牛山純一

信州最速プロジェクト 〜Fourth Stage〜

牛山純一

信州最速プロジェクト 〜Fourth Stage〜

マガジン

  • 人との繋がり

    いろんな人との繋がりをここに書いていきます。対談がメイン。

  • 地元の美味しいお店

    私の地元にある美味しいお店の紹介

記事一覧

比較によって楽に走る

私は普段、1人でトレーニングをすることが多い。 そんな私でも、ときには他の人と一緒に走ることがある。 それは、友人とトレーニングするときや、マラソン大会などに出場…

牛山純一
8日前
40

東京マラソン2024

3月3日に東京マラソンを走ってきた。 結果は2時間32分37秒で211位。 途中で足の痛みが出てしまい、思うように走ることができず、不甲斐ない結果に終わってしまった。言う…

牛山純一
2か月前
208

人は好きなことのためなら、ある程度のことはする

昨年(2023年)の夏は、異様に暑かった。 いや、夏どころか9月中旬になっても夏のように暑くて、テレビの天気予報でも「今日は今年XX日目の真夏日です」と言っていた。 …

牛山純一
4か月前
91

NAHAマラソン2023

2023年12月3日にNAHAマラソンを走ってきた。 今年最後のマラソンが終わったので、ここで振り返りをしておきたいと思う。 故障について 6月に左足裏を故障してから6…

牛山純一
5か月前
72

40代になって

そんなはずではなかったが、そんなつもりでもなかったのだけれど、先日40歳の誕生日を迎えた。 学生の頃は、40代になった自分のことなんてイメージもできなかったわけだが…

牛山純一
6か月前
85

市民ランナーの語源

「市民ランナー」とは何だろうか。 以前にもそんなようなことを書いたことがあるが、今回はちょっと違った角度から市民ランナーについて考えてみたいと思う。 「市民ラン…

牛山純一
6か月前
46

故障の軌跡

今年(2023年)の6月中旬に足底を故障した。 自分自身のケガを文章にまとめることに何か意味があるのだろうかとも思ったが、以前に私が書いたnoteを読んで励まされたとい…

牛山純一
8か月前
74

参加者1名の全容

本日は諏訪湖で20km走、参加者1名。 これは、ある日の私のトレーニングのツイートである。 このツイートを見て、ほとんどの人は「一緒に走る人がいなかったんだな」と思…

牛山純一
11か月前
91

1000m×3本

今回は、私が日常的にやっているトレーニングを紹介したいと思う。 私が最も得意としているトレーニングの1つ、「1000m×3本」だ。 読み方は「千三本(せんさんぼん)」…

牛山純一
1年前
81

長野マラソン2023

4月23日に長野マラソンを走ってきた。 故障もあって、なかなか難しい状況で臨んだマラソンではあったが、大崩れすることなく無事に走ることができたのが何よりだった。 こ…

牛山純一
1年前
113

東京マラソン2023

3月5日に東京マラソンを走ってきた。 大きなレースが1つ終わったので、ここで振り返りをしておきたいと思う。 準備のこと昨年の12月4日に出場した防府読売マラソンからち…

牛山純一
1年前
103

アマチュアの特権

本日の朝ランはマイナス12℃、参加者1名。 少し前にこんなツイートをした。 私の住んでいる長野県茅野市というところは、標高が高く、冬の朝は晴れることが多いため、1月…

牛山純一
1年前
74

イケメン理論

世の中の男性は、大きく2つのタイプに分けることができる。 「イケメン」と「そうでない人(=非イケメン)」である。 ランナーがより速く走れるようになりたいと思うよ…

牛山純一
1年前
55

ジョグの捉え方

「つなぎのジョグ」というトレーニングがある。 主に、ポイント練習と次のポイント練習との間に行うジョグのことを指し、コンディションを維持したり、向上させたりする目…

牛山純一
1年前
253

卵かけご飯とランニング

「ランニング(走る)」というのは、至ってシンプルな動作である。 ただ、シンプルなことでも、それはそれなりに考える余地がたくさんあるものだ。 これを、「卵かけご飯…

牛山純一
1年前
80

松本マラソン2022

2022年11月13日、松本マラソンを走ってきた。 結果は、2時間27分17秒で2位。 マラソンで久しぶりに2時間20分を超えるタイムとなったので、失敗レースとして捉えてしまい…

牛山純一
1年前
74
比較によって楽に走る

比較によって楽に走る

私は普段、1人でトレーニングをすることが多い。
そんな私でも、ときには他の人と一緒に走ることがある。

それは、友人とトレーニングするときや、マラソン大会などに出場するときだ。

そんなときに、ふと思うことがある。

人の後ろを走ると、楽に走れる。

そんなことは常識だと思うかもしれない。ランナーなら誰もが経験したことがあることだろう。

ただ、昔からその理由がよく分からなかった。

集団を引っ張

もっとみる
東京マラソン2024

東京マラソン2024

3月3日に東京マラソンを走ってきた。

結果は2時間32分37秒で211位。

途中で足の痛みが出てしまい、思うように走ることができず、不甲斐ない結果に終わってしまった。言うまでもなく失敗レースであり、何も成し遂げることができなかった。

手に入れることができたのは、完走メダルとフィニッシャータオルくらいである。

そんな今回の失敗レースについてnoteに書き残すつもりはなかったのだが、熱狂的なフ

もっとみる
人は好きなことのためなら、ある程度のことはする

人は好きなことのためなら、ある程度のことはする

昨年(2023年)の夏は、異様に暑かった。

いや、夏どころか9月中旬になっても夏のように暑くて、テレビの天気予報でも「今日は今年XX日目の真夏日です」と言っていた。

しかし、そんな状況でも私は走っていた。

私は、涼しい環境下で走っていたので、まだマシだったのかもしれないが、「災害級の暑さ」と言われた中で走っていたランナーもたくさんいたことだろう。

これは寒くなっても同じで、どれだけ寒くても

もっとみる
NAHAマラソン2023

NAHAマラソン2023

2023年12月3日にNAHAマラソンを走ってきた。

今年最後のマラソンが終わったので、ここで振り返りをしておきたいと思う。

故障について

6月に左足裏を故障してから6か月弱。
ここまで痛みを引きずることになるとは思ってもいなかった。

北海道マラソンも金沢マラソンもファンランとなってしまったため、せめてNAHAマラソンは万全の状態で走りたかったが、走りながら治すというのは難しいもので、なか

もっとみる
40代になって

40代になって

そんなはずではなかったが、そんなつもりでもなかったのだけれど、先日40歳の誕生日を迎えた。

学生の頃は、40代になった自分のことなんてイメージもできなかったわけだが、それはリアルなものとなっている。

20代や30代前半の頃と違うのは、「体力的に無理が利かない」ということだ。

睡眠を削ってトレーニングを続けるとか、次から次にレースの予定を入れて連戦を続けるとか、そういうのは身が持たない。

もっとみる
市民ランナーの語源

市民ランナーの語源

「市民ランナー」とは何だろうか。

以前にもそんなようなことを書いたことがあるが、今回はちょっと違った角度から市民ランナーについて考えてみたいと思う。

「市民ランナー」とは、プロランナーや実業団ランナーではないランナーのことを指す俗語のようなものだ。

ゆえに、明確な定義があるわけではない。

ただ、市民ランナーの定義については、多くのランナーが関心を持つテーマの1つでもある。

そんな現状から

もっとみる
故障の軌跡

故障の軌跡

今年(2023年)の6月中旬に足底を故障した。

自分自身のケガを文章にまとめることに何か意味があるのだろうかとも思ったが、以前に私が書いたnoteを読んで励まされたというご意見もいただいたこともあったので、ここに備忘録としての記録を残しておきたいと思う。

故障の概要まず、どこを痛めたのかというと、左足の人差し指の付け根部分である。

足の指を「人差し指」と呼ぶのは、どことなく違和感があるものだ

もっとみる
参加者1名の全容

参加者1名の全容

本日は諏訪湖で20km走、参加者1名。

これは、ある日の私のトレーニングのツイートである。

このツイートを見て、ほとんどの人は「一緒に走る人がいなかったんだな」と思うことだろう。

または、「競技人口が少ない地域なんだな」と思うかもしれない。

たしかに私の住んでいる茅野市は、東京に比べると人口も少ない。
当然、それに比例して競技人口も少ない。

でも、そうじゃない。

文字数の制約などの都合

もっとみる
1000m×3本

1000m×3本

今回は、私が日常的にやっているトレーニングを紹介したいと思う。

私が最も得意としているトレーニングの1つ、「1000m×3本」だ。

読み方は「千三本(せんさんぼん)」、
「ハリセンボン」のように語呂がいいのがポイントだ。

陸上競技に詳しくない人のために、これがどのようなトレーニングなのかを簡単に説明すると、

1000mを3回走る、ただそれだけだ。

なぜ、1000mなのかというと、キリがい

もっとみる
長野マラソン2023

長野マラソン2023

4月23日に長野マラソンを走ってきた。

故障もあって、なかなか難しい状況で臨んだマラソンではあったが、大崩れすることなく無事に走ることができたのが何よりだった。
ここで1つの区切りになるので、振り返りをしてみたいと思う。

トレーニングについて3月5日に東京マラソンを走ってから、長野マラソンまでは7週間の期間があった。

東京マラソンの翌週に名古屋シティハーフマラソン、その翌週に関シティーハーフ

もっとみる
東京マラソン2023

東京マラソン2023

3月5日に東京マラソンを走ってきた。

大きなレースが1つ終わったので、ここで振り返りをしておきたいと思う。

準備のこと昨年の12月4日に出場した防府読売マラソンからちょうど3か月。

早い段階で途中棄権を決断したこともあり、軽い肉離れで済んだのは不幸中の幸いだったように思う。

2週間でゆっくりではありながらもハーフマラソンを走れるくらいまで回復できたので、12月の下旬から本格的に準備を始める

もっとみる
アマチュアの特権

アマチュアの特権

本日の朝ランはマイナス12℃、参加者1名。

少し前にこんなツイートをした。

私の住んでいる長野県茅野市というところは、標高が高く、冬の朝は晴れることが多いため、1月、2月になると気温がマイナス2桁まで下がることも珍しくはない。

もちろん、走るのに適したコンディションとは言えないだろう。

そんな過酷なコンディションでトレーニングしたことを、わざわざツイッターに上げることに何の意味があるのだろ

もっとみる
イケメン理論

イケメン理論

世の中の男性は、大きく2つのタイプに分けることができる。

「イケメン」と「そうでない人(=非イケメン)」である。

ランナーがより速く走れるようになりたいと思うように、男性なら少しでもカッコよくなりたいと思うものだ。

それは、RPGゲームで冒険を有利に進めるために、少しでも強い武器を手に入れようとするのと同じで、人生を楽しく有意義なものにしたければ、イケメンを目指すに越したことは無い。

幼稚

もっとみる
ジョグの捉え方

ジョグの捉え方

「つなぎのジョグ」というトレーニングがある。

主に、ポイント練習と次のポイント練習との間に行うジョグのことを指し、コンディションを維持したり、向上させたりする目的で行われるものだ。

トレーニングの計画を組む上で、ポイント練習を重視すればするほど、その間のジョグというのは希薄になるものだ。

ポイント練習は強い負荷をかけることが多いので、負荷の少ないジョグを調整して状態をコントロールするというの

もっとみる
卵かけご飯とランニング

卵かけご飯とランニング

「ランニング(走る)」というのは、至ってシンプルな動作である。

ただ、シンプルなことでも、それはそれなりに考える余地がたくさんあるものだ。

これを、「卵かけご飯」というシンプルな料理で例えてみる。

世の中に数ある料理の中でも、トップクラスにシンプルな料理、それが「卵かけご飯」だ。

「卵かけご飯」がそもそも料理なのかという議論もありそうが、料理のレシピ本にも掲載されているくらいなので、料理の

もっとみる
松本マラソン2022

松本マラソン2022

2022年11月13日、松本マラソンを走ってきた。

結果は、2時間27分17秒で2位。

マラソンで久しぶりに2時間20分を超えるタイムとなったので、失敗レースとして捉えてしまいがちだが、高低差114mの難コースだったことや、風速7mの南風が吹き荒れていたことを踏まえると、そこまで悪かったわけでもないように思う。

調整について金沢マラソン(10/30)を走ってから松本マラソン(11/13)まで

もっとみる