マガジンのカバー画像

チームづくり

40
運営しているクリエイター

#副業

終わらせることの大切さ

終わらせることの大切さ

 皆さんチームワークしてますか?
No.3代行を事業としてやっているthree.Tのウエツです。
 ボクは「皆が選択できる社会づくり」に貢献するために活動しています。
人生の大半は【はたらく】ことから成り立っているので、その【はたらく】において「様々な形があってもいいのでは?」という想いから、自らパラレルワークを体現し、子どもたちが大人になるときには、【はたらく】の多様性が広がるように日々努めてい

もっとみる
生き方は何通りもある

生き方は何通りもある

 みなさんチームワークしてますか?
No.3代行を事業としてやっているthree.Tのウエツです。
 ボクは「皆が選択できる社会づくり」に貢献するために活動しています。
人生の大半は【はたらく】ことから成り立っているので、その【はたらく】において「様々な形があってもいいのでは?」という想いから、自らパラレルワークを体現し、子どもたちが大人になるときには、【はたらく】の多様性が広がるように日々努めて

もっとみる
複業の現状を整理してみる

複業の現状を整理してみる

 みなさんチームワークしてますか?
No.3代行を事業としてやっているthree.Tのウエツです。
 ボクは「皆が選択できる社会づくり」に貢献するために活動しています。
人生の大半は【はたらく】ことから成り立っているので、その【はたらく】において「様々な形があってもいいのでは?」という想いから、自らパラレルワークを体現し、子どもたちが大人になるときには、【はたらく】の多様性が広がるように日々努めて

もっとみる
もっと楽に生きる方法

もっと楽に生きる方法

 みなさんチームワークしてますか?
No.3代行を事業としてやっているthree.Tのウエツです。
 ボクは「皆が選択できる社会づくり」に貢献するために活動しています。
人生の大半は【はたらく】ことから成り立っているので、その【はたらく】において「様々な形があってもいいのでは?」という想いから、自らパラレルワークを体現し、子どもたちが大人になるときには、【はたらく】の多様性が広がるように日々努めて

もっとみる
こういう世界がつくりたい

こういう世界がつくりたい

 みなさんチームワークしてますか?
No.3代行を事業としてやっているthree.Tのウエツです。
【みんなが選択できる世界をつくる】ことがパーパスのボクは、パラレルワークをやる前から「外を見ろー!!」って周りの人たちに言ってきました。
ある意味老婆心ではありますが、
本当に世界は広い。ボクらが知らないことはまだまだある。
と思っています。
外を知ることで中を知れる、ジブンを知れる。
きっと人には

もっとみる
「仲良く」だけがチームじゃない

「仲良く」だけがチームじゃない

 みなさんチームワークしてますか?
No.3代行を事業としてやっているthree.Tのウエツです。
チームには
仲良しなのに上手くいっていないチーム
仲良しではないけれど上手くいっているチーム
の大きく分けて2パターンあります。
言いたいことを言い過ぎるのも違う。
お互いに優しすぎるのも違う。
正解はないけれど、ボクがこれについて感じたことを書きます。

自分はどう思われてもいいから・・・ チーム

もっとみる
距離感を売りにする

距離感を売りにする

 みなさんチームワークしてますか?
No.3代行を事業としてやっているthree.Tのウエツです。
先日、キンコン西野亮廣さんがVoicy(もしくはYouTube)にて「距離」について話されていました。

西野さんがここで言われている「距離」は空間とか臨場感の距離感であって、ボクのとは少し違うけれど、ボクも以前よりこの「距離感」については思う部分があるので、自分の周辺における「距離感」のお話をしよ

もっとみる
個人の法人化

個人の法人化

 起業ということでnoteを書いてきましたが、
どちらかというと個人の法人化、なのかな。

先日、友人にそう言われました。

 確かに色々とやりたいことを考えていくと、組織化する必要はないし、所属しているのはボクひとりでも良いと思っている。
協力してくれる人や一緒にやりたい人とはそれぞれで繋がっていればいいし、「じゃあボクの下でやってね」というつもりもサラサラない。

多様化していく時代の中で、組

もっとみる
決めていく

決めていく

 会社を創る上で決めていかなければならないことがいくつかある。

最初のお題として以下のものをいただいた。

・社名
・本店住所
・資本金
・事業目的
・決算期
・設立日
・会社の印鑑
・連絡先

ある程度の想像がついたものたちばかりだけれど、
いざ決めるとなるとなかなか決まらない・・・

というより、
選択肢が多すぎて何を基準に決めるべきか分からない。 会社をいくつか立ち上げたことがある人は、経

もっとみる