- 運営しているクリエイター
#デンマーク
日本人高校生のデンマーク留学1年。彼女たちの「どうしても伝えたいこと」を聞きにきませんか?
昨日は23度の我が家も今日は33度。気温の乱高下は体に悪いなあ、、、などと思いませんか?
本日はこちらのご案内
あすキラLab vol.6 17才が見た世界一幸せな国の生活とは?
〜私がデンマーク高校留学で学んだこと〜
2022.9.10土 16:30-18:00 online
私の半年間のデンマーク・フォルケホイスコーレ生活でも本当にびっくりすることの多い毎日だったのですが、今回は二人の日
Denmark株式会社のCSRとしての小中高校を対象とした寄付講座「しあわせって何?」を開始いたします
少しずつ仲間が集まり、いろんなことができるようになってきました。リアル授業をやったり、DJ風のイベントをやったりと withコロナ でできることを行いながら前に進んでいます。
そして、今回はこれまで行ってきた授業のうち私が講師をしているものについてDenmark株式会社のCSRの一環として小中高校に無料で届けることにしました。対象は50校となっていますので、ぜひ、お早めにお申し込みくださいませ。
「シアワセってなに?」Denmark株式会社が新しい社員研修サービスを提供開始
ワークライフバランスよりも、ダイバーシティよりも先に、「自分なりのシアワセ」を見つけて自分が変わるオンライン講義とワークショップ,,,を開始いたしました。
「シアワセってなに?」という私のデンマーク・フォルケホイスコーレで学んだことを題材にオンライン授業を昨年より開始しました。最初は高校生じゃないと理解してもらえないだろうなと思っていたし、何よりも、高校生に今後の進路・キャリアを考える時に選択肢
THINKING CLASSROOMS に関わる日々がスタート。
もう3ヶ月ほど前からだろうか、この書籍の翻訳出版と学校・授業への展開プロジェクトを開始した。と言っても、最初は二人。半年前に知り合った梅木卓也氏がこの本にある教え方でカナダで数学の高校教員をしている。話を聞けば聞くほどに、デンマークの小学校の「算数のドリルを複数人で行う理由」と重なった。
現在数学教育学の大学院生でもある梅木さんの恩師がこの本の著者リリヤドール教授だ。梅木さんには弊社のOut o
「自分の人生は、自分で決める」って、言えるようになりたいな。人生の開拓者たちの話を聞いてジーンとなりました。
2022年4月12日(火)、デンマークはイースター休暇の最中。たまたまデンマークにお住まいのお二人、黒田沙羅さん、田畑洋平さんにご登壇いただきました。今回は新たに加わった@jackがディスクジョッキー風にイベントをスタートしてくれたり、BGMを流してくれたり、イベント終了と同時にグラレコを共有してくれたりと、大活躍!仲間が増えるって、できることが増えるってことなんだな、と感動。何よりもスピーカーの
もっとみるSDGs対談:「子どもたちを箱から出して自由に!」 Out of Box プロジェクトとは?→ソーシャルキャピタルマネジメント社のインタビューであの頃の気持ちを思い起こせた。
「日本の子供たちは、目に見えない透明の箱に囲まれている!」
「子供たちの未来の選択肢を広げる仕事がしたい!」
「そのためには大人から変わらなければいけない!」
そんな思いからデンマークに留学に行きました。その当時は大人のための全寮制の学校を作りたいと思い、その時点で一番近いと思われたフォルケホイスコーレに行きました。コロナが始まった頃であり、ギリギリまで行けるかどうかわからないという状況だったの
福井県立武生東高校のみなさんへ。授業を受けてくれてありがとう!2日にわたって、「しあわせってなに?-デンマーク留学見聞録」「Look At The Bright Side - The Infinite Possibilities Inside Of Us」のオンライン授業を届けました。
私は富山県の出身で、福井と富山は実はとても似ていると思っている。(しかし、福井は近畿であり、大阪には近いんだよね。けど、東京には遠い。実はそれって、とても重要なことだとは富山にいるときは気付いていなかった。。。)
9月30日は第一弾で私のデンマーク留学見聞録「しあわせってなに?」の授業を行った。武生東高校は普通科・国際科のある県立高校だ。福井といえばチアダン!(って、古い?)福井の女子高生とせっ
大谷高等学校(京都)にて「自分なりのシアワセ」「しあわせって何?」の2本立オンライン授業を行いました。面白いことがわかりました。PCを使い慣れている高校生は、、、!?
あの頃は秋の入り口かな?と思えていた2021年9月29日水曜日。(今日は10月9日ですが、まるで夏みたいで信じられません。やはりこれは地球温暖化現象でしょうか?)午前中の3.4時間目にオンライン授業を行いました。京都にある大谷高等学校の5年生。はい、高校2年生をこの学校ではこう呼びます。息子の行っている学校では高校2年生は11年生。日本にあっても学校によって学年の呼び方も様々ですね。(本題とはあま
もっとみる