずっと降ってました。
霧も出て、、なかなかしんどいゴルフでした。
プライベートなら間違いなく、
キャンセルしてなーって、、、
ま、仕方ないすね。
切り替えて、、、、

交流型見守りサービスの試験運用が
少しずつ始まっています。
ひとつひとつを紡ぐ、、、
そんなイメージで高齢者を
元気づけていければ、、、
新しい人生観が見つかるかもしれない。。
そんな思

もっとみる
アクセル踏んでますか?

アクセル踏んでますか?

長い事生きてると、、
そして常に動いていると、
会う人、話す人、、
少しの時間だけで、なんとなく
人となりがわかります。
伝わってくるというのかな、、、
特に感じるのが、、
「この人、ちょっと悩んでそう、、」とか
「生きづらそうにしてる」という
感じのことがなんとなく、分かるようになります。
そんな時に、お声がけしてあげると
かなり驚かれるというか、びっくりして
そして、喜んでくれます。

これは

もっとみる