マガジンのカバー画像

東京散歩┃TRIP_YUKO

19
お出かけ大好きなTRIP_YUKOのnoteまとめ。東京都内のお出かけシリーズをまとめました。 週末のお出かけに悩んでいる都内近郊の方の参考に!
運営しているクリエイター

#東京

【東京散歩】超円安時代に海外気分を楽しむ代々木上原

【東京散歩】超円安時代に海外気分を楽しむ代々木上原

 みなさんこんにちは。お出かけ大好きTRIP_YUKOです。一時USドル160円まで進んだ円安。「これじゃ海外旅行に行けない…」と皆さんボヤいている今日このごろです。

 先日出かけたのは、東京の代々木上原。外国人の方が多く住むことで知られる代々木上原には日本最大のモスクがあったり、各国グルメが楽しめたりと、東京にいながらにして海外気分が味わえる街なのです。

ランチ:アルゼンチンのソウルフード『

もっとみる
【東京散歩】意外に良かった!東京メガイルミ2023

【東京散歩】意外に良かった!東京メガイルミ2023

 皆さんこんにちわ。おでかけ大好きTRIP_YUKOです。すっかり寒くなりましたね。クリスマスマーケットも始まりました。

 ここ数年ずっと行きたいと思っていた大井競馬場の冬の風物詩「東京メガイルミ」に行ってきました。想像以上に見応えあり大満足◎!
 都内で手軽に行けるイルミ、必見です。

■東京メガイルミ2023-2024

 東京メガイルミは、2018年から始まったイルミネーションイベント。今

もっとみる
【東京散歩】名勝 六義園と文京シビックセンター展望ラウンジ

【東京散歩】名勝 六義園と文京シビックセンター展望ラウンジ

 みなさんこんにちわ。お出かけ大好きTRIP_YUKOです。今回は一番好きな東京の名庭園「六義園」とずっと行ってみたかった「文京シビックセンター」に行ってきました!
 お散歩にぴったりなスポットの多い文京区は、秋の散策にオススメです。

■12:40 谷中銀座

 まずは日暮里駅で下車。賑わう商店街で有名な「谷中銀座商店街」にやってきました。谷中銀座は、東京の街歩き謎解きのスポットとして何度訪れた

もっとみる
【東京散歩】東京観光イチオシ!東京都庁展望室と台湾フェスティバル

【東京散歩】東京観光イチオシ!東京都庁展望室と台湾フェスティバル

 みなさんこんにちわ。お出かけ大好きTRIP_YUKOです!
 今日はコロナ禍からの復活を遂げた「上野公園の催し物」と「東京都庁展望室」のお出かけです。

 「東京都庁」といえば、東京観光の代表的な観光スポット。かの有名な建築家・丹下健三の設計で知られ、大都会の東京を一望できる屈指の絶景ビュースポットでもあります。
 さらには「入場無料」というコスパも持ち合わせている東京観光最強のスポットです。

もっとみる
【東京散歩】春季 皇居乾通り一般公開と千鳥ヶ淵を歩く

【東京散歩】春季 皇居乾通り一般公開と千鳥ヶ淵を歩く

 こんにちは。お出かけ大好きTRIP_YUKOです。今春、4年ぶりに行われた「春季 皇居乾通り一般公開」に行ってきました。

 3/25〜4/2の期間開催。最終日で花の見頃はすっかり終わっていましたが滅多に通れない皇居のなかを通ることができて良かったです。

■春季皇居乾通り一般公開

 皇居の中にある乾通りは、普段は一般人は入ることはできません。春の桜の時期と秋の紅葉の時期に限定して一般公開され

もっとみる
【東京散歩】TBS ラヴィット!ミュージアムが最高すぎた

【東京散歩】TBS ラヴィット!ミュージアムが最高すぎた

 みなさんこんにちわ。おでかけ大好きTRIP_YUKOです。桜見頃のはずの週末。東京は残念ながら雨続きでしたね。

 そんななか私はオープンした「ラヴィット!ミュージアムに行ってきました。
 も〜最高!大満足!!最近のお出かけで一番テンション上がったかもしれません。
 ということで、今回はラヴィット!ミュージアム体験レポートです。

□ラヴィット!とは 「ラヴィット!」はTBS系列で月〜金曜日、朝

もっとみる
【東京散歩】満開直前!東京の桜の名所15ヶ所をめぐる旅

【東京散歩】満開直前!東京の桜の名所15ヶ所をめぐる旅

 みなさんこんにちわ。お出かけ大好きTRIP_YUKOです。遂に今年も桜の開花宣言が発表されました。おそらくあと1〜2週間で満開。今年も美しい桜を見に行きたいものですね!

 さて、今回は過去私が巡りまくった東京の桜スポットの旅をご紹介したいと思います。ぜひ今年のお花見スポットの参考にしていただければ幸いです。

■東京の桜の名所を巡ってみた ここ2年、わたしは桜の名所を巡りまくりました。コロナ禍

もっとみる
【東京散歩】国営昭和記念公園と京王百草園の梅まつり

【東京散歩】国営昭和記念公園と京王百草園の梅まつり

 こんにちわ。お出かけジャンキーTRIP_YUKOです。今年は梅をいくつか見に行ってみました。歳を重ねると草花に興味が出てくるものですね。

 今回は2月23日(祝)のお出かけレポ。東京都立川市と昭島市に跨がる国営昭和記念公園と、日野市の京王百草園に行ってきました!

■国営昭和記念公園

 立川駅から徒歩約10分。一番近いのが「あけぼの口」です。公園は無料と有料ゾーンに分かれており有料ゾーンは大

もっとみる
【東京散歩】すべてがここにある 日本サッカーミュージアム

【東京散歩】すべてがここにある 日本サッカーミュージアム

 こんにちは、お出かけジャンキーのTRIP_YUKOです。
 前から行ってみたかったけど立地的に微妙な「日本サッカーミュージアム」。ドイツ戦に歴史的勝利した2日後という、これ以上ないタイミングで行ってきました。
 日本サッカーミュージアムは期待を超える素晴らしい展示!東京オススメスポットが増えました!

■日本サッカーミュージアムとは

 日本サッカーミュージアムとは、JFA(日本サッカー協会)が

もっとみる
【東京散歩】渋谷〜新橋を歩く 神宮外苑いちょう並木と博物館めぐり

【東京散歩】渋谷〜新橋を歩く 神宮外苑いちょう並木と博物館めぐり

 秋深まる東京。東京の紅葉といえば「神宮外苑いちょう並木」です。イチョウ並木が見頃を迎えたとテレビで紹介され始めたので今年も行ってきました!
 渋谷からイチョウ並木、赤坂、虎ノ門と山手線の中を横断して新橋へ。無料スポットで楽しむ東京一日散歩です。

■9:45 渋谷駅

 渋谷駅はイチョウ並木の最寄りではありませんが、散歩をしながら行こうと下車しました。
 イチョウ並木までは2.5km。だいたい徒

もっとみる
【東京散歩】東京都立9庭園を制覇!おすすめランキング

【東京散歩】東京都立9庭園を制覇!おすすめランキング

こんにちは、お出かけジャンキーのTRIP_YUKOです。
 先日、旧岩崎邸庭園を訪問し「都立9庭園」を制覇しました!
東京都立9庭園とは、その名のとおりで都立の庭園9つを指すものです。都立9庭園共通パスポートという年間パスポートも販売されていて東京の名所の枠組みの一つにもなっています。

 9つしかないけど、行ってみると意外と多い9つ。いつからか9庭園制覇は心のどこかでミッション化していました。

もっとみる
【東京散歩】6月上旬のオススメ!梅雨の堀切菖蒲園

【東京散歩】6月上旬のオススメ!梅雨の堀切菖蒲園

みなさんこんにちわ。TRIP_YUKOです。
今回は6月のお出かけにオススメな東京お出かけスポットをご紹介します。

「京成沿線 梅雨の花しょうぶはしご旅」

6月上旬の季節の花は花菖蒲。梅雨の花として思い浮かべるアジサイ。紫陽花よりも一足先に6月上旬に見頃を迎えるのが「菖蒲」です。

今回は、昨年お出かけして本当に良かった花菖蒲の名所をオススメしたいと思います!

2021年6月2日。
東京の菖

もっとみる
【東京散歩】秋の芸術鑑賞 現代アートを訪ねる 東京駅発 1day旅

【東京散歩】秋の芸術鑑賞 現代アートを訪ねる 東京駅発 1day旅

シルバーウィークって毎年あるんでしたけ?

シルバーウィークって、5連休だった2015年だけじゃない?と毎年違和感を感じてるのは私だけでしょうか。

こんにちは!TRIP_YUKOです。

昨日から飛石連休。
私は4連休やらしてもらってます(*^^)

昨日の勤労感謝の日もいい天気の1日。
真夏のようなお天気でしたねー☀

今日も今日とて、東京散歩に参りましょう!

■今日のテーマは現代美術!

もっとみる
【秋旅】六義園&東洋文庫ミュージアム 東京駅発 3時間の旅

【秋旅】六義園&東洋文庫ミュージアム 東京駅発 3時間の旅

こんにちは。
旅行プラン作成をしているTRIP_YUKOです。

今日はとってもいいお天気です。

東京の紅葉スポットとして有名な六義園。
秋の紅葉シーズンに先駆けて、六義園と東洋文庫ミュージアムに行ってきました。

東京駅からトータル3時間で楽しめるちょい旅です。

今日のスケジュールはこんな感じ!

◇ざっくりスケジュール
9:40頃 大手町出発
10:15 東洋文庫ミュージアム
11:10

もっとみる