見出し画像

「死」を連想させすぎる昔の広告は繊細な人に強い恐怖を与えました

皆さん、繊細ですか?
私は幼少期から繊細です。

近年、ネット上では

「昭和の広告怖すぎwww」

といった話題があります。

私は昭和末期の生まれなので、
昭和の広告についての記憶はありません。

ただ平成初期の広告で、
幾許かのトラウマを
植えつけられた経験があります🐯🐴

■ダイレクトな表現の多い昔の広告

昔の広告やポスターについて、
怖いものが多かったことはよく知られています。


向精神薬の広告なんかはその代表例ですね。

昔の広告は、
慣れていなければ
見てゾッとしてしまうこともあります。

印象としては、表現がかなり直接的。

そもそも、ちょっと前まで、
「統合失調症」は「精神分裂病」
と言われていたのですから、
向精神薬の広告にマインドブレークの様子が
描かれているのは、
ある意味当然なのかもしれませんね。

■幼少期に「死」を連想させる広告を見て…

そんな昔の広告ですが、
平成初期の時代、
私は一部の広告やポスターに
衝撃を受けてしまい、
トラウマとなった経験があります🐯🐴

最も衝撃を受けたのは、
高速道路のSAで見た、
後部座席のシートベルトに関しての
注意喚起の看板でした。

画像は探したけど見つかりませんでした。。
残念。。

どのような看板だったかというと、

後部座席でシートベルトをしていなかった少年が、
フロントガラスを突き破って壁に激突。

その少年が、頭に輪っかをつけた天使の姿で、

「シートベルトをしていれば…」

と、つぶやく…

という「死」を連想させるイラスト広告でした。

別にリアルタッチなイラストではなく、

↑のような、昭和タッチな絵。

そんな「死」を連想させた看板に、
私は恐怖におののき、
父が運転する車の中で、
非常に元気なくうなだれました。

最近は後部座席のシートベルトが
義務化されていますが、
平成初期はその辺はゆるゆるで、
後部座席でシートベルトをしない人の方が
多かったように思えます。

しかし、私はこの広告の衝撃で、
子供の頃、
後ろ座席で常にシートベルトをしていました。

■「死」を連想させる広告の是非

「死」を連想とさせる広告。

それは、危険への啓蒙としては
非常に効果があります。

原爆の被害を流すといった映像は、
戦争の恐ろしさを伝える啓蒙として、
非常に効果的でしょう。

最近では、3.11の津波動画も、
津波への啓蒙として、
効果を発揮しています。

しかし、それにより、
繊細な人や繊細な子供は、
心を砕かれるほどの衝撃を受けることもあります。

「死」を連想させる広告や啓蒙は、
「衝撃を与えることによる注意喚起」
としては、非常に効果的です。

ただ、それによって
”生きづらい人”や心の弱い人が
強いストレスを食らってしまうことがあるのです。。。

■まとめ

・昔の広告はダイレクトな表現が多い

・「死」を直接的に描く広告があった

・そんな広告は啓蒙には役立つがトラウマも植え付ける


ただ、昔の広告でもこれは秀逸かつ面白い広告



ーーーーーーーー以下 宣伝+ハッシュタグーーーーーーーーもし記事が面白いと感じたら、「スキ❤」、「フォロー」をお願いいたします!#昔の広告 #広告 #ポスター #昭和 #平成 #トラウマ #毎日note #毎日更新 #アウトプット #webライター #webライターと繋がりたい #ライター #youtubeシナリオライター #ライター日記 #webライター初心者 #シナリオライター #ライティング #ライターの仕事 #フリーライター #フリーランス #個人事業主 #脱サラ #独立 #副業 #お金を稼ぐ #30代男性 #30代転職 #30代後半 #30代の資産運用 #30代を楽しく生きる #アラフォー #複業 #繊細 #HSP #HSP気質 #HSPの私から見える世界 #繊細さん #生きづらさ #中途半端 #認知行動療法 #認知のゆがみ #自分らしい生き方 #自分の人生を生きる #FP2級 #ファイナンシャルプランナー #ファイナンシャル・プランナー #メンタルケア心理士 #無職 #ニート #職業訓練 #職業訓練校 #資産運用 #資産形成 #ポイ活 #ニート #ポイ活 #ポイント活動



この記事が参加している募集

ライターの仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?