マガジンのカバー画像

目標達成に向けて

89
目標達成に向けて役立つ情報をまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

HSPだと知って休職を考えていること

HSPだと知って休職を考えていること

仕事がつらい、馴染めないなど、働いているとさまざなネガティブな感情が生まれてきます。

上司や先輩から詰められることはもちろん、直接お客さんからクレームを言われることも少なくありません。

今はリモートワークが中心になり、グサッとくる言葉を直接いただくことは少なくなりましたが、その代わりにテキストベースで辛辣なことを言われるようになりました。

むしろ文字にする方が厄介であり、鋭いナイフのように突

もっとみる
退職の前に感じること

退職の前に感じること

今の上司と相性が合わない、いつも悪口ばかり言われて精神的にしんどいといった悩みはサラリーマンである以上、なかなかつきることはありません。

特に新入社員の方や転職したばかりの人などは、自分の意見をいうこともできず、そのまま理不尽な要求を受け入れてしまうことも少なくありません。

また、性格的に自分の意見を言うことが苦手で、いつも我慢して上司の言いなりになってきました。

こういう現状維持が続いてし

もっとみる
仕事に求めるものって?

仕事に求めるものって?

お金やスキル、良好な人間関係など、仕事に求めるものというのは人それぞれ異なります。

スキルも身に付けたいし、給料も高い方がいいけど、世の中そんな会社ばかりじゃありません。

今までいろいろな職場で働いてきましたが、むしろこれらのどれも揃っていない職場の方が多いように思えます。

何か一つでも自分が納得できるものがあれば、きっとのびのびと働くこともできるはずですが、これがわからないとどんな職場でも

もっとみる
仕事の悩み・割り切ることの大事さ

仕事の悩み・割り切ることの大事さ

生きているといろいろと悩むことがありますが、悩んでいるうちに何に悩んでいることがわからないという事態になることも少なくありません。

言葉にするとかなりややこしいのですが、悩みが悩みを呼んでしまい、結局何も解決しなかったということも多くなってしまいます。

今回は自分の悩みとその向き合い方について書いてみます。

好きなことは何?

仕事は生活をするうえで必要なものになりますが、お金を得るために仕

もっとみる
ブラックな働き方をしていたときに感じたもの

ブラックな働き方をしていたときに感じたもの

コンビニ経営をしていたとき、常識外の労働時間で働き続けてきた結果、見事に体も心もおかしくなってしまいました。

さいわいなんとか社会復帰できましたが、その後遺症として、今はもう昔のような働き方ができなくなってしまいました。

日付が変わるような残業はもちろん、10連勤、100連勤みたいなシフトをこなしたところで、単に体力と精神力を削るだけですからね。

サラリーマンとして働く以上、残業をゼロにする

もっとみる
やり残しがないように~GTD~

やり残しがないように~GTD~

新しい年が明けても相変わらず毎日仕事に追われている日々を送っているのですが、こういう日々が続くと本来自分がやりたかったこと、やりたいと思っていることを忘れてしまうようになってくるんですよね。

仕事だけにかかわらず、育児や家事などでも同じで、目の前にあることを一生懸命やるのはとてもよいのですが、「これって本当に自分のやりたいことなんだろう?」と気付く瞬間ってやつが襲ってくるんです。

でも、長期休

もっとみる

ストレングスファインダーの活かし方がわからない…

ストレングスファインダーを受けたものの、何をどうやって今後に活かしていけばいいかわからないという方もいるのではないでしょうか。

自分もその中の一人で、このままでは単なる心理テストを受けただけ…みたいなことになってしまいます。

せっかく受けたものをそのままにしてくのももったいないので、今回は先日受けたストレングスファインダーの結果をと共に成功体験と今後の活かし方について書いてみます。

成功体験

もっとみる
if=thenプランニングの弱点

if=thenプランニングの弱点

これまで書いてきたif=thenプランニングですが、一見万能に見えてきちんと弱点があります。

ようは「こういう場合は使えないよね」っていうもの。

今回はそのようなケースをいくつか書いていこうと思います。

・前提条件がキツいもの

・~しないという行動を制限するもの

・実際に行動に移せないようなもの

この3つについて説明していきます。

過去に書いた内容のまとめのような形になりますが、わり

もっとみる
人生にエレベーターはないもの

人生にエレベーターはないもの

目標設定をするときや実際の行動のとき、ほとんどの人が完璧を目指してしまいます。

単純な暗記作業とかなら予定通りに進めることもできますが、0から1を生み出すようなクリエイティブな作業をするときなどはうまくはかどらないことも多いかと思います。

なので今回も前回に引き続き計画を立てるときに大切なことをいくつか紹介していこうと思います。

完了主義完璧主義ではなく、完了主義になると行動面
や精神面で安

もっとみる
仕事始めの心構え

仕事始めの心構え

労働者にとって連休明けの初日というのはなかなか思うようにエンジンがかからないものです。

特にあまり気乗りしないルーティン作業ややりたくもない残業など、こっちの都合もおかまない無しに作業が降りかかってくると気分も下がってしまうもの。

なので今回は連休明けに気をつける仕事のポイントについて書いていきます。

退屈は落書きで防ぐ子供の頃、授業中に落書きをしてつまらない授業をやり過ごした方も多くいらっ

もっとみる
コイン投げの効果

コイン投げの効果

サッカーやバスケットの際、コイントスを行うことがありますが、人は悩んだときにコインに委ねることが少なくありません。

非常にシンプルですが、実はこのコイントスには実生活でも役立つことが多く、買い物や夕飯のメニューなど、特に2択の迫られたときはその効果は大きいとされています。

あとは単純にやるかやらないかを決めるときの「はずみ」にもなりますからね。

なので今回はコイントスの効果についていくつか紹

もっとみる
新しいことにチャレンジするときに弊害になるもの

新しいことにチャレンジするときに弊害になるもの

仕事や趣味で、なにか新しいことにチャレンジする際、ブレーキになってしまうものがあります。

お金や時間のことはちょっと置いておき、今回は「やっかいになる感情」にフォーカスして書いていきます。

ポジティブシンキング子供の頃から今までずっと、ささいなことでネガティブになる自分が嫌いでした。

・失敗したらどうしよう
・怒られたくない

こんな気持ちをいつも抱えて生きてきましたが、実はポジティブシンキ

もっとみる
逆境を乗り越えるための考え方

逆境を乗り越えるための考え方

今の環境が苦しい・つらいと感じるとき、くじけてしまうことも少なくありません。

人それぞれ立場は異なりますし、責任の大きさも違いますが、当事者にとっては大きな悩みとなります。

自分もいじめやパワハラなどを体験してきましたので、その苦しみというのはわかる方ではありますし、そういう人がいたなら手を差し伸べたいとも思っております。

なので今回は逆境を乗り越えるための考え方というテーマに沿って書いてい

もっとみる
逆境を乗り越えるために必要な考え方2

逆境を乗り越えるために必要な考え方2

前回にいくつか書いていきましたが、今回はその続きになります。

実際に逆境に立たされてしまったとときに役立つものなんですが、普段の生活でも使えるものもありますので、参考にしていただければ幸いです。

他人から新たな視点を求めるこれは「周りにいる人からアドバイスを求めましょう」ということであり、自分の殻に閉じこもってしまうことを防ぐ効果があります。

だれかに話すことで心も軽くなるんですが、ここで注

もっとみる