田中義樹のビジコミ

コミュニケーション技法に「この技法だけ」というものはありません。私は、これまで実践を主…

田中義樹のビジコミ

コミュニケーション技法に「この技法だけ」というものはありません。私は、これまで実践を主体とした研修講師として多くの気づきを得てきました。本ページでは、キャリア38年の使える技法を紹介します。有料本は、既刊拙著の見直し内容に動画(限定公開)を加えた本です。お役に立てれば幸いです。

マガジン

  • 接客法(通常・クレーム)M【動画付き】

    通常の応対からクレーム対応までのコミュニケーション法(=コミュ法)を紹介するマガジンです。 次の既刊拙著2冊をセットにしたものです。 ①感心・感動を生む選ばれる接客法【動画付き】 ②カスハラにも動じないクレーム対応法【動画付き】

  • 選ばれる接客M・有料拙著

    紹介している拙著は、出版社からの既刊拙著の見直し内容にショート動画(限定公開)とイラストを加えた「noteならではの本」です。 キャリア38年の気づきを紹介する本です。 きっと、あなたのビジネス・サポーターとしてお役に立てるものと思っています。 よろしくお願いします。

  • プレゼン話法M・有料拙著

    紹介している拙著は、出版社からの既刊拙著の見直し内容にショート動画(限定公開)とイラストを加えた「noteならではの本」です。 キャリア38年の気づきを紹介する本です。 きっと、あなたのビジネス・サポーターとしてお役に立てるものと思っています。 よろしくお願いします。

  • ビジコミの基本M・有料拙著

    紹介している拙著は、出版社からの既刊拙著の見直し内容にショート動画(限定公開)とイラストを加えた「noteならではの本」です。 キャリア38年の気づきを紹介する本です。 きっと、あなたのビジネス・サポーターとしてお役に立てるものと思っています。 よろしくお願いします。

  • クレーム対応M・有料拙著

    紹介している拙著は、出版社からの既刊拙著の見直し内容にショート動画(限定公開)とイラストを加えた「noteならではの本」です。 キャリア38年の気づきを紹介する本です。 きっと、あなたのビジネス・サポーターとしてお役に立てるものと思っています。 よろしくお願いします。

記事一覧

職場・ほめる効果を高めるには

今回は、職場でのコミュニケーション法としてほめる効果を高める「ほめどころ」を3つ紹介します。 それは、次のyoutubeショート動画「ほめる効果を高める3つの『ほめど…

ビジコミ基本・物を使わずして相手の興味・関心を惹く例

今回は、ビジネスコミュニケーションの基本として、物を使わずして相手の興味・関心を惹く例を紹介します。 それは、次のyoutubeショート動画「物を使わずして相手の興味…

職場・お願いを快く受け入れてもらう方法の一つ

今回は、職場でのコミュニケーション法としてお願いを快く受け入れてもらう方法の一つを紹介します。 それは、次のyoutubeショート動画「お願いを快く引き受けてもらう方…

職場・こういったお世辞もあり

ここでは、「こういったお世辞もあり」というものを紹介します。 それは、次のyoutubeショート動画「こういったお世辞もあり」(拙著では不使用)で紹介しています。 な…

クレーム対応・間違いを指摘された場合

今回は、お客様に間違いを指摘された場合の対応での押さえどころを紹介します。 それは、次のyoutubeショート動画「間違いを指摘された場合のクレーム対応」(拙著では不…

クレーム対応・おススメが良くなかった

今回は、 事後にお店に来て、「あなたのおススメの企画が説明通りではなかったよ。見直したら」と言うお客様に対する対応での押さえどころを紹介します。 クレームの程度と…

接客・皮肉や嫌味を言うお客様には

今回は、 選ばれる接客という観点から、皮肉や嫌味を言うお客様に対する対応での押さえどころを紹介します。 ここではプラスでまとめることが特に大事です。 それは、、、…

説明・人前で自信をつけるには

ビジネスパーソンにとって、プレゼンでの説明力は必須かつ重要な能力です。 内容が第一とは言え、ここにはより効率的かつ効果的に相手に理解・納得してもらうための説明力…

クレーム対応・激昂するお客様には

今回は、 こちらに非がない場合において、激昂するお客様に対する対応での押さえどころを紹介します。 それは、、、 youtube「激昂タイプのお客様に対するクレーム対応のK…

接客・誤解による感情的な指摘には

ここでは、 選ばれる接客という観点から、お客様の誤解による感情的な指摘に対する対応での押さえどころを紹介します。 それは、、、 youtube「お客様の誤解による感情的…

クレーム対応・部下のクレーム対応を支援する際には

今回は、 部下のクレーム対応を支援する際の押さえどころを紹介します。 それは、、、 youtube「部下のクレーム対応を支援する際の押さえどころ」(拙著では不使用) こ…

管理職・コミュ力をつける本の紹介

ここでは、 「管理職に必要な共創の職場をつくるコミュ法」の本を紹介します。 それは、、、 youtube「管理職に必要な共創の職場をつくるコミュ法は」 本書は、 拙著「説…

説明・人前での話の決め手は?

ここでは、 人前での説明の際の決め手と言える押さえどころを紹介します。 それは、、、 youtube「人前での話の決め手はこれ」(拙著では不使用) こういった内容を含め…

職場・人間関係の問題を解決する原点

ここでは、 コンプライアンスやハラスメントなど「職場の問題を解決する原点に関する本」を紹介します。 それは、、、 youtube「職場の人間関係の問題を解決する原点」 …

クレーム対応・ミスを棚に上げ無理を言うお客様には

今回は、 自身のミスを棚に上げて無理な要求をしてくるお客様への対応のポイントを紹介します。 それは、、、 youtube「ミスを棚に上げた無理な要求へのお客様対応のKP」…

接客・基礎に大事なこと

ここでは、 選ばれる接客という観点から、接客の基礎として大事なことを紹介します。 それは、、、 youtube「選ばれる接客で大事なこと」(拙著では不使用) こういった…

職場・ほめる効果を高めるには

職場・ほめる効果を高めるには

今回は、職場でのコミュニケーション法としてほめる効果を高める「ほめどころ」を3つ紹介します。

それは、次のyoutubeショート動画「ほめる効果を高める3つの『ほめどころ』」(拙著では不使用)で紹介しています。

なお、この動画の不足部分のフォローを含め、体系的かつ実践的な職場での共創のためのコミュニケーション法については次の本で紹介しています。

本書は、次の拙著「成果が上がる!実践 ビジネス

もっとみる
ビジコミ基本・物を使わずして相手の興味・関心を惹く例

ビジコミ基本・物を使わずして相手の興味・関心を惹く例

今回は、ビジネスコミュニケーションの基本として、物を使わずして相手の興味・関心を惹く例を紹介します。

それは、次のyoutubeショート動画「物を使わずして相手の興味・関心を惹く例」(拙著では不使用)で紹介しています。

なお、この動画の不足部分のフォローを含め、体系的かつ実践的なビジネスコミュニケーションの基本については次の本で紹介しています。

本書は、次の拙著「成果が上がる!実践 ビジネス

もっとみる
職場・お願いを快く受け入れてもらう方法の一つ

職場・お願いを快く受け入れてもらう方法の一つ

今回は、職場でのコミュニケーション法としてお願いを快く受け入れてもらう方法の一つを紹介します。

それは、次のyoutubeショート動画「お願いを快く引き受けてもらう方法の一つ」(拙著では不使用)で紹介しています。

なお、この動画の不足部分のフォローを含め、体系的かつ実践的な職場での共創のためのコミュニケーション法については次の本で紹介しています。

本書は、次の拙著「成果が上がる!実践 ビジネ

もっとみる
職場・こういったお世辞もあり

職場・こういったお世辞もあり

ここでは、「こういったお世辞もあり」というものを紹介します。

それは、次のyoutubeショート動画「こういったお世辞もあり」(拙著では不使用)で紹介しています。

なお、この動画の不足部分のフォローを含め、体系的かつ実践的な職場での共創のためのコミュニケーション法については次の本で紹介しています。

本書は、次の拙著「成果が上がる!実践 ビジネスコミュニケーション」(日本能率協会マネジメントセ

もっとみる
クレーム対応・間違いを指摘された場合

クレーム対応・間違いを指摘された場合

今回は、お客様に間違いを指摘された場合の対応での押さえどころを紹介します。

それは、次のyoutubeショート動画「間違いを指摘された場合のクレーム対応」(拙著では不使用)で紹介しています。

なお、この動画の不足部分のフォローを含め、体系的かつ実践的なクレーム対応法については次の本で紹介しています。

本書は、次の拙著「一番つかえるクレーム対応のやり方がわかる本」
(日本実業出版社)の見直し内

もっとみる
クレーム対応・おススメが良くなかった

クレーム対応・おススメが良くなかった

今回は、
事後にお店に来て、「あなたのおススメの企画が説明通りではなかったよ。見直したら」と言うお客様に対する対応での押さえどころを紹介します。
クレームの程度としては払い戻しを求めるとか、強い怒りを伴ったものではないということで紹介します。

それは、、、
youtube「『おススメが良くなかった!』へのクレーム対応」(拙著では不使用)

こういった内容を含め、体系的かつ実践的なクレーム対応法に

もっとみる
接客・皮肉や嫌味を言うお客様には

接客・皮肉や嫌味を言うお客様には

今回は、
選ばれる接客という観点から、皮肉や嫌味を言うお客様に対する対応での押さえどころを紹介します。
ここではプラスでまとめることが特に大事です。

それは、、、
youtube「皮肉や嫌味を言うお客様には」(拙著では不使用)

こういった内容を含め、体系的かつ実践的な選ばれる接客法については、次の本で紹介しています。

本書は、
拙著「一番つかえるクレーム対応のやり方がわかる本」(日本実業出版

もっとみる
説明・人前で自信をつけるには

説明・人前で自信をつけるには

ビジネスパーソンにとって、プレゼンでの説明力は必須かつ重要な能力です。
内容が第一とは言え、ここにはより効率的かつ効果的に相手に理解・納得してもらうための説明力が必要です。

今回は、
何人の前でも、決められた時間内に効果的に説明することができる力がつく本を紹介します。

それは、次の拙著です。

本書は、
拙著「プレゼン・意見発表が別人のように上手くなる6つの押さえどころ」
(日本実業出版社)等

もっとみる
クレーム対応・激昂するお客様には

クレーム対応・激昂するお客様には

今回は、
こちらに非がない場合において、激昂するお客様に対する対応での押さえどころを紹介します。

それは、、、
youtube「激昂タイプのお客様に対するクレーム対応のKP」(拙著では不使用)

こういった内容を含め、体系的かつ実践的なクレーム対応法については、
次の本で紹介しています。

本書は、拙著「一番つかえるクレーム対応のやり方がわかる本」
(日本実業出版社)の見直し内容に、YouTub

もっとみる
接客・誤解による感情的な指摘には

接客・誤解による感情的な指摘には

ここでは、
選ばれる接客という観点から、お客様の誤解による感情的な指摘に対する対応での押さえどころを紹介します。

それは、、、
youtube「お客様の誤解による感情的な指摘への対応のKP」(拙著では不使用)

こういった内容を含め、体系的かつ実践的な選ばれる接客法については、次の本で紹介しています。

本書は、
拙著「一番つかえるクレーム対応のやり方がわかる本」(日本実業出版社)等の見直し内容

もっとみる
クレーム対応・部下のクレーム対応を支援する際には

クレーム対応・部下のクレーム対応を支援する際には

今回は、
部下のクレーム対応を支援する際の押さえどころを紹介します。

それは、、、
youtube「部下のクレーム対応を支援する際の押さえどころ」(拙著では不使用)

こういった内容を含め、体系的かつ実践的なクレーム対応法については、
次の本で紹介しています。

本書は、拙著「一番つかえるクレーム対応のやり方がわかる本」
(日本実業出版社)の見直し内容に、YouTubeショート動画(限定公開)と

もっとみる
管理職・コミュ力をつける本の紹介

管理職・コミュ力をつける本の紹介

ここでは、
「管理職に必要な共創の職場をつくるコミュ法」の本を紹介します。

それは、、、
youtube「管理職に必要な共創の職場をつくるコミュ法は」

本書は、
拙著「説得の技術を高めるポイントチェック!」(日本実業出版社)等の見直し内容に、YouTubeショート動画(限定公開)とイラストを加えた本です。
ちなみに、10月中旬までは無料でお読みいただけます。

この他にも、ビジコミ力をつける本

もっとみる
説明・人前での話の決め手は?

説明・人前での話の決め手は?

ここでは、
人前での説明の際の決め手と言える押さえどころを紹介します。

それは、、、
youtube「人前での話の決め手はこれ」(拙著では不使用)

こういった内容を含め、体系的かつ実践的なプレゼン・説明法については、
次の本で紹介しています。

本書は、
拙著「プレゼン・意見発表が別人のように上手くなる6つの押さえどころ」
(日本実業出版社)等の見直し内容に、YouTubeショート動画(限定公

もっとみる
職場・人間関係の問題を解決する原点

職場・人間関係の問題を解決する原点

ここでは、
コンプライアンスやハラスメントなど「職場の問題を解決する原点に関する本」を紹介します。

それは、、、
youtube「職場の人間関係の問題を解決する原点」

この他にも、ビジコミ力をつける本を次のページで販売しています。

お役に立てれば幸いです。
よろしくお願いします。
田中義樹

著者プロフィール
田中義樹(たなか・よしき)
旧郵政省に8年勤務後、テレビ番組の司会等を10年経験。

もっとみる
クレーム対応・ミスを棚に上げ無理を言うお客様には

クレーム対応・ミスを棚に上げ無理を言うお客様には

今回は、
自身のミスを棚に上げて無理な要求をしてくるお客様への対応のポイントを紹介します。

それは、、、
youtube「ミスを棚に上げた無理な要求へのお客様対応のKP」(拙著では不使用)

こういった内容を含め、体系的かつ実践的なクレーム対応法については、
次の本で紹介しています。

本書は、拙著「一番つかえるクレーム対応のやり方がわかる本」
(日本実業出版社)の見直し内容に、YouTubeシ

もっとみる
接客・基礎に大事なこと

接客・基礎に大事なこと

ここでは、
選ばれる接客という観点から、接客の基礎として大事なことを紹介します。

それは、、、
youtube「選ばれる接客で大事なこと」(拙著では不使用)

こういった内容を含め、体系的かつ実践的な選ばれる接客法については、次の本で紹介しています。

本書は、
拙著「一番つかえるクレーム対応のやり方がわかる本」(日本実業出版社)等の見直し内容に、YouTubeショート動画(限定公開)とイラスト

もっとみる