最近の記事
- 固定された記事
- 固定された記事
マガジン
マガジンをすべて見る すべて見る記事
記事をすべて見る すべて見るUbuntu カーネルを5.15系統にしたら画面が真っ暗なままになるバグがMacBook Air (11-inch, Early 2014)でも発生するか雑に検証する
前回今回の検証ネタ元 カーネルを5.15系統に変更した後、画面が真っ暗になるのはこれが原因らしい。 このバグは、MacBook Air (11-inch, Early 2014)でも発生するか検証する。 今更10年も前の機体で雑に検証しようなどという人もそうはおるまいて。 gnome-shell 42.9 Wayland sessions ってなんやねん。検証に進む前に確認しておく。 なるほど。 Intel 12th gen or later で 5.15/5
Linuxが分からないので古いMBA:MacBook Air (11-inch, Early 2014)にUbuntu Desktop 22.04.2 LTSを入れてみる。
ベンキョーメモです。MacBook Air (11-inch, Early 2014)にUbuntu Desktop 22.04.2 LTSを入れてみる。 VirtualBoxでもいいんじゃね?という声もあろうかと思いますが、やってみたかったのでやるます。 ここまでで、既に見知らぬ用語に遭遇された方(主に私)もおられるかもしれませんので雑に解説します。 Linux 世界3大OSの一つ。OSS(Open Source Software) 基本的にドキュメントは無く、