見出し画像

🔶【詩】#51 リライトしました 23.07.26

スマホ横用
スマホ横用

#51

友朱瑠『ちょっと変化球な4ページです……
    説明しませう☆ これ1〜2ページ目は
    初版の時の詩の9割…いや9.5割、
    ほぼそのままです。
    あえてそうするのを選んでみました。
    この4ページで1つの詩に。』

中の人「1〜2ページ、3〜4ページは
    リンクしてるのか!
    最後の一行が痛烈だなぁ、、、
    つい先日、容姿によって印象が違うって話を
    友朱瑠に話したばかりだったね。
    グサっときました。。。」

友『リンク…と言うか(1〜2pの詩のリライトが、
  3〜4pの詩)…の感じで
  いつも通りに進めたわけですが。。
  こう…(リライトのモニター画面と、
  手に持つアナログ初版本)を
  ジッと見比べていて…思う所あって。
  リライトでは(初版時の1〜2pよりも
  分かりやすく を意識+最後の追加3行を
  入れたい)…で書いたら、、
  まぁ当然に2ページでは文字数の多いものに
  なりまして。
  で(んー広げて4ページにする?)を、
  まず思い、そして考えましたが…、
  初版1〜2pからのリフレイン的に
  今回のリライト…と読み進んだ方が良いのでは?
  …となりました 結果。…説明長…。』

中「あーそういう流れだったのか〜。」

友『あと、リライトリライト…と言ってますが、
  ほとんどの方が
  「はぁ?リライト?じゃ最初ってどんなよ?で、
  何をどう書き直してるわけ?」
  …なわけですから、この # 51で
  「あ、こういうことね、リライトってのは…」と
  感じていただけるものにもなったかな…と。
  こういう風に1段階目…として初版を
  持ってこれる詩もなかなか無いと思うので。。』

中「最後の三行は総括で、、トドメって感じ。。
  確かに幼い頃から、、そして
  大人になっても同じで、好き嫌いって
  自分の心の中で決めてたりするかもしれない。」

友『「心の中で"決める"」となると、そこに
  ルッキズム的な思想が入る感じが
  してしまいませんか? 
  私がここで書いたのは、
  本能的で単純純粋、素直で自然に
  (秒で"決まる"…勝手に)感覚のもの。
  そしてそこに繋がる善悪とは?…みたいな。』

中「本能の感覚ね。確かに秒で決まるね、印象が。
  それを知ってるからこそ、、容姿って
  他人のも気になるし、自分の容姿も気になる。」

友『第一印象での"嫌い!"…と思っても、そこには
  悪意は無い率が高いわけですが、
  悪意をジワジワ乗せていく…と
  話がおかしくなっていきますね、
  集団同調バイアスも生まれるかも。。』

中「わたしは一度他人の印象が決まると、
  そこからなかなか変えられないし、
  集団同調があると、、余計
  歯止めがきかなくなるかなぁ。
  どうしたらフラットにみることができるように
  なるのかしら、、、」

友『まずは…表に出さずに…どうするか、ですね。
  それが出来たら、もう6割以上ぐらいは
  対応出来てますから。そして後は…
  自分で悪意を乗せないこと、かしら。
  自分がまるで最初から悪意があって嫌った…と
  勘違いしないように…。』

中「なるほど〜。
  また一つ、自分の欠点が分かりました。。
  思考、感覚を変えるって難しいけれど、
  他人に指摘されて初めてわかることもあるね!」

・・・・・・


※〜𝟪𝟩 までが既刊分です。
そのリライトしたものを掲載しています。
𝟪𝟪からが新作分となります꙳⋆



#詩 #詩人 #詩が好き #Poem #Poetry #詩集 #言葉
#現代詩 #自由詩 #詩が好きな人と繋がりたい #哲学
#詩を読むのが好きな人と繋がりたい #ポエム #国語
#ポエム好きな人と繋がりたい #言葉の力 #自分探し
#言葉が好き #クロッキー帳 #Uyzr #友朱瑠 #勉強
#文系 #読書 #教育 #語学 #教訓 #心に残る言葉
#心に刻みたい言葉 #言葉の魔法 #頑張りすぎない
#自分を大切に #メンタルケア #生き方のヒント
#第一印象 #本能

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

#私の作品紹介

96,392件

詩作家として作品をアップしています。ぜひ読んでみてください 読みやすく わかりやすく そして心に寄り添えるもの…を 残していきたいと思っています☆ ご支援、是非ともよろしくお願いいたします☆ ↓ ご支援金額、自由に設定出来ます パトロン様(メンバーシップメンバー)募集中です☆