マガジンのカバー画像

起業での数々の失敗(と少しの成功)から学んだこと

76
〜起業を失敗しないために。 起業での数々の失敗(と小さな成功から)得た学びのマガジン〜 独立・起業をお考えの方に、参考になればと思って、マガジンを作らせて頂きました。 起業し…
運営しているクリエイター

#就職

DX人材の書類選考を1000人以上やってみて、わかったこと【採用・就活・転職】

DX人材の書類選考を1000人以上やってみて、わかったこと【採用・就活・転職】

僕は、DX人材の書類選考をすることが多々あります。

ちなみに、DX人材とは、会社のDX化に取り組んだことがあるビジネスパーソンです。(このnoteでの僕の定義)

例えば

DXのコンサルタント

DXにまつわるツール開発を率いたプロジェクトマネージャー

DXにまつわるツール開発をしたITエンジニア(SE)

データサイエンティスト

AIエンジニア

などなどのイメージです。

文系、理系を

もっとみる
スタートアップに就活する前に、必ずチェックして欲しい1つのこと 〜後編〜

スタートアップに就活する前に、必ずチェックして欲しい1つのこと 〜後編〜

前編の続きです。

前編のダイジェストを言うと、

となります。

では、後編です!

どうやって、社長の性格を知るのか?

これまで述べてきた通り、

「その社長がどのような性格の方なのか」

ということは、しっかりとを調べておいた方がいいと思います。

「わかった、わかった。

 ほな、どうやったら社長の性格を

 調べることなんかできるんや?」

というように思われる方もいるでしょう。

もっとみる
スタートアップに就活する前に、必ずチェックして欲しい1つのこと 〜前編〜

スタートアップに就活する前に、必ずチェックして欲しい1つのこと 〜前編〜

このことを調べるのを忘れている人を、たまに見かけます。。。

でも、めっちゃ重要やと思います。

大企業の求人では、さしてこのことの必要性は感じません。

でも、スタートアップや中小企業、つまり規模の小さな会社の求人に応募するならば、ぜひ、まず調べて頂きたいんです。

僕自身の経験からして

スタートアップに”良い就職”をするならば、

つまり、社員の人数が少ない会社に

就職するならば、

必ず

もっとみる
スタートアップで働くデメリット2選(+1)

スタートアップで働くデメリット2選(+1)

「スタートアップに就職しようか」と悩んでいる方に対して、

リアルな情報として、お伝えできればなと思います。

メリットについては、以下で書かせていただきました。

もちろん、デメリットも多々あります😅

大企業とスタートアップでは、デメリットのタイプが

全然違いますね。

なので、今回は僕の経験からになりますが、

デメリットの中でも特徴的なことを

いくつか挙げさせて頂きます。

悩んでら

もっとみる
どういう人がスタートアップに向いているのか?

どういう人がスタートアップに向いているのか?

転職や就職で
「自分はスタートアップで働くのに向いているかな?」

と悩まれる方も多いと思います。

僕なりの経験になりますが、
「スタートアップに向く人」
「大企業に向く人」
というのは明確に違いがあると思っています。

なので、このnoteでは、

「こういうタイプの人なら、スタートアップでの仕事に
 スムーズに対応できると思います」

という内容を書かせて頂きます。

「そんな偉そうなこと言

もっとみる
大企業とスタートアップの一番の違い

大企業とスタートアップの一番の違い

就職活動をされている方に、ぜひともお伝えしたいことがあります。

転職活動をされている方に対しても、知っておいて頂ければ損は無いと思います。

僕自身が学生時代や、転職活動をしてた時期に、

「このことを知っていれば・・・」

と思っていることです。

当時の自分にアドバイスを送るつもりで、書かせて頂きます。

大企業でもスタートアップでも勤務した経験本題に入る前に、僕の経歴をざっくり書かせて頂き

もっとみる
強烈に印象に残ったインターン学生の志望動機

強烈に印象に残ったインターン学生の志望動機

また、スタートアップ経営の話をさせて頂きます。

僕の会社は、今は少数で経営していますが、

一番多い時では常勤の従業員で10名近くになっていました。

内訳は、取締役2名、社員は6名、

業務委託契約のフルタイム勤務が2名といった感じです。

それに加えて、アルバイトのインターン学生や、

パートタイムの業務委託の方もいていただいていたので、

最大の時期は20名近くのスタッフ数になっていました

もっとみる