waka

保育士歴23年目。長年保育に携わってきたからこそ感じる、保育の現場・保育士あるあるなど…

waka

保育士歴23年目。長年保育に携わってきたからこそ感じる、保育の現場・保育士あるあるなど私目線で語っていきます。特に同じ保育士さんに届けたいこといっぱいです!好きなことは一人旅。神社参拝。保育以外でも私らしさをモットーに。

記事一覧

保育士として身につけたい特技があるとしたら

今年も残りわずかになりましたね。 今月も、保育参観、イベント、年賀状書きやカレンダー作りと、12月だからこその慌ただしい毎日を過ごしていました。 日によっては前日と…

150
waka
6か月前
5

保育士の体調管理

先月のうんどう会が無事に終わり、ほっと一息ついたら、お次は遠足三昧という、秋満喫日程を過ごしていました。 うちの園は年長のみの特別遠足、以上児のみで行くバス遠足…

waka
8か月前
5

うんどうかいごっこ、始まるよ!

私の園は、毎年10月の第二週土曜日が運動会です。 なので、ほぼ9月は運動会に向けての練習が主になるのですが… 今年は暑い!! とても外に出れませんでした。 外での練習…

waka
9か月前
4

落ち着いてるクラス…とは?

今年度は年長児を担任しています。 4月から、初めて受け持った子供たちでしたが、半年経つことで、本人の個性や友達との人間関係、見えてくる課題が明確になってきました。…

waka
10か月前
9

保育士の休日

季節の移り変わりを実感するようになりましたね。 先週でうちの園は水遊びを終了しました。 園庭にも朝は出られるようになり、戸外あそびが楽しいようです。 それでも、日…

waka
10か月前
4

休憩って大事だな。

みなさんの園ではきちんと休憩時間とれますか? 休憩…って、そもそも何? という気持ちになりませんか? もし、子供たちが寝ている時間が休憩と言われるのなら… ある意…

waka
11か月前
4

保育園ってお盆は休みなの…?

保育園ってお盆は休みではないですよね。 お盆は関係なくお仕事だと言われる保護者は多いです。 ただ、確実にその期間お休みは多く、登園する子は少なくはなります。 年…

waka
11か月前
7

保育士に、ピアノは必要!?

保育士にとって、ピアノが弾けるのは当たり前 自分も歌いながら、時には子供たちがリズムに合わせて体を動かすのを見ながら、、、 なんて保育ができたら素敵ですよね。 …

waka
11か月前
2

保育の必要品といえば…

保育士にとって、必要品、おしゃれ、個性、センスを表すものといえば…  エプロン  人によって、園によっては必要ないかもしれませんが、保育士を表す服装でもあります…

waka
11か月前
3

夏だ!プールだ!はもうできない?

信じられないくらいの連日の暑さ 室内から一歩出ると呼吸ができないほどの蒸し暑さに、命の危険を感じてしまいます。 私の子供のころは、まだ帽子をかぶって、時折、日陰…

waka
11か月前
2

保育のミカタ

人生で長く続けられていることってありますか? それは私には、保育士の仕事だったようです。 私の保育環境 九州の田舎の方で保育士歴23年。 方言まじりの丁寧語が面白…

waka
11か月前
7
保育士として身につけたい特技があるとしたら

保育士として身につけたい特技があるとしたら

今年も残りわずかになりましたね。
今月も、保育参観、イベント、年賀状書きやカレンダー作りと、12月だからこその慌ただしい毎日を過ごしていました。
日によっては前日との激しい温度差に、季節の感覚がおかしくなってしまうようでしたが、開いた手帳のページが終わろうとし、薄いカレンダーを見ると一年の終わりを実感しますね。
今年がもうすぐ終わる…と思うと、一年を振り返ってみたり、なんとか一年が無事に終わる安堵

もっとみる
保育士の体調管理

保育士の体調管理

先月のうんどう会が無事に終わり、ほっと一息ついたら、お次は遠足三昧という、秋満喫日程を過ごしていました。
うちの園は年長のみの特別遠足、以上児のみで行くバス遠足、歩いていく徒歩遠足があります。
前は季節のいい時に、ほどよく分散されていたのですが、なぜかここ数年一気にこの時期に集中していて、おかげで三週連続遠足でした😅
(この数年でバスの押さえ方に変化があり、希望日が難しくなったのこと)
子どもた

もっとみる
うんどうかいごっこ、始まるよ!

うんどうかいごっこ、始まるよ!

私の園は、毎年10月の第二週土曜日が運動会です。
なので、ほぼ9月は運動会に向けての練習が主になるのですが…
今年は暑い!!
とても外に出れませんでした。
外での練習が始まったのは、先週。
リハーサルは来週。
…ん?大丈夫かな😓

年長の種目は例年決まっていて、鼓笛、競技は綱引き、個人チャレンジ種目、バトンリレーです。
年長になってから、取り組んでいるものばかりなので、焦ってあれもこれもというわ

もっとみる
落ち着いてるクラス…とは?

落ち着いてるクラス…とは?

今年度は年長児を担任しています。
4月から、初めて受け持った子供たちでしたが、半年経つことで、本人の個性や友達との人間関係、見えてくる課題が明確になってきました。

そんなこと、一か月ぐらいで過ごしていれば分かってくるでしょ?とも言われそうですが、進級した緊張感があったり、お互いまだまだ関係性も気付けていないところがないですか?

園では、5月の終わりから個人面談があるのですが、正直持ちあ上がりで

もっとみる
保育士の休日

保育士の休日

季節の移り変わりを実感するようになりましたね。
先週でうちの園は水遊びを終了しました。
園庭にも朝は出られるようになり、戸外あそびが楽しいようです。

それでも、日中はまだまだ暑いですし、シャワーは欠かせないでしょうね。
汗もかきやすいので、少しでも気持ちよく過ごしてほしいなと思います。

明日からまた一週間が始まります。
カレンダー通りのお仕事されている方は、祝日が多い月はうれしいですよね。9月

もっとみる
休憩って大事だな。

休憩って大事だな。

みなさんの園ではきちんと休憩時間とれますか?

休憩…って、そもそも何?
という気持ちになりませんか?

もし、子供たちが寝ている時間が休憩と言われるのなら…
ある意味この時間も忙しいですよね。

未満児クラスなら、まず必ず午睡チェックが入ります。
今は機械も導入され、呼吸確認を簡単にできるところもあるようですが、常に正常かどうか、確認はしなければいけませんよね。

それでも、まだまだ目視確認され

もっとみる
保育園ってお盆は休みなの…?

保育園ってお盆は休みなの…?

保育園ってお盆は休みではないですよね。

お盆は関係なくお仕事だと言われる保護者は多いです。
ただ、確実にその期間お休みは多く、登園する子は少なくはなります。

年々、この期間の子供たちの登園人数も増えてきました。
お盆をご家族で過ごすという時間も、無くなってきているように思います。

私たちも休みではないのですが、この期間で休みを取ってほしいと言われます。平日連休も取れやすいという感じです。

もっとみる
保育士に、ピアノは必要!?

保育士に、ピアノは必要!?

保育士にとって、ピアノが弾けるのは当たり前

自分も歌いながら、時には子供たちがリズムに合わせて体を動かすのを見ながら、、、

なんて保育ができたら素敵ですよね。

きっと、保育士なら弾けるでしょ?と、世間には思われているはず

でも…

意外と、苦労している保育士さん多いですよね。

私もその一人です。

私は音楽全般が苦手で、音符は本当に黒いおたまじゃくしのようでした。
弾けるようになるには、

もっとみる
保育の必要品といえば…

保育の必要品といえば…

保育士にとって、必要品、おしゃれ、個性、センスを表すものといえば… 

エプロン 

人によって、園によっては必要ないかもしれませんが、保育士を表す服装でもありますよね。

このエプロン…他の保育士さんは何着もってるんだろう?🤔

私は、春~秋、冬とそれぞれ10着程度です。
週6日で6着、着まわすとして、たまには違うのも選べるのですが、やはり着やすいエプロンは手に取りやすく、サイクルが決まってし

もっとみる
夏だ!プールだ!はもうできない?

夏だ!プールだ!はもうできない?

信じられないくらいの連日の暑さ
室内から一歩出ると呼吸ができないほどの蒸し暑さに、命の危険を感じてしまいます。

私の子供のころは、まだ帽子をかぶって、時折、日陰で休憩するように言われるぐらいでした。
外で遊ぶことはできていたし、夕方にはその暑さも和らいできて、夜の始まりもまたワクワクしていたものです。
夏の長い一日を楽しんでいました。

確実にそのころとは違う…。
地球が変わり始めていることに、

もっとみる
保育のミカタ

保育のミカタ

人生で長く続けられていることってありますか?
それは私には、保育士の仕事だったようです。

私の保育環境

九州の田舎の方で保育士歴23年。

方言まじりの丁寧語が面白くもありましたが、いつのまにか私も立派に使いこなすようになりました。きっと、いや、かなりなまっているでしょう

今年度は年長児!

数えてみたら、年長児担任は6回目でした。どのクラスも3,4回経験がありますが…もう覚えられなくなって

もっとみる