tokuni

1972年新潟県燕市生まれ。 製缶工場での見習いの後、1996年父が創業した株式会社ト…

tokuni

1972年新潟県燕市生まれ。 製缶工場での見習いの後、1996年父が創業した株式会社トクニ工業入社。2004年代表取締役社長に就任。働くスタッフ一人一人が自立した、筋肉質な会社を目指す。現在1日20件、年間約5000件のプログラムを作り出す。 趣味は読書とランニング。

記事一覧

町工場の生き残り戦略その1

規模拡大で生き残りを図る 「大きくなる戦略」 少子高齢化により日本市場は縮小化の一歩を進むでしょう。 市場が小さくなっていくということは、中小の町工場にも影響を与…

tokuni
2日前

2D-CADと3D-CAD:燕三条の町工場の一例

プログラム作成にあたり、2D-CADと3D-CADを使っています。 2D-CAD AP100(アマダ製) 3D-CAD Sheet Works(アマダ製) 精密板金加工は、金属の板を交差0.2mm程度で加工し…

tokuni
8日前

県の産業支援機関の活用:燕三条の町工場の一例

新潟県には主に3つの産業支援機関があります。 ・NICO 公益財団法人にいがた産業創造機構 ・公益財団法人 燕三条地場産業振興センター ・NPO法人 長岡産業活性化協会 NAZE…

tokuni
2週間前
3

急いで作った製品がみごとに不良だった時の向き合い方:燕三条の町工場の一例

特急品ということでお客様の期待に応えるべく、急いで作った製品が不良だったということが、稀にあります。そのようなときは、どうすれば良いのでしょうか? たまたまレー…

tokuni
3週間前
1

地の利を活かす:燕三条の町工場の一例

・金属産業の集積地 ・東京まで300キロ ・越後平野・田園地帯 ・日本海側 燕三条地域は金属産業の集積地として知られ、数多くの金属産業の企業があります。トクニ工業は精…

tokuni
1か月前
2

残業は利益を生むか:燕三条の町工場の一例

働き方改革によって残業時間が制限されるようになってきましたが、残業は利益を生むのでしょうか? 残業とは、所定労働時間(8時間)を超えて働くことを指します。 36協…

tokuni
1か月前
2

ITの活用:燕三条の町工場の一例

CADを用いて図面を描き、プログラム作成をする。経理事務ソフトを使って納品書・請求書を発行する。それらのこともITの活用になるのでしょう。 今回の議題は、経営課題と…

tokuni
1か月前
4

町工場の棚卸し

一年に一回、決算の際に棚卸しをします。 主な項目としては、材料在庫と仕掛品になります。 数年おきに行われる税務調査の度に、実施項目が細かくなっていきます。 私ども…

tokuni
1か月前
1

働き方改革?:燕三条の町工場の一例

「働き方改革」の掛け声のもと、ものづくり企業でも長時間労働が問題視されるようになっています。 トクニ工業では、昨年、労働基準監督署の立ち入り検査があり、監督官か…

tokuni
1か月前
5

自社商品を作ってみたものの:失敗事例

当時10年以上前になりますが、燕三条地場産業振興センターの教育プログラムで、自社商品の開発を行うというものがありました。10名弱の人が参加し、それぞれの企業に適した…

tokuni
2か月前
1

設備投資について

設備投資は、生産設備の新陳代謝です。 継続的に走り続けるために、定期的に設備投資を行っています。 設備投資には大きく ・新規分野の開拓のための設備投資 ・既存の生…

tokuni
2か月前
4

中途採用選考のキモ

人材の補充や増員のため、中途採用を募集することがあります。 専門的な技術を持つ経験者を募集することもあれば、未経験問わずで製造全般を担うスタッフを募集することも…

tokuni
2か月前
9

ジョブローテーション:燕三条の町工場の一例

先日、曲げ工程専属のスタッフが、新型コロナウイルスに感染して、1週間ほど休みました。その助っ人として、10数年ぶりにベンダーを扱いました。他の作業者にセッティン…

tokuni
2か月前

永く働いてもらうために:燕三条の町工場の一例

永年勤続表彰は社内表彰制度の一種であり、勤続年数が長い従業員を讃えるための制度です。 トクニ工業では、勤続年数5年ごと(5年、10年、15年、20年・・・)に永年…

tokuni
3か月前

失敗の原因は思い込み:燕三条の町工場の一例

三面図で描かれた部品を作るときは、お客さんからCADソフトで書かれた図面をもらいます。図面はDXFやDWGの形式でデータを渡してもらい、そのデータを使ってプログラムを作…

tokuni
3か月前
1

エコ事業の失敗:燕三条の町工場の一例

エコロジーやSDGSに関連した事業は、耳障りも良く惹かれますよね。 トクニ工業でもリサイクル機器の製造販売に携わった時期がありました。 現在は行っておりません。 10…

tokuni
3か月前
2
町工場の生き残り戦略その1

町工場の生き残り戦略その1

規模拡大で生き残りを図る

「大きくなる戦略」
少子高齢化により日本市場は縮小化の一歩を進むでしょう。
市場が小さくなっていくということは、中小の町工場にも影響を与える要因です。
小さくなるパイをどう分け合うか?
その一つが規模を大きくして、生産能力・コストダウンなどを図り競争力を高めるというもの。
後継者の不在により、M&Aに応じる会社も今後増えていくことでしょう。

会社が大きくなるメリットと

もっとみる
2D-CADと3D-CAD:燕三条の町工場の一例

2D-CADと3D-CAD:燕三条の町工場の一例

プログラム作成にあたり、2D-CADと3D-CADを使っています。
2D-CAD AP100(アマダ製)
3D-CAD Sheet Works(アマダ製)

精密板金加工は、金属の板を交差0.2mm程度で加工します。
レーザー加工機、タレットパンチプレスといった加工機で、展開形状に板を切断します。
その後、ベンダーという機械で板を折り曲げ、立体形状にしていきます。
その立体形状に作り、展開形状に落

もっとみる
県の産業支援機関の活用:燕三条の町工場の一例

県の産業支援機関の活用:燕三条の町工場の一例

新潟県には主に3つの産業支援機関があります。
・NICO 公益財団法人にいがた産業創造機構
・公益財団法人 燕三条地場産業振興センター
・NPO法人 長岡産業活性化協会 NAZE

それぞれ、
・新潟市、新潟県全般
・燕市、三条市、その近郊
・長岡市
と地域に根差した活動をしています。

トクニ工業は燕市に居を構える会社なので、主に燕三条地場産業振興センターを活用しています。
主な活用としては

もっとみる
急いで作った製品がみごとに不良だった時の向き合い方:燕三条の町工場の一例

急いで作った製品がみごとに不良だった時の向き合い方:燕三条の町工場の一例

特急品ということでお客様の期待に応えるべく、急いで作った製品が不良だったということが、稀にあります。そのようなときは、どうすれば良いのでしょうか?
たまたまレーザー加工機の加工予定も忙しくなく、材料も在庫で賄えるという状態で、ステンレスの板(1枚約5万円)を14枚ほど使う注文をいただきました。
等間隔で長孔をあけ、長い長方形状にレーザー加工します。その後、Lアングル状にベンダーで折り曲げて社内での

もっとみる
地の利を活かす:燕三条の町工場の一例

地の利を活かす:燕三条の町工場の一例

・金属産業の集積地
・東京まで300キロ
・越後平野・田園地帯
・日本海側

燕三条地域は金属産業の集積地として知られ、数多くの金属産業の企業があります。トクニ工業は精密板金加工をコア事業として行っています。
燕市は洋食器の街として発展してきた過程があり、フォーク・スプーンなどのカトラリー、調理器具である鍋・フライパン、そして厨房機器。包丁。ステンレス製のパネル。アミ・ザルなどのワイヤー製品。ワイ

もっとみる
残業は利益を生むか:燕三条の町工場の一例

残業は利益を生むか:燕三条の町工場の一例

働き方改革によって残業時間が制限されるようになってきましたが、残業は利益を生むのでしょうか?

残業とは、所定労働時間(8時間)を超えて働くことを指します。
36協定を結んでいる企業は、所定労働時間(8時間)を超える残業時間の上限が設定されています。
・1日4時間
・1か月42時間
・1年320時間
上記を超える場合は、労働基準法に抵触するため、罰則の対象となります。
所定労働時間は週40時間(8

もっとみる
ITの活用:燕三条の町工場の一例

ITの活用:燕三条の町工場の一例

CADを用いて図面を描き、プログラム作成をする。経理事務ソフトを使って納品書・請求書を発行する。それらのこともITの活用になるのでしょう。

今回の議題は、経営課題と結びついたITの活用
IT技術を活用してどのように経営課題と向き合うかということ。

まず、経営課題について。
経営課題は「成長」と「継続」
会社の成長は、経営資源「ヒト・モノ・カネ・情報」を増やしていくことです。
会社の継続は、売り

もっとみる
町工場の棚卸し

町工場の棚卸し

一年に一回、決算の際に棚卸しをします。
主な項目としては、材料在庫と仕掛品になります。
数年おきに行われる税務調査の度に、実施項目が細かくなっていきます。
私どものような町工場にとっての棚卸しとは、決算書の貸借対照表に載せる棚卸資産の金額を算定するためのものです。個別項目として棚卸資産の計算内訳もあります。

まず材料在庫ですが、工場内にある材料在庫を材質・板厚・寸法に分け、数量を記入していきます

もっとみる
働き方改革?:燕三条の町工場の一例

働き方改革?:燕三条の町工場の一例

「働き方改革」の掛け声のもと、ものづくり企業でも長時間労働が問題視されるようになっています。
トクニ工業では、昨年、労働基準監督署の立ち入り検査があり、監督官から長時間労働に対する是正勧告がありました。
36協定を結んでいる企業は、所定労働時間(8時間)を超える残業時間の上限が設定されています。
・1日4時間
・1か月42時間
・1年320時間
上記を超える場合は、労働基準法に抵触するため、罰則の

もっとみる
自社商品を作ってみたものの:失敗事例

自社商品を作ってみたものの:失敗事例

当時10年以上前になりますが、燕三条地場産業振興センターの教育プログラムで、自社商品の開発を行うというものがありました。10名弱の人が参加し、それぞれの企業に適した商品開発案を出し合いました。
薄型の金属製のプランターを作って、パーティションや壁面埋め込み式のプランターでした。タイミングよくNICO(にいがた産業創造機構)で商品開発に対する補助金を募集していました。そこで、まだラフなアイデアだった

もっとみる
設備投資について

設備投資について

設備投資は、生産設備の新陳代謝です。
継続的に走り続けるために、定期的に設備投資を行っています。

設備投資には大きく
・新規分野の開拓のための設備投資
・既存の生産設備の更新
があります。
今回は既存の生産設備の更新に的を絞って話を進めます。

トクニ工業が行っている精密板金加工は、切る・曲げるなどの用途に特化した加工機を用いて行われます。切断・折り曲げ・ロボット溶接機はCADで展開図形を作成し

もっとみる
中途採用選考のキモ

中途採用選考のキモ

人材の補充や増員のため、中途採用を募集することがあります。
専門的な技術を持つ経験者を募集することもあれば、未経験問わずで製造全般を担うスタッフを募集することもあります。
人材不足の今日、一人の募集に対して一人の応募であれば、選択の幅は絞られ、応募者とじっくり面接し評価し採用の検討をすればよいでしょう。それに対し、複数の応募があった場合は更なる検討が必要になります。

一定の採用基準を満たしている

もっとみる
ジョブローテーション:燕三条の町工場の一例

ジョブローテーション:燕三条の町工場の一例

先日、曲げ工程専属のスタッフが、新型コロナウイルスに感染して、1週間ほど休みました。その助っ人として、10数年ぶりにベンダーを扱いました。他の作業者にセッティングしてもらって曲げることはたまにありましたが、自身でセッティングするというのはひさしぶのことです。
機械メーカーは同じアマダ製ですが、昔と比べNCが異なっています。タッチパネルも少しずつリニューアルされて、変更点の方が多いくらいです。
ベン

もっとみる
永く働いてもらうために:燕三条の町工場の一例

永く働いてもらうために:燕三条の町工場の一例

永年勤続表彰は社内表彰制度の一種であり、勤続年数が長い従業員を讃えるための制度です。
トクニ工業では、勤続年数5年ごと(5年、10年、15年、20年・・・)に永年勤続表彰を行っています。
それは長く継続して勤務に従事してほしいという要望とともに、これまで継続して勤務していただいたことへの感謝の気持ちが込められています。
対象は社員・パート分け隔てなく行っています。

製造業はものを作ることを主な生

もっとみる
失敗の原因は思い込み:燕三条の町工場の一例

失敗の原因は思い込み:燕三条の町工場の一例

三面図で描かれた部品を作るときは、お客さんからCADソフトで書かれた図面をもらいます。図面はDXFやDWGの形式でデータを渡してもらい、そのデータを使ってプログラムを作ります。
データ作成の際、多くのCADソフトは1分の1で作成されます。また、三面図で作成されたCAD図は、正面図・底面図・側面図など3方向からの図が表記されます。正面図を修正した場合、それに連動して他の部分も連動し修正されていきます

もっとみる
エコ事業の失敗:燕三条の町工場の一例

エコ事業の失敗:燕三条の町工場の一例

エコロジーやSDGSに関連した事業は、耳障りも良く惹かれますよね。
トクニ工業でもリサイクル機器の製造販売に携わった時期がありました。
現在は行っておりません。
10年ほど前になるのですが、ある取引顧客さんがリサイクル業者向けのガラス瓶破砕機を作っていました。その金属部品の加工をお手伝いさせてもらっていました。
ある時、そこのお客さんの担当責任者の方が、60歳で定年になるということで、雇用延長され

もっとみる