マガジンのカバー画像

Google Workspace

1,268
Google Workspace (Google Apps for work → G Suite → Google Workspace)
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

指定したGoogleドライブフォルダにファイルをコピー(その2)[GAS]

指定したGoogleドライブフォルダにファイルをコピー(その2)[GAS]

先日、「指定したGoogleドライブフォルダにファイルをコピー」という記事を書きました。

その際は「各社員からの提出がそろったところで実行する」という前提のスクリプトでしたが、状況によっては「フォーム送信時に即時的に実行したい」という時もあります。
Googleフォームの送信トリガーを用いて実装します。

あらかじめ、部署名とそれに対応するGoogleドライブ中のフォルダのURL、IDをシート「

もっとみる
【Gsuite】Google Drive File Streamが消えた?

【Gsuite】Google Drive File Streamが消えた?

今は「パソコン版ドライブ」って言われているそうですよ WindowsでGoogleWorkspace(旧Gsuite)を使っている身としては便利な機能ではあるんですけれどねえ。

 要は、GoogleDrive上にあるファイル類をエクスプローラ的に取り廻せるものというとわかりやすいのかしら。

 これがないとこういう「アプリケーションからファイルを開く」という操作がめっちゃ面倒になります
※面倒

もっとみる
アンケート作成にGoogleフォームが使いやすい3つの理由

アンケート作成にGoogleフォームが使いやすい3つの理由

「セミナーに参加してもらったけど、参加者は内容に満足したのだろうか」

「受講生の悩みを聞き出して、次回の内容に取り入れていきたいな」

講座やセミナーに参加すると、誰しもアンケートに答えたことがあるのではないでしょうか。でも、いざ自分でアンケートを作るとなると、どうすればいいのかと悩んでいませんか。

アンケートは、ニーズや悩み、改善点を集めるためには非常に役に立つツールです。口には出さないけれ

もっとみる
現役教員が学校現場のICT活用について、今年の成果と来年への野望を語る

現役教員が学校現場のICT活用について、今年の成果と来年への野望を語る

もうすぐ春休み!ということで、今年度の勤務校でのICT活用の成果と、今年実現できず、来年実現したいと考えていることをまとめていきます。

(1)今年度までの成果今年度までの取り組みとして、学校全体としては以下のような成果が挙げられます。

① 会議資料のペーパーレス化

会議資料の印刷や配布を省き、デジタル化することで、コスト削減や環境負荷の軽減を目指しました。

2020年にiPadが全職員に配

もっとみる
Googleサイトで学校の働き方改革が進む!必要なデータ・サイトに素早くアクセス!

Googleサイトで学校の働き方改革が進む!必要なデータ・サイトに素早くアクセス!

数日後に育児休業に入るやまはちです!ICTの活用に取り組んできた数年間を無駄にしないために、引き継ぎや来年度への提案に追われ、春休みを過ごしています。

今回は、最近作成した校内ポータルサイトについてご紹介します。

(1)はじめにICT機器導入により、学校生活の様々な面で活用が進んできていますが、様々なアプリやサービスを使いこなすのが難しくなってきている側面もあります。

そこで、Googleサ

もっとみる

GoogleWorkspaceにて管理されたドメインをWixで利用する

こんにちは

Wixにて弊社のホームページを制作し公開しました。
その際に、GoogleWorkspaceですでにもちいているドメイン名をWixで作成したサイトのドメインにする作業があり、とても苦労しましたのでここでまとめて起きたいと思います。

という場面で役にたつのではないかと思います。
GoogleWorkspace (旧Gsuits)とWixの説明は下記です。

事前に知っておくべきことG

もっとみる
校内ポータルサイトで校務のDX化を推進その2

校内ポータルサイトで校務のDX化を推進その2

 勤務校では校内の情報共有をサポートするために、校内ポータルサイトを作成しています。校内ポータルサイトは、Googleドライブ上に保存した様々な情報へアクセスするための校内でのみ利用する「入り口サイト」です。
 情報を一か所に整理することで、アクセスの手順がシンプルになります。また、対応の漏れや二重対応の防止にもつながります。さらに、情報の周知が迅速になることやペーパーレス化もメリットとしてあげら

もっとみる
情シスマネージャー、Google Chatのカスタム絵文字に翻弄される

情シスマネージャー、Google Chatのカスタム絵文字に翻弄される

いつの間にかリリースされていました。 2022年10月末にリリースされたらしいですけれどね。いや、最近絵文字のバリエーションが増えたなって思ったら、そんなことでしたか。

カスタム絵文字でできること で、まあ、何ができるかをざっくりまとめると、

ってことです。で、例によってGoogleさんはデフォルトでこういうサービスはオンで提供されてくるもんだから、気づいたら使われていたってね。

絵文字、い

もっとみる
【復活】Googleスプレッドシート 11新輸入関数 最新動向-2 【TOCOL / CHOOSEROWS】

【復活】Googleスプレッドシート 11新輸入関数 最新動向-2 【TOCOL / CHOOSEROWS】

新関数の追加から早々に不具合が発生し、一旦ロールバックされて使えない状態が続いていた新 配列操作系関数ですが、先日ようやく復活しました。

というわけで Googleスプレッドシート11の新関数の続きで、今回からは Excelから Googleスプレッドシートに輸入された 配列操作系の 8つの新関数 をざっくり紹介していきましょう。

シリーズ前回の記事

Excelから 輸入された 配列操作系関

もっとみる

Looker studioとGoogleスプレッドシートを連携させよう

自分が持っているデータをもっと見やすくしたい時にデータを可視化するBIツールが使えます。
今回は無料で使えるLooker Studioを使って、Googleスプレッドシートを連携させて、表やグラフを作成する方法を紹介します。
この記事は初心者向けです。

まずはLooker Studioにアクセスしましょう

空のレポートをクリック

↑の画面が表示されるので、[Google スプレッドシート]を

もっとみる
Googleスプレッドシート GASを使って、あしたへジャンプ! (GASで日付を扱うポイント他)

Googleスプレッドシート GASを使って、あしたへジャンプ! (GASで日付を扱うポイント他)

前回の XMATCH 超応用例 から派生した小ネタです。

ちなみに「あしたへジャンプ」は 1990年代前半に NHKの教育テレビで放送されていた 小学校高学年向けの道徳ドラマです。

ただ単に 今日以降のセルにジャンプするという動作のお題から、思い出した(思いついた)だけなので、今回の記事とは一切関係ありません。そして年代がバレるww

前回の平日更新記事

スプレッドシートで 直近の予定の日

もっとみる
【座礁?】Googleスプレッドシート 11新輸入関数 最新動向 【let他】

【座礁?】Googleスプレッドシート 11新輸入関数 最新動向 【let他】

先週まで休日更新は Excel14の新関数シリーズを掲載してきました。が、このシリーズをやってる間に 時代は変わり、なんと Googleスプレッドシートにも LET関数や 配列操作系の 関数が 一気に 11も追加(輸入)されました。

最近 Excelオンラインに追加されたばかりの 関数を Googleスプレッドシートが追うように実装してくるこのスピード感、 Google vs Microsoft

もっとみる
Googleスプレッドシート XMATCH関数 超応用例 2(連続する値の入ったセルをまとめる)

Googleスプレッドシート XMATCH関数 超応用例 2(連続する値の入ったセルをまとめる)

「お題形式」で関数の使い方を理解する 超応用例シリーズ、XMATCHの超応用例を もう1つやってみましょう。

今回は 他の関数との組み合わせを考える必要があり、前回よりも「超」応用といえるかと思います。自信のある人は、是非回答を見る前に自力でチャレンジしてみてください。

前回の平日更新(XMTCHネタから脱線した GASによるジャンプネタ)

シリーズ 前回の記事

スプレッドシートで 連続

もっとみる
【備忘】Cloud Identity(Idp)とO365・AzureAD(SP)連携検証③

【備忘】Cloud Identity(Idp)とO365・AzureAD(SP)連携検証③

【備忘】Cloud Identity(Idp)とO365・AzureAD(SP)連携検証②の続きです。今回はプロビジョニングを試します。

(再掲)今回やりたいこと

今回は、最終的にはCloud Identity(Idp)とO365(SP)を連携する検証を個人の勉強として行いたいです。
組織のGCPやAzureADには触れずに設定の検証を行いたいため、自前のGCP・Azureのお勉強環境を利用し

もっとみる