マガジンのカバー画像

創作について

66
運営しているクリエイター

#コラム

ライターに学ぶ!文章術[独学練習法]スピード上達のエッセンス

ライターに学ぶ!文章術[独学練習法]スピード上達のエッセンス

筆者が専業Webライターになれたのは、noteを活用して、ライティングの練習をコツコツやってきたからです。

とはいえ、納得のいく文章を書けるようになるのは、きっと何年も先の話。

いまだに文章力を向上させるべく、わりとマジで悩みながら、試行錯誤の日々を過ごしております。

さて!今回は…

短期間でスピード上達を実現できる!文章術の効果的な練習法をガッツリご紹介していきます!

さらに!!!!!

もっとみる
文章を書くのが楽しくなる文章カスタム魔法『レトリック』

文章を書くのが楽しくなる文章カスタム魔法『レトリック』

「毎日note書くの大変だー」
「もう書くことないよ」
「記事の質が下がってしまう!」

せっかく楽しいnoteライフでこんなSNS疲れしたりしませんか?

気軽に書けることならたくさんあるけど、
どうしても普通過ぎてつまらなく感じてしまう。
かと言って面白いストーリーやネタが
見つけるのも考えるのも大変だ。

そして疲れてしまうので書くのをやめる。
こんな経験あるかもしれません。

でも、もし当

もっとみる
どういう記事が読まれるかを知っています

どういう記事が読まれるかを知っています

noteで1000本以上の記事を更新しているため、どういう記事を書けばどれぐらい読まれるか、事前にある程度の予測がつくようになった。noteではダッシュボードでスキ数やビュー数を見ることはできるが、数字の推移など、あまり分析に適したデータは提供されない。なので、毎朝書いた記事のスキ数とビュー数の記録をスプレッドシートにつけ続けている。

データを収集して読まれる記事を書くための材料にしているわけで

もっとみる
noteでもブログでも、文を書くときに大事なことがあるので言っておこうか

noteでもブログでも、文を書くときに大事なことがあるので言っておこうか

まあね、まず人に正しく伝わる文章を書くって言うのは大前提。何を書くか以前の問題。これは国語の話。コラムでも小説でもポエムでも何でも同じで、読み手に伝わらなければ、ノイズと同じ。

国語なんて誰でもできると思いがちだけど、それは間違い。ちょっと何言ってるかわかんない、って文章、たくさん世の中に転がってる。

じゃあ、伝わる文章が書けるなら誰でも、読んでもらえるようになるかというとまた違う。その上で、

もっとみる
「書く仕事がしたい」 佐藤友美

「書く仕事がしたい」 佐藤友美


「ライターとは、問い、選び、伝える人である」

「書く仕事がしたい」 佐藤友美

文章術の本はたくさんあるのに、本当に知りたいライターのことを知る本がないと、ライターである佐藤友美さんはずっと感じていたそうです。

と佐藤さんはこの本の冒頭で語っています。

この本は

作家・エッセイストとライターとではどう違うのか?

ライターとはどんな仕事であるのか?

書く仕事に就くにはどうしたらいいのか

もっとみる