マガジンのカバー画像

人生哲学 系

20
投稿した人生哲学に関する記事のまとめです。
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

争うべき相手は、他者ではなく自らの心の中に在る【シンプルな世界平和の実現】

争うべき相手は、他者ではなく自らの心の中に在る【シンプルな世界平和の実現】

こんな社会だったらいいのにな。

私の考える理想の世の中と、現実の世の中とのギャップはあまりにも大きすぎる。

なんだか。こう、もっとシンプルに。みんなが幸せに生きられる社会だったらいいのになって。

ただ、みんな幸せになりたいだけなのに。日々、争いは絶えないし。

兄弟喧嘩から家族喧嘩、会社での揉め事、国同士の争いまで。

どうして、人は自分を幸せにするために、誰かと争わなければいけないのか。

もっとみる
人生を投げ出したくなった人に読んでほしいNote【あなたは、荒野を彷徨う旅人である】

人生を投げ出したくなった人に読んでほしいNote【あなたは、荒野を彷徨う旅人である】

心が痛い。本当に心が苦しい。

毎日嫌なニュースばかりが昼夜問わずテレビで放送されている。

虐待、自殺、殺人、国防問題、スキャンダル。

もう、十分じゃないか。これ以上私たちの気分を害して何がしたいんだ。

本当に報道すべきことはなんなのか、そんなこと彼らにとってはどうでもいいんだろう。ただ視聴率が取れたらいい。金が入ってくればいい。

本当に混沌とした世の中だ。人々が進んで悪事を働くようになっ

もっとみる
神様を愛するということ【自分の内に住む神様】

神様を愛するということ【自分の内に住む神様】

みなさんは、神様を信じていますか⁇

私は、信じています。
自分を大切に創ってくれた神様。

決して私は、キリスト教信者でも、仏教徒でも、イスラム教徒でも何でもありません。

ただ、自分を創って、愛してくれている神様が存在していると信じています。

また、そのように心の中に神様を飼い始めてから、人生が変わりました。
何だか、この記事を読んで下さっているみなさんを、混乱させてしまっているような気

もっとみる
愛と錯覚【誰かを愛し、愛されて】

愛と錯覚【誰かを愛し、愛されて】

突然ですが、皆さんは誰かを愛したことはありますか?

家族や恋人を愛していますか?

みんな簡単に愛してるなんて口では言うけれど、そもそも愛って何なのか、説明できますか?

好きと言う感情との違いは何なのか。

人には異性しか愛せないのか。

友達を愛することはできないのか。

はたまた、他人を愛することはできないのか。

考えれば考えるほど、人間の愛というものは"錯覚"でしかないようにも思えてく

もっとみる
あなたは、”幸せの工場”だ【幸せを創造し、不幸を支配する人に】

あなたは、”幸せの工場”だ【幸せを創造し、不幸を支配する人に】

#幸せを追い求める人に読んでほしい

みなさんは今、幸せですか?

私は、とても幸せです。

よく、

幸せとは何なのか、

そして、

どうすれば幸せになれるのか、

これらの疑問がわたしたち人間を日々悩ませていますよね。

結論から言います。

“幸せ”とは結局、”自分自身”から出るものです。

よく多くの人々は、幸せは外的な環境や、他者から来ると考えます。

だから、多くの人々は、

“私

もっとみる
お金はあなたを幸せにしない【内なる人で判断する】

お金はあなたを幸せにしない【内なる人で判断する】

「お金はあなたを幸せにしない」

今このノートを見て下さっている何人の方が、共感するでしょうか。

人生のゴールとして、幸せになることを挙げる人は少なくない。

しかし、一方で大富豪になることと挙げる人はほとんどいない(稀にいるかもしれないが、、)。

現代、人々の思考の深さも年々深くなり、考えの水準も、特に先進国において顕著に高くなりつつある。

そして多くの人が、お金じゃ自分は幸せになれない、

もっとみる
風に乗り、空高く舞い上がる綿毛のように【成長の法則】

風に乗り、空高く舞い上がる綿毛のように【成長の法則】

みなさんは成長することに喜びを感じますか?

そもそも、この記事を見て下さっているみなさんにとって、成長の定義とはなんでしょうか?

成長とは、簡単に言うならば考えの次元が上がっていくこと、ですよね。

考えの次元が上がり、行動の質も変化し、身の回りの変化を通して成長を実感する。

そして、多くの人は成長することに喜びを感じます。

自らが完璧な存在になる過程を、着実に一歩ずつ歩んでいる感覚。それ

もっとみる
誰のために生きてるの?【何事においても”目的”が大切】

誰のために生きてるの?【何事においても”目的”が大切】

最近の大学生が就活における企業選びで最も大切にすることの1つ。

それが、その企業の企業理念である。

なぜ自分がそこで働くのか。

多くの若者たちは、働くことに対する意義を求め始めてきている。

このような動きは、数年前よりも明らかに顕著になってきており、そのような思考を深掘りするような、キャリアに関する学生向けイベントが今やそこら中に溢れているし、そのような催しに参加したことのある学生はと

もっとみる