マガジンのカバー画像

SaaS

1,355
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

情シスがDeveloper eXperienceを考えた結果、エンジニア貸与PCをいつでも交換できるようにしました

はじめにヘイ株式会社でIT本部(コーポレートIT)のマネージャーをやっている @howdy39です。

このたびheyのエンジニアに貸与しているPCを いつでも交換できる 制度を作りました。納期の関係で「交換したい!」という希望のエンジニアすべてに配れてないのが心苦しいのですが、納品され次第配っていきます🙏

エンジニアに貸与するPCの基本スペックは次のようになっています。SSD以外はフルスペッ

もっとみる
フリーランス翻訳者になる際のメールアドレスの決め方や注意点

フリーランス翻訳者になる際のメールアドレスの決め方や注意点

こんにちは。翻訳ジャーニーの五野上です。
夜中に翻訳をすること夜翻(よるほん?)と呼ぶっぽいですね。今日の新出用語です。覚えておきますね。

さて、今日はこれからフリーランス翻訳者になるという方に向けてメールアドレスにまつわるポイントあれこれをお話ししたいと思います。

フリーメール(無料で取得できるアドレス)じゃダメ?私がフリーランス翻訳者になったのは約20年ほど前です。当時は、Gメールのような

もっとみる
Domoで作ったデータをGoogleスプレッドシートに自動連携したい!

Domoで作ったデータをGoogleスプレッドシートに自動連携したい!

本ブログでは、Domo(ドーモ)のETLを利用し、Domo内の一部のデータを外部サービスである"Googleスプレッドシート"に自動で吐き出す方法をご紹介します。

noteでは現場で困った、お客さんに喜ばれたあんなことこんなことを紹介している、ドーモ株式会社にてテクニカルソリューションマネージャーを担当しているMatz(マッツ)です。
※インタビュー記事>>https://note.com/do

もっとみる
[Slackの去り方] 退職者に伴うSlackの設定で注意すべきこと

[Slackの去り方] 退職者に伴うSlackの設定で注意すべきこと

はしがきSlackの歩き方は各社各所でいろんな記事があるけど、去り方についてはあんまり見ないなと思ったので自分用にメモする。

特にプライマリオーナー(私)が退職/転職するので、ちゃんと引き継がなきゃなとビビっています。

以下のような点に気を付ける必要があるのかと考えているところですが、
その他にも、注意すべき点や事例などがあれば、ご助言をいただけましたら幸いです。あとなんか間違ってたらぜひ教え

もっとみる
カンバン方式タスク管理ツール Trelloを無料登録してみた話

カンバン方式タスク管理ツール Trelloを無料登録してみた話

カンバン方式のタスク管理ツールであるTrelloを登録してみた。
Microsoft Plannerもあるけど、こちらに登録してみた。

価格は?無料の範囲は?リンクは以下を参照

無料だと以下の内容。人数は制限がなさそう。

特に気になる特徴は以下

ワークスペースというボードが10件まで

1ファイル10MBまでの制限はあれど、ファイル数は無制限

いざ登録以下のページからアカウントを作成する

もっとみる
【GAS】Google Apps Script 活用事例 Confluence API(サーバー版)で情報を取得するスクリプト

【GAS】Google Apps Script 活用事例 Confluence API(サーバー版)で情報を取得するスクリプト

勤め先はインフラ周りが比較的きちんと整っており、一つのログインIDとパスワードで他のSaaS系サービスのログインがスムーズになる仕組み(SSO)を採用していました。

入社して1年半、confluenceのパスワードだと思い込んでいたものが、実は、違うという事実が判明し、情シスに問合せ、スクリプトを修正したところ、やっとの想いで200 successが出ましたッ!!

良かったね、ルディちゃん!!

もっとみる
GitHubでこれまで書いたGASのコードを保存してみたいのでGoogle Apps Script GitHub アシスタント使ってみるぞい

GitHubでこれまで書いたGASのコードを保存してみたいのでGoogle Apps Script GitHub アシスタント使ってみるぞい

noteにもコード書いてきたけど、noteはあとから参照するのが面倒なので、GitHubにまとめていこうかなあ。
そんな自分のためのメモ。

前提GitHub のアカウント持ってること。
GitHubとはなんぞや?プルしたりプルリクしたりフォークしたりしてる(分かってない人の説明)
わしにもわからん。人類にはまだ早すぎた文明なんじゃ。
これから仲良くなっていく予定。

やり方隣IT読めばOK

h

もっとみる
kintoneで紙の在庫表の電子化に成功した話

kintoneで紙の在庫表の電子化に成功した話

長い間当社では紙で在庫管理をしていました。
月初に作成した在庫表に、入庫すればその都度書込み、出庫があればその都度消込を行い、月末に棚卸を行い新たな在庫表を作成する。
という文字にしただけでも地獄のような在庫管理をしていました・・・

ヒョウケイさん化はしましたが、データの共有をすることが難しく、結局紙に出力して手作業することからの脱却はできませんでした。

その後kintoneの導入によりほぼ完

もっとみる
Googleカレンダーで特定のユーザーだけが社内リソースを予約できるようにする

Googleカレンダーで特定のユーザーだけが社内リソースを予約できるようにする

Google Workspaceでは、社内リソース(会議室・プロジェクターなど)を追加してリソースごとのカレンダーを表示することができます。

ただ、デフォルトの設定だと、社内リソースは空いていれば誰でも予約できるような状態になっています。小さな組織であれば良いかもしれませんが、人数が増えてくると全員がリソースを予約しようとしてカオスな状態になりかねません。そこで、この記事ではGoogle Wor

もっとみる
Googleカレンダーで会議室や社内リソースを管理する

Googleカレンダーで会議室や社内リソースを管理する

企業での予定管理で広く使われているGoogle Workspaceのカレンダーですが、ヒトの予定だけでなくモノや場所の予定も管理することができます。ダブルブッキングの防止やモノを最後に使った人の確認などにも役立つため、しっかりと設定しておくことをおすすめします。

モノ = タブレット端末・プロジェクター・モバイルルーター

場所 = 会議室・実験室

この記事では、有料版のGoogle Work

もっとみる
ユーザの認知努力、伝わり方、わかり方

ユーザの認知努力、伝わり方、わかり方

ここ 2 年ほどで、私の環境ではミーティングのほとんどがオンラインになりました。リモートワーク中心でコミュニケーションなどにくふうは必要ですが、次々と色んな人と話せるのはおもしろいです。私がよく使うツールは Around、Google Meet、Zoom と相手や目的に合わせてさまざまです。

なかでも Google Meet でのミーティングがやや多めです。カレンダーとの連携もあるからでしょうか

もっとみる
コープさっぽろではPPAPの受け取りを制限しています!!!(実装編)

コープさっぽろではPPAPの受け取りを制限しています!!!(実装編)

こんにちは、やまさきです。

以前、にーおかさんからこんなご紹介がありました。

ぺんぱいなぽー・・・ではなくて、メールにパスワード付きの暗号化ファイルを添付し、パスワードが後から送付され、後で送付されたパスワードで、暗号化ファイルを解凍し中のファイルを確認するという、アレ。

そう、そのPPAPです。

PPAP制限をどのように実現させたのか、内部での進め方や技術的な部分についてお話しようと思い

もっとみる
[GAS] NotionAPIを使って、日報ページを新規作成する

[GAS] NotionAPIを使って、日報ページを新規作成する

はじめに前回、NotionAPI を使用するための準備についてまとめました。

今回は、GASでNotionに日報ページを新規で作成する、という処理についてまとめます。

処理概要Googleスプレッドシートのメニューを追加し、メニューから選択されたら、Notionの指定日のページを作成する処理を実行します。

作成するページには、下記のプロパティ、本文を設定します。

プロパティ

アイコンを指

もっとみる